• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月22日

ヘッドライトに苔が・・・

ヘッドライトに苔が・・・ 会社の200系ハイエース、ヘッドライト部分に苔が生え始めました。
この部分は洗えないもんなぁ~  外すのも手間ですし・・・

松井棒も入らないだろうなぁ(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/05/22 18:16:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひどい雨☔️で、こんな所が有ります ...
PHEV好きさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2012年5月22日 20:30
ココって、雨水の通り道なのかもね~

外したときに裏から薄手のアルミテープとか貼るとイイかも?
コメントへの返答
2012年5月22日 21:34
『雨水の通り道』 言われてみればそんな感じですね~

アルミテープ工法良いかもです♪  しかし問題が2点ほどあります。  

1、外さない!   
自分の車はしょっちゅう外していますが、会社の車ってなると・・・  自分専用ならそれなりに弄りますが、何時誰が乗るか分からない車ですので手を掛ける気にならないんです。

2、リース車なので基本的に弄れない!
ある程度の条件付きなので、ヘタに手を加えると部品交換等で追加費用がかかっちゃう(泣)  社有車だと『資産』になっちゃうんですよね。 なのでウチは5年リースです。 

個人的には社有車の方が良いと思うんですよね。 いざとなったら売却できるし~(笑)
  
2012年5月22日 22:39
カビキラーみたいなのかけたらどうでしょう?

カビじゃないからダメかな(苦笑)
コメントへの返答
2012年5月23日 22:30
お~! やってみる価値はありそうですね♪
ただ、塗装面が怖い・・・  塗装面ってけっこう弱いんですよね。 

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最近ハマってるゲーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/28 02:51:58
フラッシュ ハンマーと鉄棒があれば〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/21 12:36:27
「ハワイも中国の物だ」と侵略国家“中国”の発言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 18:17:13

愛車一覧

マツダ CX-8 KG (マツダ CX-8)
20180304契約 20180526納車 初新車
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0 GT 4WD 免許取得後初めて購入した車。   『事務室車』登録の8ナンバー、 ...
クライスラー グランドボイジャー GS (クライスラー グランドボイジャー)
20180401 中禅寺湖でパワステがぶっ壊れ・・・ いろは坂を必死になって下りてきた ...
その他 その他 その他 その他
写真保存用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation