• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月05日

ダブルキャブトラックの荷台を・・・

トラック01
トラック01 posted by (C)よう兄

会社のダブルキャブエルフ、仕事で使うアルミボートを積載するとこんな感じになっちゃいます。
別にいいっちゃいいんですけど、荷台への荷物の積み下ろしが非常~に大変&積めない。

なのでイロイロと考え、昨日・今日で実行です。










トラック03
トラック03 posted by (C)よう兄

短管パイプとダクターチャンネル(電気工事屋さんならD1で解る!)と呼ばれる鋼材をU字ボルトで固定。     そこにINNOのバーを無理矢理U字ボルトで固定して完成!   

良し悪しで言うと『悪』でしょう。    場合によっちゃ崩れる可能性もあるっちゃありますので。
ま、走行前はナットの増し締めはもちろん、急発進急ブレーキ・急ハンドル・・・    その辺は既製品でも同じですね(笑)

ここまでが昨日、作業時間は1時間半くらい?   考えながら材料漁り&加工・調整しながらなので若干時間がかかりました。        










ボートキャリア
ボートキャリア posted by (C)よう兄

で、ココからが今日の作業。    日曜日に実家へ帰った時、凄~く久しぶりにこんなモノを引っ張り出してきました。   何年ぶりだろうか?  少なくとも5年、いや8年くらい使って無いな(笑)     コレ、INNOのボートローラー、『ボートアタッチメントPRO』(私物)です。    

何をするって、車の屋根に付けたINNOのバーにコレを取り付け、ボートを乗せる用のキャリアです。
ちなみにこのセットで3諭吉5漱石、バーとか何だかんだを購入して約7諭吉でした。    あの頃は金欠だったなぁ~(笑)     しまい込んでいても勿体無いので仕事用で出動です。   使ってあげた方が物も喜ぶでしょう!     購入後何回使ったかな?   10回使ったか??

なので錆びや日焼けも無く、ベルトもほぼ新品状態なんです(笑)










トラック02
トラック02 posted by (C)よう兄

バーさえ付けちゃえば、付けたり外したりを簡単に行えます。    劣化や盗難防止として、使わない時は取り外して保管です。










トラック04
トラック04 posted by (C)よう兄

どうだ~!   どうだって言われてもねぇ(笑)      
梯子も積まなきゃダメなのをウスウス気付いていたけどまぁいいや・・・

とりあえずコレで荷台への荷物の積み下ろしが楽になりました。   あとは使ってみてどうなるかですね♪











 
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/05/05 19:48:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

三浦半島に集まる名車たち 12/ ...
彼ら快さん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

鴨がネギと鍋を背負ってやってきた
kazoo zzさん

この時期にうま・・・(^_-)-☆ ...
hiko333さん

8月20日・札幌行き1日目(道産子 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最近ハマってるゲーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/28 02:51:58
フラッシュ ハンマーと鉄棒があれば〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/21 12:36:27
「ハワイも中国の物だ」と侵略国家“中国”の発言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 18:17:13

愛車一覧

マツダ CX-8 KG (マツダ CX-8)
20180304契約 20180526納車 初新車
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0 GT 4WD 免許取得後初めて購入した車。   『事務室車』登録の8ナンバー、 ...
クライスラー グランドボイジャー GS (クライスラー グランドボイジャー)
20180401 中禅寺湖でパワステがぶっ壊れ・・・ いろは坂を必死になって下りてきた ...
その他 その他 その他 その他
写真保存用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation