• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月30日

証明

証明 住民票と印鑑証明を取ってきました。   
何に使う?  来月末に船の中間検査がありまして、そのついでに名義変更をしようかと思いまして。

実は、オイラ自身の名義では何も持っていないんです。   ボイを買った時も、実印&印鑑証明を持っていなかったので所有者名義は父親となっています。  もちろん支払いや税金その他、ボイに関する事は全て自分で処理しています。
で、3年前に共同所有でプレジャーボートを購入しましたが、その時も印鑑証明を登録しておらず、もう1人のみの名義で船を登録・所有しました。   持分は1/2なので割り勘で支払いをしています。

大きい物で自分の名前が載るのは初めてなんです。  購入時にそれなりの金額を払っていますが、微妙にお祝い気分です♪

   
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/30 21:49:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最高に暑い日
chishiruさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2011年7月30日 22:52
クルマの車検証とかの所有者欄に自分の名前があると気持ちいいモンです(^O^)
「自分のモノだっ!」て実感が湧いてくるから♪
コメントへの返答
2011年7月31日 12:13
自分の所有物として書類に名前があるっていい感じですよね!  オイラもいよいよです♪
2011年7月31日 8:05
私もグリモンのローン完了し
所有者が自分の名前になった時
スゴく嬉しかったです!
コメントへの返答
2011年7月31日 12:25
ローンで車を買うと所有者は自分じゃないらしいですね。  
次車を買うときはそうなりそうです(笑)
2011年7月31日 13:50
船って、共同名義で登録できるんですか?
コメントへの返答
2011年7月31日 15:19
そうなんです。船って所有者が複数人登録可能なんです。
登録の時に持分1/2とか決められるんです。

都内の方は複数人で共同購入されている方が結構いるみたいですよ。
高い物ですし、都内だと置く場所も高額。 船の上げ下げ含めると年間数十万とか…
会社の人で共同購入しているらしいです。

一艘どうですか!?

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最近ハマってるゲーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/28 02:51:58
フラッシュ ハンマーと鉄棒があれば〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/21 12:36:27
「ハワイも中国の物だ」と侵略国家“中国”の発言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 18:17:13

愛車一覧

マツダ CX-8 KG (マツダ CX-8)
20180304契約 20180526納車 初新車
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0 GT 4WD 免許取得後初めて購入した車。   『事務室車』登録の8ナンバー、 ...
クライスラー グランドボイジャー GS (クライスラー グランドボイジャー)
20180401 中禅寺湖でパワステがぶっ壊れ・・・ いろは坂を必死になって下りてきた ...
その他 その他 その他 その他
写真保存用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation