• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よう兄のブログ一覧

2011年10月16日 イイね!

天井用の布を買って来ましたよ!




97式のボイ、天井が全体的に剥がれています(笑)  アッチもコッチもベロンベロン。   雨の日は湿気でたるんじゃって酷いもんです。    コレが標準仕様って嫌ですよね・・・








浦和駅東口にパルコがあるんですけど、そこの2フロアをウチが電気工事をやるとかやらないとかって話がありましたが、結局話だけで終わりました(笑)   どこかの誰かさんは口ばかりなんですよね・・・
ま、やらないで正解でした。  あんなデカイ建物を2フロアも・・・   ウチじゃ絶対に無理です(笑)

で本題ですが、その中にユザワヤってお店があります。   手芸用品・生地やさんなんですけど、そこに行けばそれっぽいのあるかなぁ~って。    1400mm幅を3m程購入です。  で、4740円。








ちょっと白っぽいんですけどまぁ大丈夫でしょう♪   小さい事は気にしない~!
ほとんどの生地が1100mm幅なんですよね。  ま、洋服を作ったりする用ですので1100mm幅あれば十分なんでしょう。    幅広でちょっと伸びる生地でベージュ系ってコレしか無かったんです。

接着剤はスプレーのり『コニシZ-3』を2本購入済み、野田にある建材屋さん、健デポで1本1180円!   失敗しなければ材料費7100円です。  お店に出すよりは遥かに低価格で施工できちゃいます。   あとはオイラの腕にかかっているんですよね┓( ̄∇ ̄;)┏







Posted at 2011/10/16 17:22:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月16日 イイね!

フォグランプ取付!



夏に思い切って穴を開けたバンパー、大きな穴が開いたままで情けない姿でした(笑)







ようやく作業時間がとれましたのでフォグの取付です♪  クロカンとかに着いているようなフォグ、ボイには微妙な感じがしますが・・・   ま、いいやっ!(笑)    穴が開いたままよりは全然おっけ~!
実用性重視って事で(`・ω・´)

Posted at 2011/10/16 10:46:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

最近ハマってるゲーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/28 02:51:58
フラッシュ ハンマーと鉄棒があれば〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/21 12:36:27
「ハワイも中国の物だ」と侵略国家“中国”の発言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 18:17:13

愛車一覧

マツダ CX-8 KG (マツダ CX-8)
20180304契約 20180526納車 初新車
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0 GT 4WD 免許取得後初めて購入した車。   『事務室車』登録の8ナンバー、 ...
クライスラー グランドボイジャー GS (クライスラー グランドボイジャー)
20180401 中禅寺湖でパワステがぶっ壊れ・・・ いろは坂を必死になって下りてきた ...
その他 その他 その他 その他
写真保存用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation