• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リバーショールアイアンワークスのブログ一覧

2025年03月04日 イイね!

130系 ハイラックスサーフ 脱着式サイクルフェンダー製作

130系 ハイラックスサーフのサイクルフェンダー製作のご依頼をいただきました。 サイクルフェンダーの製作は初めてですので、いろいろな雑誌等を見ながら検討。 オーナーさんのご希望によりフェンダーは脱着式に、現状未固定のバッテリーは移設し固定。 ヒューズBOXも移設し、なるべくスッキリ見せます。 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/04 01:06:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月24日 イイね!

50系ハイラックス ミッションマウントブラケットワンオフ製作

AT→MTへのミッション載せ替えに伴い、ミッションマウントブラケットをワンオフ製作させていただきました。 ATとMTではミッションのマウント位置が違うようで、AT用のブラケットでは穴が合わず。 AT用ブラケットを作業場に持ち帰り、寸法拾って製作です。 やる気スイッチが入り ...
続きを読む
Posted at 2025/03/04 00:38:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月02日 イイね!

51キャリィワンオフマフラー製作

友人から51キャリィのマフラー製作のご依頼をいただきました😄 さっそく完成写真です↓ 取付け写真↓ 軽トラはサイドからマフラーが見えていいですね👍 打ち合わせして出口はドルフィンテールに 丸目のカワイイ見た目に合ってます👌 音 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/02 22:22:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月04日 イイね!

ミラジーノ ワンオフマフラー製作⑤

車両お渡ししました! 同じくマフラー製作をさせていただいた51エブリィと並べて撮影📷 どちらもかなり低いです オーナーさんの拘りがたくさん詰まっている2台で、さらっとすごいことやってあります そんな車両に少しだけですが、携われて光栄です ご依頼ありがとうございまし ...
続きを読む
Posted at 2024/09/04 22:10:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月27日 イイね!

ミラジーノワンオフマフラー製作④

完成です👌 出口はこんな感じに斜切り さらに段付きにしてあります カチ上げ具合はやんちゃっぽい感じですが 出し過ぎず、引っ込みすぎず絶妙な出量により可愛らしさもありますね! ちなみに以前製作させていただいた51エブリィとお揃い仕様になっています。 仕様 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/27 22:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月27日 イイね!

ミラジーノワンオフマフラー製作③

出口まで取り回し完了! 出口用の吊りステー製作 OKです 角度はこんな感じに 上り坂の入り口でも擦らないようなるべくバンパーに寄せて通してあります カチ上げつつ外向きに バンパーのアーチのセンターに来るようにバッチリやっておきました👍 最後に出口の斜切りを ...
続きを読む
Posted at 2024/08/27 22:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月27日 イイね!

ミラジーノワンオフマフラー製作②

リアピース製作スタート フランジ切り出しから 次に吊りステー製作 出口もついでに作っておきます フランジにて接続出来ました🙆‍♂️ さくさく進めてホーシングの逃がしまで取り回し 毎度お馴染みですが、ホーシングの逃がしは ...
続きを読む
Posted at 2024/08/27 21:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月24日 イイね!

ミラジーノワンオフマフラー製作①

ありがたいことにマフラー製作のご依頼が続いております。 今回はダイハツのミラジーノ。 初代のL700Sです。 純正マフラーですが、今回サイレンサーの手前からカットしリアピースを製作していきます。 まずは純正マフラーのカットから。 今回製作するのはイベント仕様の直管マフラ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/24 22:40:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月17日 イイね!

US日産 NV3500 パッセンジャー ワンオフマフラー製作⑤

完成です👍 デュアルのまま出口まで持ってくる仕様ですので、なかなかの迫力があります 腹下に潜って2本の並びを綺麗に揃えるのはなかなか大変な作業でしたが、こうして遠目に見ても違和感無く出来て良かったです 出口はオーナーさんの追加オーダーにより微妙に斜切りにしてあります。 バンパーの ...
続きを読む
Posted at 2024/08/17 21:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月17日 イイね!

US日産 NV3500 パッセンジャー ワンオフマフラー製作④

最終仕上げをするので全てバラします なかなかのサイズ感 組んだ状態では溶接出来なかったところも巻きます ステーの裏側も そして鉄の部分は塗装します フローマスターも溶接の為に一部塗装を剥がしているので耐熱塗料で再塗装
続きを読む
Posted at 2024/08/17 21:34:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/633373/car/1792511/profile.aspx
何シテル?   12/24 23:25
三重県三重郡川越町にて溶接業を営んでおります。 バイク、クルマのワンオフパーツ、マフラー製作等もご相談ください。 溶接が必要なリペアなどもやれる範囲でお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

途中経過 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 12:44:18
アイハンガー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 12:44:14
ドロップスピンドル入れるからっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 12:41:07

愛車一覧

日産 ダットサンピックアップ 日産 ダットサンピックアップ
D22 ダットサントラック グレードはDX-Lです。 以前乗っていたサニトラ以来のピック ...
カワサキ W3RS650 カワサキ W3RS650
W1の最終モデルW3です。 バーチカルツインの音、振動、デザインが大好きで10年以上X ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
車中泊、トランポに使用する為、サニトラから乗り換え。 トラックの荷台と違って屋根がある ...
ホンダ XL125 ホンダ XL125
林道散策用に格安で譲ってもらいました。 不動車でしたが、各種メンテナンスして絶好調になり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation