• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月12日

この前の下準備、実は・・・

この前の下準備、実は・・・ サーキットに行ってきましたー!!
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン




今回は友人(黄色NA、水色NB、モチVitz)に誘われて、初めてのサーキット走行をしてまいりました。
サーキットは広島のタカタサーキットです。

出発はAM 5:00
いやーとにかく眠かった(;´∀`)
なんとか開門前のAM 8:00前に到着。

この日は異常にロードスターが多い!!
前予約が15、6台あることを知ってましたが、全部ロードスターだと思いませんでした(;・∀・)

到着後早速整備です。
しかし、タイヤを降ろすのがメンドイ(;´Д`)




しかし、サーキット初心者の自分には何をしていいのかわからなかったので、今回ヴィッツでレースなどもやってる人(以下ヴィッツさん)に色々と教えてもらいながら整備しました。




先程も言いましたが、自分は初心者なので、受付の人に、
「初心者マークないですかー?(笑)」
なんて聞いたら、
「有りますよー」
・・・゚(∀) ゚ エッ?
んで、もらったのがコレ↓



セリカでは貼る場所がなくはみ出しちゃってますが、結構カッコイイwww

まずは午前中。
ヴィッツさんに横に乗ってもらいサーキット走行の気をつける点、大体の走行ラインなんかを教えてもらいました。
その後ちょっとした問題発生!!
バンパー溶けてました(ノ∀`)アチャー



以前マフラーのタイコをへこましてステーごと曲がってたので、バンパーに近づいてたんですよね(;´Д`)
見事にドロドロ~、取り敢えずアルミテープをペタペタww
ちょっとレーシーになったww?

走れるようになってから思ったんですが、やっぱりFFでは連続ヘアピン(走ったことある方ならわかるかな?)のところがきつすぎる(;´Д`)
特にオープンデフだから前に進みません(ノ∀`)アチャー
まあ、そんな言い訳をいうのではなくて自分の腕を磨くのが先ですけどね(;・∀・)

昼から急激に温度上昇!!(;´д`)ゞ アチー!!
車への負担が心配でしたが、適度に休ませながらだったのでなんとか持ちました。

タイム的には、
最後に走ったLAPで、1分13秒495でした。
まあ、は純正15インチにSドラ、エアクリとマフラー交換のみのオープンデフ車&猛暑を考えると自分では満足ですかね。
ヴィッツさんに言われた目標タイム(最初:75秒台→クリア後:73秒台)も達成できましたし(・∀・)ニヤニヤ
コレで涼しい時間帯で、タイヤもタレタレ&ブレーキもエアがカミカミでない状態で走るともうちょっと良いタイムが出るでしょう・・・多分(ホントww?)

満足して、みんなで車を並べてパシャ!して帰りました。
帰りの高速は眠くて4割ほど記憶のない区間がありました アブネ━━━━Σ(゚д゚;)━━━━!!



今回は初めてのサーキット走行でしたが、メチャメチャ楽しい。
どっぷりハマっちゃいそうです(;・∀・)

今日のアルバムです↓

アルバム1

アルバム2
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2010/09/12 11:23:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

盆休み初日
バーバンさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年9月12日 13:09
デビューおめでとうございます♪

てかタカタに行ったんですね!
サーキットはまっちゃいました?
維持りにお金かかりますよ~

ウチも16日に行く予定です(*・∀・)ノ
コメントへの返答
2010年9月13日 8:57
ありがとうございます!

サーキットハマっちゃいました(;´∀`)
イジリにも維持りにもお金かかるのは覚悟の上です・・・
むしろ今のほぼノーマルの状態で腕を磨こうかと( ´∀`)

16日のブログ楽しみにしてます!
いつか一緒にサーキット行きましょう!
2010年9月12日 14:48
おおー、ついに走ってきましたか!
それじゃ次はAPですね!

というかロドスタの中にセリカが一台とか、前回のプチオフにも増して素晴らしいKYっぷり(・∀・)bグッwww
コメントへの返答
2010年9月13日 8:59
ついに走っちゃいました(;´∀`)
次はAP・・・
それどこだったかなーwww

全部がロドスタってわけじゃないですよ(;´∀`)
他の車もいましたからヾ(゚Д゚ )
てか、やっぱり前回のプチオフは自分はKYだったんですね(ノД`)シクシク
2010年9月12日 15:52
いいなぁいいなぁ!
私も早くサーキットデビューしたいです!

私もSドラ履こうと思ってるんですが
サーキットでの感触はいかがでしたか?
コメントへの返答
2010年9月13日 9:08
是非しちゃってください!
三重には楽しそうなコースがあることですしwww
楽しいですよー(・∀・)イイ!!

初心者の自分が言う意見なんでアテにしないほうがいいと思うんですが(;´∀`)
しいて言うなら、最初からハイグリップ過ぎると自分の腕関係なしにタイムが出てしまうかなーと・・・
自分の中では腕を磨いてからハイグリップにと考えています。
Sドラは自分の持ってる雑誌にも、LAPを重ねても安定してグリップ性と書いてましたし!
ご参考までに(;´∀`)
2010年9月12日 18:08
お疲れ様です~~

自分もデビューしたいですが・・・今の坊主タイヤじゃむりぽ
いい車がもったいにゃい(汗
今年中には何とか・・・
コメントへの返答
2010年9月13日 9:11
どもーヾ(゚Д゚ )

タイヤなんて気にしちゃダメだろwww
黄色NAはミゾはほぼ無い01-Rだったしww
むしろ食わないタイヤでテクニックを磨けばいいのでは( ´∀`)
2010年9月12日 19:34
おぉ!初体験ですか~。
卒業おめでとうございますw
次はAPですね!
コメントへの返答
2010年9月13日 9:13
コレで何回目の卒業やら( ´∀`)トオイ目

次はAPかぁ~
是非走りたいです!
で、どこにありましたっけ( ´∀`)?www
2010年9月12日 22:08
わお!ついに禁断の世界に踏み入れてしまいましたねw
車高調が近づいてきた!(゜д゜)

しかし、バンパーってそんなに簡単に溶けちゃうんですね。おそろしい…

素朴な疑問なんですが、やっぱり純正ホイールの方がタイム良くなるんでしょうか?
コメントへの返答
2010年9月13日 9:22
禁断の先には甘い果実と汗臭い世界が待ってましたww
意外と車高調なくても走れちゃいますよ!
Vitzさんが「セリカの脚はタイヤを綺麗に使うなー」というぐらい偏磨耗してませんでしたし(・∀・)イイ!!

バンパーは普段からちょっと溶けてたんですが、サーキット走った後はそれは盛大に溶けて黒い塊がマフラーに載ってました(;´∀`)

純正ホイールに戻したのはSドラを使ってなかったからですww
あと、バネ下の重量を減らしてブレーキへの負担が減ればいいなと。
自分のこの前履いてた17インチは重いですから(;´∀`)
タイム的には比べてないんでわかりませんが、タカタぐらいのサイズなら最高速もそんなに出ないから、17インチより一回り径が小さい15,6インチのほうがいいかもしれませんね。
2010年9月13日 12:37
冗談ですよ冗談(^_^;)

あつぞーさんにも会いたいなって、私からかめかめ@さんに言ってたんですよ~(^_^;)
コメントへの返答
2010年9月13日 19:42
あー、わざわざスイマセン・・・
めんどくさい返信してしまって(;´∀`)
自分も冗談のつもりだったので(;・∀・)

実際、かめかめさんから、neJさんの送ったメール届いてますから。
気にしないでください(;・∀・)
2010年9月16日 14:07
超お久しぶりです!!ここ数ヶ月全然チェックしてなくて・・。でもイイネなどこの間押させていただきましたw

お元気ですか?!サーキットデビューおめでとうございます☆。羨ましい限りです♪

ヘルメットもかぶったのかな?あとホイール純正に戻したんですか?ww
コメントへの返答
2010年9月16日 14:33
お久しぶりです!

サーキットはヘルメットを絶対着用しなくちゃいけません(;´∀`)

ホイールは純正のタイヤを使わないと勿体無いんで戻しました。
17インチはタイヤ変えたばっかりだったので(;´∀`)

プロフィール

「期間限定?復活!11年後の8月にまた出会えました?」
何シテル?   08/08 22:22
11年ぶりに期間限定?復活。 自分のカーライフ記録はやはりここに残そうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YAC CH-R用助手席用サイドポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 10:41:00
ブレンボ対応ホイールマッチングリスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:14:37
インテグラル神戸 Jet&#39;s ハイパフォーマースプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:14:16

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
パパの日に無事納車 ジェントルに楽しみたいと思います まずは嫁に内緒で外装OP盛り こ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
子持ちは黙ってスライドドア! 3人子持ちにはウォークスルー必須 モデューロと同じ脚の改 ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
ハイブリッドよりやっぱりダウンサイジングターボ!なんて思ってた時期に購入。 マイナーだけ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
家族3人で購入。 親父の通勤+自分と弟が帰省時+オーポリ(INGING走行会)専用マシ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation