• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

阿呆ドリのブログ一覧

2013年11月26日 イイね!

暮らします!

暮らします!993と暮らします!

水冷911も一度はと思ってたんですが、今回は空冷最終型の993♪それもRSターボ改と暮らす事にしました

オーナーさんのご厚意で富士スピードウェイまで試走させてもらいました、感謝♪

高速、峠そしてサーキット等を走っての感想は・・
乗りやすい! の一言です! もちろん歴代空冷ポルシェと比べてですが

僕自身も最初に993RSに乗った頃とは、随分感じ方も違ってはいるんでしょうけどね
当時は964RSと比較して、ステアをはじめ操作系の軽いこと、そしてリアが良く躾けられてること等々
良い部分を物足りないと感じた事を憶えてます

あれから僕も年齢を重ね、強い刺激ばかりが良いと思わなくなったのかもしれませんね・・
そして今は993の乗り味が身体にしっくりくるようです

サーキットへ行くことも多くなりそうです、みなさん宜しくお願いします!


ちょっとシャコタン過ぎかな?と思いますが・・まあいいか(笑)
Posted at 2013/11/26 10:08:10 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月23日 イイね!

レースが終わって・・

レースが終わって・・先日のレースが終わって・・

9月から富士へ通うこと5回、30分走行を計11回走った
走り初めは横Gに身体がついていけず、直ぐにヘロヘロ状態(・・;)

2回目、3回目と回数をこなすごとに少しずつ身体が慣れ

レース前の練習では安定して53~55秒台で走るまでになった
そして練習の甲斐もあり、10周程度は集中して走れるようになりレースに望めた

実を云えば、ここまで真剣に取り組んだ走りは初めての事・・
どちらかと云えば、ブッつけ本番タイプの性格

では何故?ここまで取り組めたのか?
それは360チャレンジが本格的なレースカーだったからだろう
最初に富士を走って 「生半可ではいけない・・」 と思い知った

スピンも数度、そして横Gによる筋肉痛・・
355以上に疾いリアブレーク・・
今までの動画を観ても分かるとおり、一瞬のカウンターの遅れでスピンする

いきなり手強さを感じて、レースで迷惑をかけるドライブは出来ないな・・
と、そんな思いを強く感じた事が一番だろうか

本当の意味で乗りこなすまでには、まだまだ時間が必要とは思う
タイムと云う現実的な壁は遥か彼方、今はまだ見える場所にはない
しかし、少しはガッチャマンとの距離も近く感じるようになった事は確かだ

暫しの休養のあと・・
また遊ぼうな・・ガッチャマン


レース前最後のプラクティス・・ポルシェ達と走れて楽しかったな(^^♪


Posted at 2013/11/23 16:21:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月19日 イイね!

スクーデリアトロフィ♪2013富士

スクーデリアトロフィ♪2013富士行ってまいりましたオートカーフェステバル♪in富士

F1を始めとして、たくさんの車達がサーキットを走りました

やっぱり思い切り走り回る車はチョ~カッコ良いです(笑)




まずはレンシュポルトカップへ出場のチームないじぇるの方々♪



そして我らがNPSC代表の橙ナローはヒストリックカーレースに出場!



で、アホウは2年ぶりのスクーデリアトロフィへと参加してきました(^^♪ヨ



ガッチャマンでの初レース、結果は・・

予選総合13位(19台中)

決勝総合9位と良かったような、そうでもなかったような(・・;)

まあ、出来る限りのことはして無事レースを完走出来たことに感謝です


では、大変?お待たせ致しました、ガッチャマンの車載動画です(^^♪




写真は殆ど撮ってませんが、当日はほんと色んな車がありましたね♪



サーキットでアドレナリンを出し切ったあとは・・


富士のお山で癒されて




心休まる静かな庭園で一休み♪



よ~し!また来年も走るぞ~っ!
Posted at 2013/11/19 10:05:34 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月06日 イイね!

ガッチャマン!イメトレ用

ガッチャマン!イメトレ用パソコンが重い・・

う~ん・・動画のせいか

みんカラに人質に出してパソコンからは削除!

あっ やっぱり♪軽くなった~(^^♪



イメトレ用動画です・・スルーして下さい(笑)
Posted at 2013/11/06 09:46:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月04日 イイね!

最高速!252キロ

最高速!252キロ先日の993のシェイクダウン・・
一番の関心事はストレートエンドのスピードでした

無理せずな走りでどの程度だったのか?
結果は252キロ・・

最終コーナーの修正とブレーキング位置の変更で・・


う~ん、260キロ越えがギリギリかな?
もしも・・アホウが飼うような事になれば直線スピードに文句なしですが(笑)

それよりも、もっと出口でガッツリと踏めるように気合い?が必要になることでしょう


それよりも感心したのは、最新の991の速さです
やっぱり最新が最良!なのでしょうね(^^♪
Posted at 2013/11/04 00:22:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「只今無事到着しました!いや~っ走った走った1400キロ(・・;)でも楽しかったな~♪ジェフさん、そしてご参加の皆さんお疲れ様でした、また遊びましょう(^^♪」
何シテル?   11/22 23:22
車(快適じゃない仕様)好きの阿呆です。 四十路を迎えてから、まさに坂道を転げ堕ちる かのようなアホさで車遊びを始めました。 よろしくお願いします!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
1718 19202122 23
2425 2627282930

リンク・クリップ

SierraMadrecollection OPEN HOUSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/23 06:41:59
10/12(日)鈴鹿サーキット走行会 報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/15 06:37:09
筋肉痛~っ・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/11 08:40:22

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
一目惚れでした・・
フェラーリ 348 ヨンBe♪ (フェラーリ 348)
ニックネームは・・308がマルBe♪だったので、安易にヨンBe♪にしました(笑)
フェラーリ 360モデナ ガッチャマン (フェラーリ 360モデナ)
当たり前ですが、やっぱりフェラーリ♪です
ポルシェ 911 赤コマ (ポルシェ 911)
赤コマ君お別れしました、、 空冷最終型の993RSにGT‐2エンジン搭載の超~っ希少車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation