• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月29日

コムスってどうなの?

コムスってどうなの? トヨタから出している超小型電気自動車(?)コムス。   セブンイレブンではお届けサービスに使用しているみたいですが・・・


満充電で50キロ程度走行、車体は70諭吉程~  1人乗り。    原付でイイんじゃね?  ピザ屋の宅配バイク、ホンダジャイロ?? バイクはよく分からんですけど。 

電気自動車は環境に良い?  排気ガスを出さないから??

確かに良いかもしれないですけど、火力発電だと石油とかガス等を燃やして電気を作るんです。  二酸化炭素放出しまくり?  発電所で電気を作る際、大量の冷却水が必要とされるんです。
その冷却水は海水を利用している事が多いんですけど、冷却用に使った海水はそのまま海に戻されます。  排水された海水は温度が上がっており、生態系に影響を与えています。  実際、発電所の排水路では魚は大型化&微妙にブヨブヨ。   

原発だと火力発電よりはるかに高温になります。  そうすると大量の冷却水が必要となり、温められた海水が大量に海へ放出される・・・  

あとは送電線。  発電所から会社・家まで電気を運ぶ訳ですが、送電線を作る時に使われる石油とか排出される二酸化炭素とか。   鉄塔工事や保守で使われる石油・二酸化炭素etc・・・

太陽光発電が話題ですが、ソレ自体を作る時のアレとか設置工事時のアレとかコレとか。
発電所勤務のオッサンが自転車漕いで発電しているんだったらエコでしょうけど~(笑)


そうそう、二酸化炭素が温暖化の原因ってのは根拠が無いんですよね。   バート・ボリンって人が言い出したらしいですが、地球温暖化は太陽の活動の影響を受けているって理論の方があっていると思います。 太陽活動の周期と地球の気温の周期がほぼ一致しているし。   過去には極部の氷が無かった時代もあったとか・・・





えぇ~っと、酔っているせいか変な話になりましたが、トヨタのコムス、30諭吉くらいで買えるなら通勤用で欲しいなぁ~


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/05/29 23:05:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最近ハマってるゲーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/28 02:51:58
フラッシュ ハンマーと鉄棒があれば〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/21 12:36:27
「ハワイも中国の物だ」と侵略国家“中国”の発言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 18:17:13

愛車一覧

マツダ CX-8 KG (マツダ CX-8)
20180304契約 20180526納車 初新車
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0 GT 4WD 免許取得後初めて購入した車。   『事務室車』登録の8ナンバー、 ...
クライスラー グランドボイジャー GS (クライスラー グランドボイジャー)
20180401 中禅寺湖でパワステがぶっ壊れ・・・ いろは坂を必死になって下りてきた ...
その他 その他 その他 その他
写真保存用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation