• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月23日

でぇぇけぇぇ~っ!

でぇぇけぇぇ~っ! バケモノ現るって感じです(笑)    
大まかなスペックは↓

全長:12,140mm(台車のみ)
全幅:3,000mm(台車のみ)
全高:2,755mm(台車のみ)
車両総重量:34,180kg(台車のみ)
最高速度:70km/h

エンジンスペック
排気量:14,618L
最高出力:370 kW{503 PS}/2,100 rpm
最大トルク:2020 N・m{206 kgf・m}/1,100~1,600 rpm

エンジンは意外とバケモノじゃなかった(笑)    上部のクレーン部分は別にエンジンがあるそうです。 欲しくなっちゃった人、興味のある人、詳細は『タダノ』←(リンク)まで!
見てると面白いですよ♪











25tクラスだと9ナンバーで大型特殊免許ですが、ここまで大きくなると8ナンバーで大型免許なんですよね。  クレーン操縦は別途で移動式クレーン免許が必要となります。  

次は移動式クレーン免許でも取りに行くかなぁ~(笑)     おぉ~っと! その前に車両系建設機械(整地・運搬)を取らねばっ!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/09/23 20:27:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

モエ活【135】~ シエラ × 松 ...
九壱 里美さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2012年9月26日 18:30
大型トラック運転しなくなって久しい。
時たま運転してみたいけど、これだけ大きいと免許あっても気ィ遣い過ぎそうだから遠慮したいなあ(笑)

1ヶ月振りにボイ運転したら、大きく感じたw
コメントへの返答
2012年9月26日 21:08
お疲れ様です~!

大型トラック、教習所でしか乗っていません! 今後も乗る予定はありません(笑)
デカい車は楽なんですけどね、神経使いまくりです・・・

一ヶ月ぶりですか。  ボイは十分大きいですよ! 車幅2mありますもんね~  GSより5センチも車幅がありますし(笑)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最近ハマってるゲーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/28 02:51:58
フラッシュ ハンマーと鉄棒があれば〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/21 12:36:27
「ハワイも中国の物だ」と侵略国家“中国”の発言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 18:17:13

愛車一覧

マツダ CX-8 KG (マツダ CX-8)
20180304契約 20180526納車 初新車
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0 GT 4WD 免許取得後初めて購入した車。   『事務室車』登録の8ナンバー、 ...
クライスラー グランドボイジャー GS (クライスラー グランドボイジャー)
20180401 中禅寺湖でパワステがぶっ壊れ・・・ いろは坂を必死になって下りてきた ...
その他 その他 その他 その他
写真保存用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation