• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月05日

たかた・・・あと・・・

たかた・・・あと・・・ こんばんわ!

あつぞーです(・∀・)




先週の水曜日ですがTAKATAに行ってきましたε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

もう、色々省略しますが、タイムはベストから0.5秒落ちの69秒5でした。
まぁ、ベストは2月。
今回は真夏の30℃オーバーを考えれば上出来・・・のはず( ´∀`)

ちなみに車内が暑過ぎて運転中に靴がブロー(底がハゲたww)しました(;´∀`)

水温は92、3℃で安定するんですが、油温がそれはそれはハイテンションですねw
ちょっと目を離すとすぐに120℃オーバー・・・
タイムが安定してベストが出た時には、140℃:(;゙゚'ω゚'):
さすがにこれには水温も引っ張られて100℃近く・・・

これはさすがに対策を立てなければいけないですね(;・∀・)


今日は店主に会いに行きまして、結果の報告と後メンテとXXXに行ってきました。
店主と相談したんですが、みなさんセリカにオイルクーラーってどこにどうやってつけてます??

写真はXXXするイケメン店主の図w
セリカのZEALリアはかなり大変・・・
ブログ一覧 | カスタム&メンテ | クルマ
Posted at 2012/09/05 22:42:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

意外に臆病者
どんみみさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

メルのために❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年9月5日 22:50
お疲れ様です。
油温140!!えらいこっちゃですなw
そんな数字見ると、MのTRD水冷クーラーも効いてる気がしてきますね・・・。

XXX?なんだろう・・・
まさかのマルチリンク化!?w
コメントへの返答
2012年9月6日 18:16
お疲れです!
ホント笑っちゃうぐらいすぐに130℃ですからね(;´∀`)
水冷式は今の水温から考えても有効なのかもしれません。

XXX・・・
車高調整しただけですw
ただ、ZEALは中々めんどくさい調整の仕方でして・・・(´Д`)ハァ…
2012年9月6日 19:09
ボンネット外して走ったら良さそうw
↑は冗談ですが、穴あきボンネットとかにしてみたらちょっとは下がるかも(^_^;)

メカニカルバンパーはダクトが大きいから抜けそうなものですが、サーキット走ると別なんですね。
コメントへの返答
2012年9月6日 20:19
それも面白いかもw
確かにバリスのボンネット欲しいんですけどね~先立つモノがw

メカニカルは割りと冷えるらしいですよ!インギングにあるセリカのデモカーも冷えるからメカニカルつけてるみたいですし。
・・・メカニカルいりません?w
2012年9月10日 14:03
NA時代はM純正水冷クーラーとラジェーター屋友人特製純正改コア厚増し仕様と3センチの上げ珍ボンネットで十分でしたよ~



あとは走るときだけ《真水》を投入してました(爆)
コメントへの返答
2012年9月10日 15:04
M純正クーラーはあるんですがね・・・
実は中期、後期のエンジンには着かないという・・・orz
純正改ラジエターって荒川ラジエターとか言うやつですか?
とりあえずはボンネットのケツを上げるしかないですかね(;・∀・)

真水投入は・・・考えますw
2012年9月10日 18:39
そそw 
 
ノリで作っちゃったw  
 
そーそー、白いのから外したのがAT用ベースのコア増し仕様だった。 
 
多分違うとこで作った同仕様だとおもう。 
 
 
真水は・・・保障しないけどよく冷えたよww 
 
真夏満開攻めで80℃くらいで収まってたw 
 
水回りの掃除も兼ねてたのは秘密ですw
 
コメントへの返答
2012年9月11日 0:04
やっぱりそうですかw
会社が北海道と書いてたんでもしかしてと思ってましたw

夏に全開で80℃は凄いですね!

自分はまずは油温ですかね(;・∀・)
2012年9月11日 22:13
忙ラジェーター屋さんもST205なセリカバカさんですw


ラジ修理屋から改造品も手がけ始めた頃にモルモットにされました°・(ノ∀`)・°・


彼がノリで作ったオーバークールな一品を付けづに五年経っちゃいました‥
コメントへの返答
2012年9月11日 22:29
セリカ変態という言葉は全国共通w

ラジエターと言えばC-ONEのラジエターが某オクに・・・北海道から(爆)
2012年9月17日 22:39
それ、エル足出した友人w 
 
 
彼はたくさん持ってるよw
コメントへの返答
2012年9月17日 22:46
いやーもう少し安ければ買うんですが・・・
学生にはキツイ(;・∀・)

プロフィール

「期間限定?復活!11年後の8月にまた出会えました?」
何シテル?   08/08 22:22
11年ぶりに期間限定?復活。 自分のカーライフ記録はやはりここに残そうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YAC CH-R用助手席用サイドポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 10:41:00
ブレンボ対応ホイールマッチングリスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:14:37
インテグラル神戸 Jet&#39;s ハイパフォーマースプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:14:16

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
パパの日に無事納車 ジェントルに楽しみたいと思います まずは嫁に内緒で外装OP盛り こ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
子持ちは黙ってスライドドア! 3人子持ちにはウォークスルー必須 モデューロと同じ脚の改 ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
ハイブリッドよりやっぱりダウンサイジングターボ!なんて思ってた時期に購入。 マイナーだけ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
家族3人で購入。 親父の通勤+自分と弟が帰省時+オーポリ(INGING走行会)専用マシ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation