• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月19日

LEDテールも・・・  う~ん・・・




セルシオのLEDテール、かなりの数のLEDを使っていてブレーキを掛けると全体が赤く光るように設計されているみたいですが、写真のセルシオみたいにLEDが死んでいる車をよく見かけます。  セルシオに限らずプリウスとかもそうですけどね。    LEDは電球に比べれば玉切れしにくいですけど、やっぱり形ある物なのでいずれはダメになるんですよね。   高いのに・・・
自作ならダメになった部分だけ交換できるんですけどね~♪













んで、このステッピーですが、LED玉切れかなぁ? って思ったら、リフレクター部分で遮光されて部分的に見えなくなっていました。   せっかくのLEDテールなのに勿体ない気が・・・
上下に分かれていますからね、上下12発づつにすればもっとカッコイイと思うんだけどなぁ~

オイラ個人の好みですけどね~!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/10/19 19:30:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2011年10月20日 19:50
こんばんは~( ~っ~)/

最近(と言っても随分前になりますが)テールLEDに替えてる車増えましたね~

それに平行して球切れも見ますね~(笑) きれいに揃ってるのに一発だけ球切れしてると アッチャ~ って( ̄∀ ̄)

昔乗ってた車はリアスポに埋め込まれてたタイプで2発球切れしちゃって、ディーラーに聞いたら2個だけ交換は無理なのでLED一式交換なので2万円です と言われすかさずコネクター外して全部点かなくしました(笑)

球切れは前歯が一本抜けた感じと言いますか そんな感じに見えちゃいますよね~

PS:ボイも丸く光るように配置したLEDって作れますかね?
コメントへの返答
2011年10月20日 21:16
お疲れ様です~!

最近の新車は殆どLEDじゃないですか?
10年前の車も最近、社外LEDテールが販売されはじめましたからね。

安いLEDを使っている物はやっぱり玉切れが多いですよね。  自作品も抵抗の計算間違いとかで玉切れするケースがあります。
プリウス等の純正テールで玉切れすると痛いですよね。  アッセン交換になるので相当高そう~

今ならLEDテープを安価で購入できますからね、リアスポ等で玉切れした場合はLEDテープを貼り付けて配線を上手く隠せばバッチリです!


ボイに限らず何でも出来ますよ♪
後ほどアップしますね!

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最近ハマってるゲーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/28 02:51:58
フラッシュ ハンマーと鉄棒があれば〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/21 12:36:27
「ハワイも中国の物だ」と侵略国家“中国”の発言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 18:17:13

愛車一覧

マツダ CX-8 KG (マツダ CX-8)
20180304契約 20180526納車 初新車
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0 GT 4WD 免許取得後初めて購入した車。   『事務室車』登録の8ナンバー、 ...
クライスラー グランドボイジャー GS (クライスラー グランドボイジャー)
20180401 中禅寺湖でパワステがぶっ壊れ・・・ いろは坂を必死になって下りてきた ...
その他 その他 その他 その他
写真保存用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation