• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

阿呆ドリのブログ一覧

2011年10月28日 イイね!

対極のナロー・・!

対極のナロー・・!今回のNPSCオフでの一番の収穫は・・
なんと云ってもこの2台の味見!

甲乙つけ難し、と言うより比べるものに非ず・・ですね

まずは72年式の911S
オリジナルな2.4Sがこんなにヤバイ?とは露知らず
何度も「これっホントにノーマル・・?」って聞きました(汗)
エンジンフィール最高です!

なにが最高って、レッドまであッと言う間に駆け上がります
もちろんナローなら当り前!と思われるかもしれませんが、僕の予想を遥かに超えたフィールでした
僕のナローと比較しては断然2.4Sに軍配・・もちろん排気量の差は大きいでしょうが・・
今更ながらに、ナローと云う空冷911に脱帽です!

橙ナロー、実は運転したのは今回が初めて♪
もちろん1速だけの半開走行でしたが・・これまた予想とは大分かけ離れた感触でした
一言で云えば・・ モンスター!
このモンスター、手なずけられれば最高のおもちゃ!です

2台のナロー・・正直どちらも  ほ・し・い・ とマジ思いました
知らない幸せってやっぱりありますね(笑)

調子の良いナロー♪過激なパワーのナロー!には、みなさんご注意下さいまし~

Posted at 2011/10/28 12:07:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月28日 イイね!

NPSCドリ練in関スポ

NPSCドリ練in関スポゆったり君でドリ練♪行ってきました~
ないじぇる道場のドリ練にNPSCの精鋭?が便乗参加です

果たして・・ゆったり君はこのシゴキ?に耐えられるのか・・
と、とても心配でしたが、いたって楽しくクルクルしました

侮るなかれ911SC! ですね~♪
まあ峠を走った感じからすればそこそこ粘るとは思っていましたが、ここまでとは・・驚きました

1978年当時を思えば、パワーこそ落ちた時代ですが、エンジンフィールそして運動性能は今でも感心するレベルにあります

ドリドリするにはノンスリが必需品と言われますが、ノーマル足で十分遊べます
「あなた~早く来て~♪」と待っててくれる寛容さは、逆にノーマルだからこそでしょう
ゆったり君、噛めば噛むほど味が出る奴です!

そして今回、72S号と橙ナローの2台をちょい味見させて頂きました~♪

感想は・・

どっちもイイ! ほんにイイ! 感動した! 興奮した!  以上(笑)

では、ドリ練の映像を少しだけ・・



いろいろ?あったドリ練でしたが、楽しかったですね~♪
では、またクルクルしましょう!
Posted at 2011/10/28 09:53:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月26日 イイね!

迷いました・・が、Go!

迷いました・・が、Go!走りに徹するポルシェが最高と思う一方・・
大自然の中を走る姿が似合うポルシェに魅せられている

ゆったり君との暮らしも間もなく半年
一度は試したい・・と

迷っている気持ちを、後押しするようなお言葉♪
「迷ったらGo!!」


よ~し、イッたれ~っ!
あの先がどうなのか知りたい! と、のたまえば・・

『その先は、壊れるだけでしょ』・・と、小アホウからキツイ一言

恐れ入りました(汗)
Posted at 2011/10/26 12:29:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月26日 イイね!

ちょっと寄り道・・

ちょっと寄り道・・モテギへ寄り道?しました・・

けっしてネタ探しのためではありません(笑)

okatatsu72さんの走行見学です!
来月のアイドラーズ戦に向けての調整ですね

きいろGT3♪この日モテギがお初と言うのに
1本目でいきなりの14秒・・乗り手が凄いんですね~

F野郎はたしか5回目?のモテギでやっと14秒台だったんですがね・・(汗)

ちょっとお話しした後、最後の3本目
「13秒台狙いますよ!」の言葉通り、13秒台連発にて終了
アイドラーズ戦、クラス的にはあと1~2秒詰めないと上位はキツイらしいです

一年ぶりに訪れたモテギ・・
ちょっと走りたい衝動に駆られながら後にしました♪


米粒&ピンボケですが、雰囲気だけでも・・





Posted at 2011/10/26 08:29:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月24日 イイね!

筑波ライセンス・・

筑波ライセンス・・筑波サーキットのライセンス・・

しっかり更新忘れてました(汗)

来月練習行く予定になってました
が、9月末日で切れてます・・

自慢じゃないですが、昨年取得後一度も行かず・・
ほんに遠い筑波です

ナローで走ったのはたった一度・・
F野郎で走ったのはオールド・ナウで2度

ライセンス走行は未だなし・・

もしかして・・筑波のライセンスはいらないかも(汗)
Posted at 2011/10/24 16:54:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「只今無事到着しました!いや~っ走った走った1400キロ(・・;)でも楽しかったな~♪ジェフさん、そしてご参加の皆さんお疲れ様でした、また遊びましょう(^^♪」
何シテル?   11/22 23:22
車(快適じゃない仕様)好きの阿呆です。 四十路を迎えてから、まさに坂道を転げ堕ちる かのようなアホさで車遊びを始めました。 よろしくお願いします!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 34 56 78
910 111213 1415
16 17 181920 2122
23 2425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

SierraMadrecollection OPEN HOUSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/23 06:41:59
10/12(日)鈴鹿サーキット走行会 報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/15 06:37:09
筋肉痛~っ・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/11 08:40:22

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
一目惚れでした・・
フェラーリ 348 ヨンBe♪ (フェラーリ 348)
ニックネームは・・308がマルBe♪だったので、安易にヨンBe♪にしました(笑)
フェラーリ 360モデナ ガッチャマン (フェラーリ 360モデナ)
当たり前ですが、やっぱりフェラーリ♪です
ポルシェ 911 赤コマ (ポルシェ 911)
赤コマ君お別れしました、、 空冷最終型の993RSにGT‐2エンジン搭載の超~っ希少車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation