今日は何故か朝早くに目が覚めました。
するとちょうどロドスタ乗りの友人から、「ドライブ行くぞー!」とメールが来ていたので、今日はドライブに行くことになりました。
しかし大学生には車を2台も出す余裕はありませんwww
なのでここは屋根が無い車の助手席に何もいわずに乗り込みましたwww
だって空が見えるんですよ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
そんなこんなで出発。
行く場所はすべて友人任せの重役ドライブwww
とにかく楽ちんでした( ´∀`)V
しかもこのロドスタ、6点ロールバー、両脚フルバケ&4点シートベルト、固めのサスが入った車高調と乗り心地最凶仕様www
乗り心地良くて涙が出てきます(;´∀`)
まずは桜山公園。
ここは観光客はほとんどいなく(まあ何も無いからなのか(;´∀`))、結構穴場かもしれませんww
次は万倉の大岩郷。
ここは特に何も無いのですが、なんとなく行ってみました。
次は途中にあった大寧寺に行ってみました。
この日はお茶会が開催されていたらしく、着物をきた人たちの中にオープンカーで突入してきましたwww
このお茶会はほとんど結構お歳をめしたれでぃーが多い中www、一人だけ20代後半の着物美人のお姉さんがいました。
もちろん友人と二人でテンション急上昇でしたよwww
お次は角島。
今日はかなり天気が良かったので、ツーリングしてるバイクやオフ会をしてる車がたくさんいました。
友人は同色のロードスターを見つけてかなり喜んでました。
昼ごはんはふく天丼を食べました。
大学生にはふぐなんて食べる機会はめったにないので、有り難く頂きましたwww
最後に千畳敷に行ってきました。
千畳敷ではインプのオフ会をしていたのか、何台ものインプとすれ違いました。
先頭はよく宇部で見るSUBARUと大きくサイドにデカールを貼ったインプでしたwww
世間は狭いものです(;´∀`)
ここにある大きな風力発電のプロペラの下に行って来たんですが、今日は非常に風が強くかなりの唸りをあげてプロペラが回っていました⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
外れるんじゃないかと思い、かなりの恐怖でした(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
ここでいい感じになったので帰宅。
一日中助手席と言う重役ドライブはかなり良かったです。
やっぱり助手席って素晴らしいwww
しかし、こんな日に限って同型セリカと全部で7台ほどすれ違いました(;´Д`)
セリカに乗ってれば・・・と何回も思いました⊂ミ⊃´ω` )⊃ アウアウ!!
次はセリカで行きますww
アルバムです↓
アルバム1
アルバム2
アルバム3
アルバム4
Posted at 2010/04/30 00:00:33 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | クルマ