• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょuのブログ一覧

2010年01月02日 イイね!

iPod Classic (5th) イヤホンジャック修理

iPod Classic (5th) イヤホンジャック修理息子がソフマップでHOLDスイッチ不良、イヤフォン片側不良のiPod Classic 第五世代を2,980円で買ってきた。
今使っている東芝のGigaBeatのHDD不良に備えて30G HDDの部品取り用だそうだ。
確かに以前HDDが壊れてヤフオクで購入して取替えている。
その後にも落下によりHDDのケーブルが半抜けで直した事があるがGigaBeatは手放せないらしい。
俺なら新品のHDDを予備を買っておくなぁ~と思いながら不良品のiPodを見てみるが、iPod用のスピーカーに挿すとちゃんと音がでるし表記の不良以外はOKのようだ。
HOLDスイッチは筺体に入り込んでいるので尖った物でないと動かすことが出来ない。
イヤホン出力は右側が出ていない。
イヤホンジャック不良は5th特有でイヤホンアッセンブリ交換で3,000円くらいで両方の部品が交換できる。
(アップルでは交換対応で15,000円以上かかる)
簡単に直りそうなので分解して見るとHOLDスイッチは止めているネジが緩んで外れていたので締めるとちゃんと外側に飛び出して操作できるようになった。
イヤホンジャックはフラットケーブルに半田付けする部分が切れていた。
写真の赤丸の部分で、とりあえずイヤホンジャック部分の半田割れ対策でコテを当てていて気が付いた。
フラットケーブルの表面をクラフトナイフで削って半田をのせてOK。
修理後の写真は撮り忘れたが画像的には半田の部分が綺麗に丸くなった程度でほとんど変わりません。

とりあえず、復活しました!!

ついでにソフマップでの息子の話をひとつ!

開店すぐにヨドバシのゲームの福箱を開けてDSiとゲームを買い取って貰っている若者がいたそうです。
(いったい、幾ら位で買取るんでしょうね)
普通は、転売かぃ!! で終わるのでですが、
その若者はその後、ビックのゲーム売り場でPSPを買っていたそうです。
普通にPSPが欲しかったのにDSiが入っていたんでしょうね。
ヨドとビックのポイントも付くので普通に買うより安かったのかな?
Posted at 2010/01/02 12:35:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2009年12月31日 イイね!

リモコンスターターとドライブレコーダー

休みに入って時間が有るのでタイトルの”ぶつ”を付けて見ました。
明日からは天候が荒れて雪も多そうなのでリモコンスターターはぜひ付けたい一品です。

用意したのはトヨタ&スバルのプッシュスタート車専用品で取り付けは簡単です。
迷うのはアクセルペダルの奥の方にあるECUの位置でしょうか?
フットブレーキのコネクタやプッシュスイッチのコネクタはすぐに見つかると思います。
まだ、試し中ですが、ドアノブのボタンでアンロックできなかったり、リモコンでストップが必須だったりで使用感はいまいちです。
もう少し使い込んで良い点、悪い点を紹介したいと思います。

ドライブレコーダーはウインドウガラスに貼るだけなんですが、ナビの外部入力につなげるためにケーブルを電気店で探すのに苦労しました。
長さ3mのビデオと音声のピンプラグをイヤホンプラグ?になった物を探したんですがなかなか見つかりません。
1.5mの物はどこでも置いているようです。
結局、ステレオ音声用の物を流用しました、ビデオは白色のプラグから出ましたがなんとかつかえているようです。
本体はカーメイトのBP-7000っていう物ですが、走行中の画像を繰り返し連続記録が出来て、画像と音声が綺麗に撮れる優れ物です。
アップ方法が分かれば動画でお見せしたいと思っています。

取り付けについては整備手帳を見てください。
Posted at 2009/12/31 00:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2009年12月13日 イイね!

1,000Km突破!!

納車3週間目で1,000kmを超えました。
来週に点検を予約しましたが、その時点では1,300Kmを超えている計算です。

とりあえず、オイル交換だけかな?

オイルフィルターも交換した方がいいかなぁ?
点検時にオイル交換も頼んだけど、カーショップでグレードの高いのにするかなぁ~

色々と悩むのも新車の内の楽しみなんでしょうかねぇ
Posted at 2009/12/13 11:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2009年12月09日 イイね!

整備手帳に一気にアップ

納車後色々付けましたので一気に書き込みました。
整備手帳もみてください。
ほとんどみんカラを参考にしたので詳細は省いてますのであまり意味ないか?
Posted at 2009/12/09 21:45:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年12月06日 イイね!

みんカラのみなさんよろしく!!

2009/11/21にエクシーガ 2.0i-L AWD アイボリーセレクション パノラミックルーフ仕様が納車されました。
これから少しづつ書き込みますのでよろしくお願いします。

Posted at 2009/12/06 13:42:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「エクシーガのエンジン警告灯他が点灯状態に!! http://cvw.jp/b/633374/43522388/
何シテル?   12/07 13:33
2009.11 新車購入での情報検索でみんカラにたどり着く、そして、初のスバル車持ちになる。 車はエクシーガ アイボリーセレクション AWD パノラミックル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
11/21に納車になりました。 これから少しづつDIYする事になります、みんカラのお世話 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation