• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月15日

アウト?セーフ!?

アウト?セーフ!? アウトですねww
どーも、あつぞーです( ´∀`)

最近は研究の方がうまくいかずやる気が起きません(;´∀`)
なんせ研究用エンジンが動かなくなりましてもう・・・orz


そんな中、気分転換にGT選手権inAPに行って来ました!
みなさん色々うpいてるので自分はGT選手権お気に入りの一枚を上げたいと思います。





あ、違ったww
ちなみに某氏は気づいてたかわかりませんが、左上の方に我がセリカが停まってますww



あ、違ったww



今回一番印象に残ってるのは、やっぱりEVA初号機紫電の爆音ですかね( ´∀`)
なんかEVA初号機の暴走時の咆哮みたいなずっしり来る重低音でした。
ちなみに、2ヘアでパンかじりながら予選見てた時に、胃に来る重低音で気持ち悪くなりましたww

また、決勝日は友達とメシ食ってたらセリカ変態三銃士wヾ(゚Д゚ )ォィォィのT氏とn氏が・・・なんてこともありましたww

次に話替わって、最近の我がセリカなんですがちょっとイメチェンしようと思いましてこんなの作って見ました( ´∀`)



純正インテークバルジがオクで安く出てたので、カーボンシート貼ってつけてみました。遠い昔neJさんから頂いたステッカーをワンポイントに加えて見ましたw
意外とかっこよく仕上がってまた一歩変態セリカの仲間入りをしましたww
あと、こんなのつけてみましたw



おなじみのTE37ですw
サイズも16x8.0JJ +42と素敵サイズ(・∀・)イイネ!!
これまたオクで安く出ていたので勢いでポチりましたww
+42なんでつくかなーなんて思ってたんですが、フロントが干渉してダメでした( ´゚д゚`)アチャー
取り敢えずコレにベストサイズのスペーサー噛ますために店主やneJさんに色々借りてやってみた結果、10mmのスペーサーがベストかな?って感じでした。
後はコレを10mmのワイトレか10mmスペーサー+ロングハブのどちらでやるか、店主と相談してみようかなと思います。
コレについてアドバイスいただけたらありがたいです。

最後にサムネなんですが、このスペーサーで遊んでる時に17x8.0JJ +32のワークに7mmかまして遊んでた時のものですww
やっぱりアウト!?w

・パーツレビュー1

・パーツレビュー2
ブログ一覧 | カスタム&メンテ | クルマ
Posted at 2011/10/15 15:03:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

箱根ドライブ
青色大好きさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

この記事へのコメント

2011年10月15日 15:16
気づいてました!
お姉ちゃんがたくさんいたのにはww

この位置に停めてたということは予選日ダネ(・∀・)

あっちゃん号、実は若干気になってたけど、話に夢中でしてwもっとじっくり見とけば良かった(。-∀-)ハハ

紫電はEVAコスなRQだったみたいだけど、見れなかったのが心残りです(´・ω・`)
コメントへの返答
2011年10月16日 0:28
気づいてましたかww

そのとおり予選日ですね( ´∀`)
自分はたかちーさんいなくなってからそれはもう舐めながら・・・舐めるように見ましたww

自分も紫電のRQ期待してたんですが・・・見れなかったorz
2011年10月15日 16:07
鬼キャンでおk


確かに10mmってほどよい感じですよね~。
なんて言ってると、オフセット+10mm台の変態T氏が何て言ってくるかww

あっ、お土産ありがとね(*´ω`)
コメントへの返答
2011年10月16日 0:31
ハの字ですねわかりますw

そうなんですよね。
現状のキャンバーなら+42に15mmまで行くとちょっとあたっちゃうかもな感じです(;・∀・)
てか、あのセリカオフセット+10mm台なんですか?ww

いえいえ、体調戻られましたら食べてみてください( ´∀`)
2011年10月15日 22:12
僕は13ミリのスペーサー+ロングハブです。
あ、非駆動側です。
ワイドトレッドってどうも信用できないと思ってるのは僕だけでしょうけど
ロングハブだって信用できるかと言われればイマイチなのかもしれませんがねw

また一歩変態仲間?一歩?
すでに・・でしょ?ww
コメントへの返答
2011年10月16日 0:38
やっぱり駆動輪には噛ますか悩ましいとこですよね(;´Д`)
ロングハブの方法は頂いたスポMホイール&スタッドレス時にどうするなんて考えたりもしてます(;´∀`)
スペーサーは昔店主からDIOさんに作ってもらえばなんて言われたこともww

イヤイヤ、まだまだですよww
三銃士のさの字にもおよびませんよ( ´∀`)
2011年10月16日 8:54
貫通ナットを使えばロングハブでもいけるんじゃ?
スペーサーですか。
以前は色んな方に作ってましたが、今は作ってないですね~。
と言うのも、精度良く作りすぎてハブの外輪を削ってしまったんですね。
かといって、精度を落とすと効果もなさそうですし。
微妙感に襲われたので止めましたw

しかし、市販品の物を薄く削る加工ならやりますよ。
例えば、15ミリの物を12ミリにしてくれだとか。
勿論破格の0万円ですw
コメントへの返答
2011年10月17日 0:38
どっちかというと、スポMホイールならワイトレを組みたいなとw
そうなるとロングハブが邪魔したり(;・∀・)
精度良く作りすぎて問題ってあるんですね(;´∀`)
サビとかでしょうか??

ありがたいお言葉です!
もしかしてお願いするかもしれませんのでその時はお願いしますm(__)m
2011年10月16日 11:57
これは・・・セウトですね!!(意味不明


スーパーGT楽しまれたようで♪

エヴァ初号機は独特の排気音してますよね~。

すぐにこの車だとわかるw


さて今週のスーパーGT+をチェックせねば!
コメントへの返答
2011年10月17日 0:45
セウトですかねw
キャンバー+ツメ折でイケるかもですが(´ε`;)ウーン…

楽しかったですよ!
もうEVA紫電に惚れましたね(・∀・)イイ!!
ただEVAのRQが見れなかったことが唯一の心残りで・・・orz

そういえば今週もてぎでしたね。
自分もチェックしよー( ´∀`)
2011年10月17日 21:59
なんかTE37見るとホッとしますね( ̄▽ ̄)


私の場合リアなので比較になりませんが+33のホイールに20mmのワイトレかましてますw
ドアミラー下向けると車内からでもタイヤが見えるってゆう…
でも、まだまだかな~(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月19日 0:22
立派なVOLK病ですねw

確かにリアは割りと余裕ありますよね。
でもミラーからってww
まだまだ出すってことですか:(;゙゚'ω゚'):?
2011年10月19日 0:30
初めまして!
いつもチラ見させていただいております(笑

僕と同じホイールですね♪
自分のセリカも当たっちゃったんで、はフロントに15mmのワイトレをかましてみています。
フロントだけかますと前後バランス狂って気持ち悪いのでリア(SSR16インチ7J+38)は5mmをかましています。

この貴重なホイールを持っておられる方がみんカラにおられるというだけで何だか嬉しいです(笑
コメントへの返答
2011年10月19日 11:43
初めまして!
自分もいつもチラ見してますw|д゚)チラッ
良かったらお友達登録してください!

あのホイールに15mm入るんですね( ..)φメモメモ
今のところキックスのワイトレ10mmかまそうと考えてたんですが、もうちょっと考えてみます(;´∀`)
ちなみにリアは20mmぐらいいけるかなーなんてw

確かに貴重ですよね。
100-5Hで16インチ8Jなんでオクで見つけた瞬間ポチりましたw

プロフィール

「期間限定?復活!11年後の8月にまた出会えました?」
何シテル?   08/08 22:22
11年ぶりに期間限定?復活。 自分のカーライフ記録はやはりここに残そうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YAC CH-R用助手席用サイドポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 10:41:00
ブレンボ対応ホイールマッチングリスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:14:37
インテグラル神戸 Jet&#39;s ハイパフォーマースプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:14:16

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
パパの日に無事納車 ジェントルに楽しみたいと思います まずは嫁に内緒で外装OP盛り こ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
子持ちは黙ってスライドドア! 3人子持ちにはウォークスルー必須 モデューロと同じ脚の改 ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
ハイブリッドよりやっぱりダウンサイジングターボ!なんて思ってた時期に購入。 マイナーだけ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
家族3人で購入。 親父の通勤+自分と弟が帰省時+オーポリ(INGING走行会)専用マシ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation