• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月29日

オモチャみたいな・・・

オモチャみたいな・・・ LEDタイプの信号機を最近よく見かけるようになりましたが、このタイプのLED信号機はこの場所でしか見たことありません。  なんかオモチャみたいですよね(笑)   ちなみにこの場所、渡良瀬遊水地西側の道路に設置してあります。  

ちょっと気になってLEDの数を数えてみました。
外周から巡に、40発・37発・33発・29発・24発・18発・12発・6発・1発、合計200発でした。
数えたから何になるってワケじゃないですけどね(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/09/29 21:45:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年9月30日 9:28
おはようございます(^O^)

ほんとだ なんか段ボール紙ででも作ったような工作のような信号機ですね(笑)

今は殆どLEDになってきましたね~ しかも200発 信号待ちの間に数えたんですか? よう兄さん数えるの早っ(゚ロ゚)さすがLED博士のよう兄さん(笑)


PS:GSボイちゃん 燃費良いですね~(;´Д`)
コメントへの返答
2011年10月1日 10:30
お疲れ様です!

オイラでも作れそうな感じですよ(笑)

LEDは写真で数えました。 信号待ちの時じゃさすがに数えられないですよ(笑)

ボイは新型になるにつれて燃費が悪化しますからね・・・  オイラの乗り方ですが、ゆっくりまったり走行です。 2000回転まで回す事はほとんどありません。 動き出す時も1800回転くらいです。  
2011年10月1日 16:54
LEDの数を数えるとは
暇人のおいらでも思いつかなかった(笑

信号機が軽くなったら
支柱とか小さくなってすっきりするよね~
朝夕見づらい所からどんどん変えてほしい^^
コメントへの返答
2011年10月1日 20:29
LEDの数は前から気になっていたんですよ。
でも、直接数えようとしても数えられなかったので写真を撮ってみました。

省電力&材料費削減、見やすくもなりますしLED信号はどんどん増やしてもらいたいですね!

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最近ハマってるゲーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/28 02:51:58
フラッシュ ハンマーと鉄棒があれば〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/21 12:36:27
「ハワイも中国の物だ」と侵略国家“中国”の発言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 18:17:13

愛車一覧

マツダ CX-8 KG (マツダ CX-8)
20180304契約 20180526納車 初新車
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0 GT 4WD 免許取得後初めて購入した車。   『事務室車』登録の8ナンバー、 ...
クライスラー グランドボイジャー GS (クライスラー グランドボイジャー)
20180401 中禅寺湖でパワステがぶっ壊れ・・・ いろは坂を必死になって下りてきた ...
その他 その他 その他 その他
写真保存用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation