• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月15日

HID不具合調査

HID調査01
HID調査01 posted by (C)よう兄

右のHIDがどうも調子が悪く、点くようになっても気付くと点かなくなっている・・・
バーナーの不良か、バラストの不良か、接触不良か。   原因はこのどれかでしょうねぇ~










HID調査02
HID調査02 posted by (C)よう兄

前に使っていた35WのHIDバーナー。   ボイに付けてあるのは55Wタイプですが特に問題はありません。    んが、点灯はせず。  んじゃバラストがダメなのか接触不良なのか・・・










HID調査03
HID調査03 posted by (C)よう兄

H4のリレーレスキットを付けていますので、リレーの代わりにコントローラーが付いています。
以前、コレが接触不良になった事がありますので、コレのスイッチを入切してみました。  この間弄った時は何も変化無しでしたが一応ね。










HID調査04
HID調査04 posted by (C)よう兄

ややっ、点きましたよ♪   コレの接触不良だったか。 でもなんでこの間弄った時は治らなかったんだろう?  ま、点いたからOKでしょう!  買い替えしなくて済んだし~(笑)

スイッチの接触不良だったらさ、バラして直接繋いじゃえばいいんじゃね?  そうすりゃ接触不良なんて無くなるし。    次点かなくなったら考えよう。。。









ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/08/15 11:13:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

朝から洗車のつもりで・・・プロボッ ...
彼ら快さん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2013年8月15日 18:48
やっぱ~~~~
リレー組もうよ♪

リレーレスキット付けるたびに点かなくなったり、点滅したり・・・

最終的にはリレー組んでるもん!!!
コメントへの返答
2013年8月15日 18:59
お疲れ様です~!

やっぱリレーの方がいいですかねぇ?  コレを買った理由は、配線無しのポン付けOKってトコに惹かれまして・・・  配線っても大したモノじゃ無いんですけどね~(笑)

あえて左右1個づつリレーを入れちゃうとか(笑)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最近ハマってるゲーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/28 02:51:58
フラッシュ ハンマーと鉄棒があれば〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/21 12:36:27
「ハワイも中国の物だ」と侵略国家“中国”の発言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 18:17:13

愛車一覧

マツダ CX-8 KG (マツダ CX-8)
20180304契約 20180526納車 初新車
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0 GT 4WD 免許取得後初めて購入した車。   『事務室車』登録の8ナンバー、 ...
クライスラー グランドボイジャー GS (クライスラー グランドボイジャー)
20180401 中禅寺湖でパワステがぶっ壊れ・・・ いろは坂を必死になって下りてきた ...
その他 その他 その他 その他
写真保存用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation