• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月30日

走行会からの~(・∀・)ニヤニヤ

先日INGINGの走行会に行ってきたわけですが、
この走行会から自分なりにセリカ改造計画を考えてみました( ´∀`)

今回のブログは現在の自分の考えをメモする的なモノなので、全く面白く有りませんよww
何かアドバイス等ありましたら、どなたでも気にせずジャンジャンコメントぶっこんで下さい!

その1:サスペンション
やっぱりAPのような国際規格のサーキットでは、純正脚はキツかった(;´∀`)
全く走れないわけじゃないけど、粘りが欲しいところで粘ってくれなかった・・・
ピッチとロールも大きくて大変でした。
やっぱり車高調でしょうかね・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
何がいいだろう?

その2:デフ
ただでさえヘアピンや上りのコーナーがキツイFF車ですが、やっぱりオープンデフだと全く曲がって行ってくれません(;´∀`)
コレにはメンテが楽な純正のヘリカルか、効果抜群の機械式かで悩むなぁ(´ε`;)ウーン…
貧乏大学生的にはヘリカルでしょうが・・・
まず某オク等にめったに出ない上に、値段が釣り上がるからなぁ・・・orz

その3:メーター
今回の走行会は気温が10℃以下と水温、油温にはやさしい環境でした。
なのでそこまで気にしてませんでしたが、やっぱり夏場の事を考えると追加メーターは欲しいですね( ´∀`)
そこから派生してオイルクーラーですか。
まぁコレは油温がわかってからでしょうけど。

その4:ホイール&タイヤ
今回には幸運にもDIOさんからT3&RE-11を貸していただきました。
やはり軽量ホイール&ハイグリップラジアルはスゴイ!

もうDIOさんに返却せずに貰ってしまおうかと思うくらいwww

やっぱりバネ下重量は大事ですね。
ただ、セリカに合うホイールがオクに出ない・・・orz

その4:ウイング。
コレは完璧に趣味ですw( ´∀`)w
でも、もうちょっと高速コーナーではリアの安定感が欲しかったです。
何回かスピンしましたしww
しかし、やっぱりウイングは大事ですね。
あの小さい純正ウイングでも仕事をしていたみたいです。
何故なら走り終わってウイングを見たらネジが緩んで取れかけてましたからww
って、アブネ━━━━Σ(゚д゚;)━━━━!!


その5:ボンネット
コレも趣味ですねww
しかし、エンジンルーム内の冷却と軽量化を考えると意外と大切かもしれませんね( ´∀`)


まだまだあるわけですが、取り敢えずのメモはコレくらいかな。
なにより一番必要なのは先立つモノですねwww
物欲メーターがビンビン!
妄想が膨らんで頭が容量オーバーになりそうですァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
ブログ一覧 | カスタム&メンテ | クルマ
Posted at 2010/11/30 21:59:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

道東観光&なみじさんオフ会・その2
はらペコ星人さん

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

お酒のススメ vol.16「東洋美 ...
こうた with プレッサさん

3回目
ターボ2018さん

快調だったのは・・・
giantc2さん

この記事へのコメント

2010年11月30日 22:48
1から創ると大変だぁよ( ̄~ ̄)ξ悩ましいねぇ(笑)

差し当たり『1』と『2』だね?
順番は……。
ヤッパリ脚かな?
SSPと違って選択肢が沢山あるからイイよね♪
最終的には自分の好みになるけど、評判を参考にしてみてゎ?

デフは…………( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2010年12月1日 8:09
そうなんですよね(;´∀`)

やっぱり「1」、「2」ですか( ..)φメモメモ
脚は今みんカラ内を再探索してます。
ただ、狙ってる脚を付けてる方が2人しかいないんですよね(;・∀・)

デフはですね・・・・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
2010年12月1日 0:03
その6 スーパーチャージャー ですねわかりますw

タイヤ&ホイールは良い物があるんですがw
T3は返してください(爆

しかし、考えてる時が一番楽しいですよね~。
コメントへの返答
2010年12月1日 8:11
はい、久々来ましたSC装着案ww

(´・ω`・)エッ?いい物・・・?
T3は・・・・(ΦωΦ)フフフ…
嘘ですwww

考えるだけならタダなんですけどねww
すべてこなすにはGT5しか無いのかな(;´∀`)
2010年12月1日 0:46
その7:ガルウイング







・・・あ、違いました?w
コメントへの返答
2010年12月1日 8:13
ハイ、妄想来ましたwww

しかし、昔はクーペなのでガル化も考えてました。
アンダーネオン入れてwww
今でもそれはアリかなと思ってますが、
サーキットにハマっちゃいましたからね(;´∀`)

もう某D、n、T様の教育のおかげです(爆)
2010年12月1日 0:56
その8:ワイドボディ



見た目だけのワイドボディじゃなくて、アーム類もイチからやり直して、憧れのレーシングカーを作ってください!ww
…前面投影面積広がるから、スーチャー必須でしょうなぁ。
コメントへの返答
2010年12月1日 8:17
妄想第二弾来ましたwww


コレはWedsセリカですねわかりますww
あっ、そしたらFR化しないといけないwww
しかもここでもSC案(;´∀`)
今のスキルではパワー不足は感じてないんで問題ないんですが・・・
2010年12月1日 10:51
高価な品ばかりですね。

とりあえず車高調でも入れて足りないようならタイヤとかに…

でもボンネットやウイングやってからのがセッティングも考えれると思います(*・∀・)ノ
ウイングいったらカナードも…

ま、値段的にイケるのはメーターっすかねw
コメントへの返答
2010年12月1日 22:20
ほんと高価です(;´Д`)
特にセリカは中古品が少なくてほぼ新品しか無いんですよ・・・

妄想しだしたら止まらないんでサイフとの相談です(;´∀`)
2010年12月1日 10:52
その9:インプに乗り換え

やべーっ(゚Д゚)
人のコメントみて書けば良かったw
コメントへの返答
2010年12月1日 22:21
ハイ、またまた妄想入りますwww

上の悪乗りは続ける必要ないですよwww
2010年12月1日 18:18
その0.1:年末ジャンボ or マグロ漁船(゜д゜)

優先順位で言ったらまず先立つモノ!ってことで(・∀・)

いや~、楽しかったみたいでよかったです。メカニカルも、割れずに帰ってきたみたいでよかったですw
コメントへの返答
2010年12月1日 22:25
(´・ω`・)エッ?
その発想は有りませんでしたww
確かに先立つモノが一番重要ですよね(;´∀`)

ホントに楽しかったです!
メカニカルも現状以上に崩壊しなかったですし(;´∀`)
今度は是非かめかめさんも逝き・・・行きましょうww
2010年12月1日 20:23
その10:バンパー(笑

とりあえず割れたメカニカルをなんとか・・・
まぁ、現実路線なら足→デフでしょうか??
コメントへの返答
2010年12月1日 22:26
一番痛いとこだからソレww

実はメカニカルはなんとかな(ry

プロフィール

「期間限定?復活!11年後の8月にまた出会えました?」
何シテル?   08/08 22:22
11年ぶりに期間限定?復活。 自分のカーライフ記録はやはりここに残そうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YAC CH-R用助手席用サイドポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 10:41:00
ブレンボ対応ホイールマッチングリスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:14:37
インテグラル神戸 Jet&#39;s ハイパフォーマースプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:14:16

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
パパの日に無事納車 ジェントルに楽しみたいと思います まずは嫁に内緒で外装OP盛り こ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
子持ちは黙ってスライドドア! 3人子持ちにはウォークスルー必須 モデューロと同じ脚の改 ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
ハイブリッドよりやっぱりダウンサイジングターボ!なんて思ってた時期に購入。 マイナーだけ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
家族3人で購入。 親父の通勤+自分と弟が帰省時+オーポリ(INGING走行会)専用マシ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation