• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつぞーのブログ一覧

2010年10月28日 イイね!

さーて、今週のセリカさんは??

タイトルには何も意味はありません(;´∀`)

本日は以前からDIOさんと計画していたパワーチェックに行ってきました!

まずはDIOさんとセブンで待ち合わせ。
道中ウォーミングアップを兼ねて、キッチリ7800rpmまで回して待ち合わせ場所に向かいましたwww



こうして並ぶたびに自分の車高の高さに嫌になります。
しかし、コレが後でいい方向に向かうことに・・・そして、DIOさんに悲劇が・・・


目的地に到着後、早速パワーチェックを開始です。
まずは主催者?のDIOさんからです。







が、しかーし!!




DIOさんのセリカは車高とUFSの影響で計測不能・・・

・・・(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー

寂しく場所移動となってしまいました(;´Д`)



背中?が寂しさを物語っております・・・
自分としても、TRDエンジンにどれほどの差を見せつけられるか(ドMではないですが(;´∀`))を楽しみにしてたので残念でした・・・orz

仕切りなおして自分の番。
シャシダイ初体験の自分は、さっきのことなんて忘れてドキドキ((o(´∀`)o))ワクワク
(DIOさんスイマセン・・・)

計測風景はこんな感じ↓







で、お待ちかねの計測結果ですが・・・



なんと・・・



212馬力

・・
・・・
・・・・(´・ω`・)エッ? (´・ω`・)エッ?
            ↑                     ↑
            自分                  DIOさん

さすがにそれはないだろうと思うので確認してみると、
タイヤの外径がUPしてるので誤差が出たとのこと。
それを考慮して再計算してもらうと、

なんと・・・







186馬力



・・

・・・

・・・・(´・ω`・)エッ? ヤタ━ヽ(゚∀゚)ノ !!!! 
            ↑                              ↑
          DIOさん                            自分

まぁ、店のオッちゃんが言うには、
コレはさっきよりは誤差が無いけど、ボンネットを開けて計測したりとパワーがでやすい状況でやったりしたから、パワーが出たとのこと。
まぁ、自分にはそんなの関係ないくらい嬉しかったです!
   
     ヤタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!


計測結果はこんな感じ↓



コレ見てたらやっぱりハイカムは顕著に出てますね。

ここで、タダではころばないDIOさん。
店主に自分のセリカについてアドバイスをもらうべく、同乗走行へ。



帰還!



この後は、店主のオッちゃんより色々アドバイスを頂きました。
その後、DIOさんと解散して帰宅。

もう帰り道で予想外の結果に頭の中はこんな感じ↓
(写真は帰り道に撮ったものですww)


イヤー、今日はいい気分で眠れそうです(つ∀-)オヤスミ

今日のアルバム


この記事は、パワーチェック結果報告について書いています。
Posted at 2010/10/28 22:10:48 | コメント(6) | トラックバック(2) | セリカな日々 | クルマ
2010年10月11日 イイね!

ドラセリ+SR

どうもみなさん(´∀`*)ノシ 
この3連休どうお過しでしょうか?

自分はガソリン代を搾り出す為に(嘘)、土日の2日とも食事を1食で済ませ(単にメンドかっただけww)
本日、ドラセリを決行致しました( ´∀`)

このところ溜まってたんですよ( ´Д`)=3 フゥ

てなわけで、友人のバイク乗りと共に異色のドライブ?ツーリング?に行ってきました。

今日のドライブの名目は「The・峠、時々ワインディング」ということで中々スパルタンなコース設定となりました。
ざっとですが秋吉台→青海島→千畳敷→豊田湖てな感じです。
名目と合ってないという異論は認めませんww
全ての道のりを峠、時々ワインディングで固めてるんですよ(;´∀`)

コレは自分が今まで走ってきた山口の山道を繋げてるんですが、山口って山道もめっちゃ綺麗なんでホント車に優しい県ですよね( ・∀・)イイ!!

で、道中の対向車に突っ込みかけられた話などは省略して写真UPですww
写真の流れで察してくださいww

友人の走る耕うん機、高排出ガス車ヾ(゚Д゚ )ォィォィ


途中のなんたらダム


なんたらダム別角度
(雛○沢村)わかる人だけで結構ですww


青海島の途中のどっか


で、これ以降の写真は撮ってません(;´∀`)
もう走るのに必死でしたε≡≡ヘ( ´Д`)ノ→(;゚∀゚)=3ハァハァ

なぜ疲れるかというと、
基本、道の7割近くが3速までしか入りませんwww
トンネルを見かければシフトダウン(マフラーの音を楽しむため)、山道に入ってシフトダウン(ウネウネするため)、前の走る耕うん機(SR)をアオるためにシフトダウン(ストレス解消のため(爆))してれば疲れて当然ですね(;´Д`)

まぁ、7割中の4割が誇張で、2割が大げさです(爆)
しかし、そう感じるほどローギアでしか運転しませんでした・・・
もしこのツアーに行かれたいというスパルタンな方(普通に走れば楽しいですよ)。
今度道をお教えいたしますwww


PS:今回多大にSRをイジっておりますが、決して馬鹿にしてるわけでは有りません(;´Д`)
ただ、持ち主がウチの研究室でイジられ役なだけですww
SRはとても素晴らしいバイクだと思いますのでSRオーナーの方怒らないでくださいね(;´∀`)
ヤツには言いませんが自分はSRの排気音大好きです( ・∀・)イイ!!
Posted at 2010/10/11 21:14:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年10月04日 イイね!

事故・・・

昨日、大分から山口に帰ってたんですが事故りました・・・

まあ大事ではないんですが、イタチかウサギww?か何かをひきました。

被害は、見た目ではラジエター前の金網がぐにゃりとなりましたね(;´∀`)
コレは手曲げで戻しました。

あとは、ラジエターやその周辺にダメージがいってないといいんですが(;´Д`)
ラジエター前の金網がなかったらと思うとゾッとします((´д`)) ブルブル…
INGINGに持っていかないとε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

さすがに高速での動物の飛び出しは避けれませんね・・・

みなさんも気をつけてくださいね!
特に車高の下がってる方!
純正車高でまたげなかったので、間違いなくバンパーイキますよwww
Posted at 2010/10/04 11:02:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | セリカな日々 | クルマ
2010年10月02日 イイね!

バテバテ・・・

バテバテ・・・この3日間、何シテル?でもボヤいてましたが北九州で開催されていた「自動車技術会 秋季大会」なる学会に参加しておりました(;´∀`)

自分の研究の直属の先輩が発表するので、勉強のためついて行きました。
この学会ですが、学生、大学教授、各自動車メーカーのエンジニアなどの方たちが発表するわけです。

いろいろ発表があり、新型エンジンについてや燃焼について、自動車の車体についてやとにかく自動車に関すること全てがあったわけです。

特に興味深かったのは、最近発売された新型マーチのエンジンについての発表ですかね( ´∀`)
3気筒化するにあたって色々苦労があったようですね(;´Д`)

(学会での発表内容はさすがに載せるわけにいかないので、気になる方は論文を購入してみてはwww?)

そんなことより(そんなことでいいのかwww?)この学会で学生フォーミュラの展示が有りました。
その中で九州工業大学の方とずいぶん話し込んでしまいました(;・∀・)[写真は別の学校のものですが(汗)]
苦労する点は資金集めらしいのですが、ロアアームがよく折れるなんていう実際やってる人たちだから体験するトラブルが有るらしいです・・・
で、今回4台のフォーミュラが展示されていたんですが、4台中3台がTE37!!
残り1台はマグネシウムホイールだとのこと・・・
ウラヤマしい・・・(;´Д`)
当然w?、九工大の方にホイール頂戴( ゚д゚)クレ!(転売目的w)と言うと部員の軽自動車持ちの多くが狙ってるらしいですwww

3日目の帰りに北九州のSABによって帰るつもりだったんですが、バテたので帰りました・・・
いやー、疲れた・・・(;´Д`)


Posted at 2010/10/02 00:50:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイライフ | ビジネス/学習

プロフィール

「たいした事書いてないんでホントに暇なら読んでください(笑)@あつぞー 」
何シテル?   07/18 22:23
現在10万キロオーバー! まだまだサーキット走りますよ~(・∀・)♪ 近場の人も、遠くの人も、セリカ乗りの人も、そうでない人もどんどん友達になってくださ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     1 2
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

BILLION OILS FR-780 デビュー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 18:35:43
【情報展開】NCロードスターとENKEI ES-TARMACの相性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 05:38:29
NC フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/02 12:47:29

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今まで町でグレーMのZZT231は見たことがなかったので,この色が見つかった時はうれしか ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
家族3人で購入。 親父の通勤+自分と弟が帰省時+オーポリ(INGING走行会)専用マシ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
オヤジの車です。 今は色々あってオレが実家に帰った時、代わりに乗ってます。 なんで週イチ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
弟のクルマです・・・ 気がついたらとんでもないクルマ買ってるし(;´∀`) まだ免許も ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation