• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつぞーのブログ一覧

2010年10月28日 イイね!

さーて、今週のセリカさんは??

タイトルには何も意味はありません(;´∀`)

本日は以前からDIOさんと計画していたパワーチェックに行ってきました!

まずはDIOさんとセブンで待ち合わせ。
道中ウォーミングアップを兼ねて、キッチリ7800rpmまで回して待ち合わせ場所に向かいましたwww



こうして並ぶたびに自分の車高の高さに嫌になります。
しかし、コレが後でいい方向に向かうことに・・・そして、DIOさんに悲劇が・・・


目的地に到着後、早速パワーチェックを開始です。
まずは主催者?のDIOさんからです。







が、しかーし!!




DIOさんのセリカは車高とUFSの影響で計測不能・・・

・・・(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー

寂しく場所移動となってしまいました(;´Д`)



背中?が寂しさを物語っております・・・
自分としても、TRDエンジンにどれほどの差を見せつけられるか(ドMではないですが(;´∀`))を楽しみにしてたので残念でした・・・orz

仕切りなおして自分の番。
シャシダイ初体験の自分は、さっきのことなんて忘れてドキドキ((o(´∀`)o))ワクワク
(DIOさんスイマセン・・・)

計測風景はこんな感じ↓







で、お待ちかねの計測結果ですが・・・



なんと・・・



212馬力

・・
・・・
・・・・(´・ω`・)エッ? (´・ω`・)エッ?
            ↑                     ↑
            自分                  DIOさん

さすがにそれはないだろうと思うので確認してみると、
タイヤの外径がUPしてるので誤差が出たとのこと。
それを考慮して再計算してもらうと、

なんと・・・







186馬力



・・

・・・

・・・・(´・ω`・)エッ? ヤタ━ヽ(゚∀゚)ノ !!!! 
            ↑                              ↑
          DIOさん                            自分

まぁ、店のオッちゃんが言うには、
コレはさっきよりは誤差が無いけど、ボンネットを開けて計測したりとパワーがでやすい状況でやったりしたから、パワーが出たとのこと。
まぁ、自分にはそんなの関係ないくらい嬉しかったです!
   
     ヤタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!


計測結果はこんな感じ↓



コレ見てたらやっぱりハイカムは顕著に出てますね。

ここで、タダではころばないDIOさん。
店主に自分のセリカについてアドバイスをもらうべく、同乗走行へ。



帰還!



この後は、店主のオッちゃんより色々アドバイスを頂きました。
その後、DIOさんと解散して帰宅。

もう帰り道で予想外の結果に頭の中はこんな感じ↓
(写真は帰り道に撮ったものですww)


イヤー、今日はいい気分で眠れそうです(つ∀-)オヤスミ

今日のアルバム


この記事は、パワーチェック結果報告について書いています。
Posted at 2010/10/28 22:10:48 | コメント(6) | トラックバック(2) | セリカな日々 | クルマ
2010年10月04日 イイね!

事故・・・

昨日、大分から山口に帰ってたんですが事故りました・・・

まあ大事ではないんですが、イタチかウサギww?か何かをひきました。

被害は、見た目ではラジエター前の金網がぐにゃりとなりましたね(;´∀`)
コレは手曲げで戻しました。

あとは、ラジエターやその周辺にダメージがいってないといいんですが(;´Д`)
ラジエター前の金網がなかったらと思うとゾッとします((´д`)) ブルブル…
INGINGに持っていかないとε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

さすがに高速での動物の飛び出しは避けれませんね・・・

みなさんも気をつけてくださいね!
特に車高の下がってる方!
純正車高でまたげなかったので、間違いなくバンパーイキますよwww
Posted at 2010/10/04 11:02:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | セリカな日々 | クルマ
2010年09月24日 イイね!

いよいよ

いよいよ70,000km達成しました( ´∀`)

いよいよ老後の計画を立てつつ、維持って、イジっていかなくてはなりませんね(;・∀・)
まあ、取り敢えずは車高ty・・・(爆)



この3日間、光市の方に学会に行ってたんですが、2日目にやったフットサルで見事に左足をツリましたwww
学会のレクレーションでフットサルをした後、フットサルをしに来た一般の方達ともしちゃいましたε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
普段運動してないので、昔の感覚で動くと足つって当然ですねwww
いやー、何年ぶりだろう(;´∀`)

問題はこの後・・・翌朝起きると、見事に筋肉痛。。。
さらに左足に激痛(;´Д`)

この時ほどクラッチが憎いと思ったことはありませんでしたw
セリカのクラッチって同排気量の車に比べて重くないですか(;´∀`)?

なんとか先程、エンストせずに辿りつきました・・・
疲れた・・・(;・∀・)
Posted at 2010/09/24 19:02:42 | コメント(6) | トラックバック(1) | セリカな日々 | クルマ
2010年08月22日 イイね!

TRD sportsMオフ(おまけもいるよ)

TRD sportsMオフ(おまけもいるよ)






もちろんオマケは自分ですよwww


サムネの写真を見ればみなさんわかりますよね(;´∀`)

今日はかめかめ@さんからお誘いを受けて、オフ会に行ってまいりました。
最初はDIOさんが到着されてたので横付しました。
やっぱりスポMはカッコエエなあと思いながら、駐車するとかめかめ@さんもすぐ到着。
このあたりから自分のセリカとお2人のセリカの色の違いとオメメの具合の違いにちょっと・・・(;´∀`)
そこでneJさん登場!!
はい、完全に自分のセリカは場違い決定www
俺も後期型のスポMを作る!!なんて夢を描きつつ・・・

それはさておき、到着後neJさんからうどんのお土産を頂きました。
大学生の自分には1食がありがたい!!
早速、神棚にかざり(ry

みなさんとセリカ談義をしてる中、我がセリカに気づいたことが・・・
やはり車高が高すぎる(;´Д`)



車の並び的に左から階段状ですね(;´Д`)
これには物欲メーターがビンビンに反応してしまいますwww
まあみなさんが話していたとんでもプライスな車高調は買えませんけどね(;´∀`)
どっか車高調落ちてないかなー・・・

この後、なんとDIOさんのセリカに乗させて頂ける事になりました!!
なんか全く違う車に乗った気分でした・・・
すごくスムーズにエンジンが回るんです!!
さすがTRDチューンエンジンですね( ´∀`)
クロスミッションも相まって我がセリカとは違う加速をして行きましたスゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!
そのまま家に乗って帰ろうとしたんですが、車が勝手に駐車場に戻っていき(ry


しかし、DIOさんと話していたときに気づいたんですが、セリカ4台もそろってみんなウイング形状が違うなんて面白いこともあったもんです。



辺りもそろそろ暗くなり始めた頃、DIOさんは「ウチのアレがコレでコレなもんで」的な状況ですのでお帰りにwww
その後、残った3人も少し話して解散しました。

やはりスポM3台(+オマケ)揃うと威圧感有りますね。
周りにいたオッちゃんやオバちゃんが目面しそうに見てました(;´∀`)

今日は短いながら、楽しい一時でした。
また機会があれば是非オフ会したいです。てか、やりたいですwww

やりましょうwww


(リンク)今日のアルバム

(追記)DIOさん、例のお誘い楽しみに待ってます!!
Posted at 2010/08/22 21:14:37 | コメント(6) | トラックバック(2) | セリカな日々 | クルマ
2010年07月26日 イイね!

乗換え・・・

そろそろ飽きてきたので乗換えを考えております・・・












もちろんサムネイルですよwww
次はこいつにしようかと思います。
うちの研究室で飼ってる豚です↓。



もちろんセリカに飽きなんてひとつも来てません( ゚∀゚)

今日は早朝大分に帰りました。
朝早く(AM4:30)から暖気時にパワーゲッターで奏でるサウンド。
ホントに近所迷惑ですwww
最近マフラー凹ませてから音がでかくなったような・・・(;´∀`)
とりあえず暖気中に写真撮影会です。
「いい表情してるねー」とか「そのおしりのライン最高!」なんてひとりで撮影しながら、叫んでました・・・
* ゚・*:.。.:*・゜+もちろん d(*´∀`)b うそです +.:*・゜゚・*:. *

いい表情↓


グッドなおしりのライン↓


ただの自己マンですよァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

そんなこんなで大分に向けて出発。
で、朝早く出たお目当てはこれ↓

関門海峡から見える朝焼けが大好きなんです。






写真だけでは伝わらないかと思いますが、結構綺麗ですよ。
みなさんも早起きして朝焼けを見に行ってみてくださいε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

そのまま大分に向けて走ってますと、いよいよこの時がやって来ました・・・

66666km

キタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─!!!!



いやー早いものでセリカの乗り始め(昨年の11月)が46000km強だったので、一年立たずに20000km走ってしまいました(;´∀`)
どんだけ乗ってもセリカに飽きが来ませんね。
いつまでも走っていたい反面、これ以上走行距離を伸ばしたくないジレンマ・・・
車好きならみなさん感じていることなんでしょうね(;´Д`)

いまじっくり上の画像見てて気づいたんですが、水温計の針のデジタル表示は5段階しかない(;・∀・)
下手にデジタルなんかにしなけりゃいいのに(;´∀`)

最近ブログを放置気味だったのでこの程度書いただけでバテました・・・(;゚∀゚)=3ハァハァ
Posted at 2010/07/26 22:19:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | セリカな日々 | クルマ

プロフィール

「期間限定?復活!11年後の8月にまた出会えました?」
何シテル?   08/08 22:22
11年ぶりに期間限定?復活。 自分のカーライフ記録はやはりここに残そうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YAC CH-R用助手席用サイドポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 10:41:00
ブレンボ対応ホイールマッチングリスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:14:37
インテグラル神戸 Jet&#39;s ハイパフォーマースプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:14:16

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
パパの日に無事納車 ジェントルに楽しみたいと思います まずは嫁に内緒で外装OP盛り こ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
子持ちは黙ってスライドドア! 3人子持ちにはウォークスルー必須 モデューロと同じ脚の改 ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
ハイブリッドよりやっぱりダウンサイジングターボ!なんて思ってた時期に購入。 マイナーだけ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
家族3人で購入。 親父の通勤+自分と弟が帰省時+オーポリ(INGING走行会)専用マシ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation