
仕様変更しました。
今度は、『AI:パト』CATI2000(キャティ2000)使用になりました。
この車の為に、作者の「やぎさわ景一様」にイラストを書いていただきました。
痛G2010で出展していましたが、パトライトが間に合わず少々悔しい思いもしたので、このタイミングで発表します。
※
『AI:パト』とは
秋田書店の月刊漫画雑誌『チャンピオンRED』にて、2009年9月号から2010年7月号まで連載。
作者様のブログです。↓
http://yagisawa-k1.cocolog-nifty.com/blog/2010/10/post-34b2.html
実は、もう一台R34GT-Rで、姉妹車が作られています。
オートギャラリーヨコハマ様のデモカーで作らせてもらいました。
このR34は、1000馬力のモンスターマシンなのです。
先日、富士スピで、283㌔で走りましたが、ステッカーは、剥れませんでした。かなり過酷な耐久テストです。
これを機会に、『AI:パト!』に興味を持っていただけると幸いです。
漫画は、スゲー面白いですよ!是非、一度読んで下さい。
Posted at 2010/10/22 21:33:32 | |
トラックバック(0) |
痛車 | 日記