• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月28日

サーキット走ってきました! INGING走行会inAP

ということで、昨日はINGINGの走行会に参加してきました。

今回の走行会は国際規格サーキットのオートポリスです。
サーキットは1回しか走ったことなく、もちろん本格的なコースは初めて・・・(;´∀`)
で、そんな自分の今回の目標は、

1.思いっ切り楽しむ!!(コレ重要)

2.事故らない!(コレも大切)

3.ホイール飛ばさない!!(当たり前ww)

としました( ´∀`)

出発前日、大学の研究室から工具をパク・・・借りて、山口を出たのがAM1:00過ぎ。(すでに走行会当日ww)
大分の前線基地(実家)に到着したのが、AM3:30前。
前線基地からAPまで約2時間。
あれ?寝る時間なくね・・・(;´∀`)?
しかも、出発日前日は、走行会に向けてやるコト済ませるために、睡眠は2時間・・・
もうメチャクチャですね(;´Д`)

しかし、到着したらそんなの関係なしでテンションMAX!!みなぎってキタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─!!!!

ドラミの後、いよいよ走行!
ドキドキ、ワクワクしてます((o(´∀`)o))ワクワク

しかし、((o(´∀`)o))ワクワクし過ぎて大分○警に連行されました・・・



嘘ですwww(Tのセリカさんスイマセン(;´∀`))
Tのセリカさんに最初は軽く引っ張ってもらう為に、後ろに並べました。

この日はいつもみんカラで仲良くさせてもらってるDIOさんTのセリカさんneJさんがいるというセリカ率が高い日でした(・∀・)イイネ!!
neJさんは当日まで来ることを知らせないと言う、オチャメぶりww
エントリー名では全くわかりませんでした(;´∀`)

DIO号



Tのセリカ号



あつぞー号



neJ号


・・・有りませんwww
帰って来てデジカメ見直したら、何故かneJさんのセリカを単独で撮ってませんでした(;´∀`)
決してさっきの仕返しでは有りませんよ(;´∀`)


フリー走行1本目
今回の走行会参加台数は50台オーバー!
いくらAPが広いといっても物凄い数です(;´∀`)



残念ながら走行中の写真は有りませんが、ヤッパリサーキットは最高です!!
楽しくて堪りませんでした。
楽し過ぎて2回ほどスピンしましたがww(ノ∀`)アチャー

フリー走行2本目
1本目よりは車が10台ほどいなくなりましたが、それでも車は40台近く(;´∀`)
やっぱり多いです(;・∀・)
そしてまた2回スピンしました(爆)

2本通してベストタイムは、

2分32秒943

でした。
自分的には2分40秒切れればいいなぁなんて思ってたので、
まぁ自分的には満足です。
サーキット2回目で、AP初体験。
脚は純正で、オープンデフなので初回はコレで十分でしょ(;・∀・)

今回の走行会でMyセリカへの不満点は、

・脚
・デフ
・メーター

ですかね(;´Д`)
タイヤ&ホイールはDIOミサイル商会からのレンタルで、全く問題なかったんですが、純正脚はやっぱりキツイです・・・
あと、オープンデフは上りのコーナーで特にキツかったです・・・
メーターは水温&油温が心配でした(;´Д`)

コレは早めに改善を・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

で、終了式。
みなさんのリザルト順で賞品貰ってました。
neJさんはとてもイイモノを貰ってましたww
コレはその内ブログでUPされるでしょうwww

全部終わってもちろんオフ会開始!



並べて写真撮ると、やっぱり車高は問題点ですね・・・
色々セリカ談義をしました(;゚∀゚)=3ハァハァ

一旦ゲートを出て、またまたトーク再開。



自分だけライト全開で空気読んでませんww
ここでは具体的に自分のセリカ改造計画のアドバイスを貰いました!

お先にDIOさんが山口へ帰宅。
その後結構ダベって、解散。
この後、Tのセリカさんは佐伯、neJさんは佐賀へε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
お2人とも元気良すぎです(;^ω^)

帰りは途中までneJさんと一緒でしたが、この時かなり眠くてヤバカッタです(´ぅω・`)ネムイ
しかも後ろからはneJさんのプレッシャーwww
まぁ、そんなの関係無しで、タラタラ走ってましたが(;´∀`)

なんとか前線基地に帰還(;゚∀゚)=3ハァハァ
即、爆睡でしたww

今回の走行会はとても楽しく、とてもいい経験になりました。
またAPをみなさんと走りたいですね( ´∀`)
参加したみなさんお疲れさまでした!


アルバム1

アルバム2
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2010/11/28 21:03:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

AP復帰!INGING走行会に行ってき ... From [ neJ's TRD SportsM ] 2010年11月30日 01:23
2010年11月27日。 INGING走行会に参加してきました! 写真一番手前のDIOさん、子育てのために今回で一区切りをつけられるとのこと。 これは是非とも一緒に参加して、記憶に残る何かを共有 ...
ブログ人気記事

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

【ジムニーノマド】ノーガードだと危 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2010年11月28日 22:29
お疲れ様でした~。
いや~、あつぞーさんとはあまり出会わなかった気がします。
いつか僕が再び走るその時までセリカを降りちゃいかんですよw

ホイールはいつでも良いんで中丼製作所にでも投げ捨てといてください。
というのも、実はワークが結構気に入っちゃいまして、一時このままにしておこうかな、と。
あのツライチ加減はたまらんですわ。
コメントへの返答
2010年11月29日 22:19
お疲れ様です。
確かにあんまり会わなかったかもしれませんね(;´∀`)
すぐPITに入ってましたからww
セリカはながーく乗りますよ( ´∀`)

ホイールの件了解しました!
確かにイイツライチ加減でしたね!
今週中には製作所に置いときます。
2010年11月28日 23:18
はじめまして!・・・足跡から失礼します。

AP初走行、お疲れさまでした!
初回でそのタイムなら、いいと思いますよ(^^)
因みに私は・・・42秒でした(爆)

また次回の走行が、楽しみですね♪
コメントへの返答
2010年11月29日 22:22
初めまして!
コソコソTsukaさんトコを覗いてましたんで、コメント頂けて嬉しいです(*´∀`*)
良かったらお友達登録なんかも・・・

AP走行はやっぱり疲れました(;´∀`)
このタイムは自分的にはいちよ満足してるんですがね(;・∀・)

次回はいつ走れることやら・・・
2010年11月28日 23:19
大分○警ですが、ナニか?(笑)wwマテ

昨日は結構コース上で遭遇したねぇ♪

初・国際規格サーキットにしては上々のベストタイムだったね♪、これからクルマも人も着実にレベルUPしていくだろうし頑張ってNE☆!!(笑)ww
コメントへの返答
2010年11月29日 22:27
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー、ポリだー!ww

Tさんが速すぎなんです(;´∀`)

確かに満足してますが、最後にもう1LAPあれば、Tさんの教えてくれたラインに挑戦できたんですが(;´Д`)
これからもアドバイスよろしくお願いします!
2010年11月28日 23:50
お疲れ様でした~

見に行ってみようかとも思ったのですが、前日の飲み会でさらに体調を崩し土日は家でおとなしくしておりました(爆

しかし、着実に経験値を獲得してレベルアップしてますね~
置いていかれそうです、はい(泣
コメントへの返答
2010年11月29日 22:28
どもども!

まぁそんなとこだろうと思ってたよ(;´Д`)
ただ、カメラマンは欲しかった・・・

レベルアップしてるだろうか(;´∀`)?
まぁ早くサーキット行こう!
2010年11月29日 2:50
T号がピンボケなのは非常にナイスだとして、ウチの写真がないってのはどういう了見なんだいヽ(`Д´)ノウワァァァンww

今回はあつぞー君が徐行してるとこしか見なかったので、今度はちゃんと走ってるところを後ろからじっくり|д゚)カンサツ させていただきますww
あ、今度はあつぞー君号に車載ビデオを取り付けようねw

私はしばらく修行しますorz

帰りはあつぞー君に置いてかれないようについていったら、後ろで荷物が踊ってたよww
コメントへの返答
2010年11月29日 22:35
ピンボケは逆光でやられてました(;´∀`)
neJさんは・・・ホント、サーセン!!
決して仕返しでは(ry

確かに基本クリアになるまでは徐行ばっかりしてましたwww
じっくり、ねっとり観察だなんて(/ω\)イヤンww

車載ですか・・・
自分の醜態晒すのはちょっとww
もっと修行してからですかね(;´∀`)

帰りは後ろからのハイプレッシャーに、ビクビクしながら帰ってましたww
自分もダンボールミサイルがリアから飛んで来ました(爆)
2010年11月29日 18:55
いいなぁいいなぁ!!
見てるだけでも楽しいだろうなぁ・・・

いつかAP行きますから、いつか
鈴鹿来てくださいw
コメントへの返答
2010年11月29日 22:38
楽しいですよ!
特にセリカ乗りがいっぱいいると、もっと楽しいですし( ´∀`)

是非APに来て下さい!
鈴鹿は・・・年明けで卒論終わって、学会終わったら行こうかな・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

プロフィール

「期間限定?復活!11年後の8月にまた出会えました?」
何シテル?   08/08 22:22
11年ぶりに期間限定?復活。 自分のカーライフ記録はやはりここに残そうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YAC CH-R用助手席用サイドポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 10:41:00
ブレンボ対応ホイールマッチングリスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:14:37
インテグラル神戸 Jet&#39;s ハイパフォーマースプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:14:16

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
パパの日に無事納車 ジェントルに楽しみたいと思います まずは嫁に内緒で外装OP盛り こ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
子持ちは黙ってスライドドア! 3人子持ちにはウォークスルー必須 モデューロと同じ脚の改 ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
ハイブリッドよりやっぱりダウンサイジングターボ!なんて思ってた時期に購入。 マイナーだけ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
家族3人で購入。 親父の通勤+自分と弟が帰省時+オーポリ(INGING走行会)専用マシ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation