• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よう兄のブログ一覧

2014年09月23日 イイね!

ボイ君バッテリー交換♪

バッテリー01
バッテリー01 posted by (C)よう兄


買いました!  デルコの34-7MF    いくら?  本体価格が9741円、消費税・送料を含めると11120円!   安い!   のか??   
会社で乗ってるサクシード、アレのバッテリーも5、6千円するからコレは安いでしょう♪

2諭吉くらい飛ぶと思ってた(笑)










バッテリー02
バッテリー02 posted by (C)よう兄


以前買ったバッテリーも同じ物。    前に交換した際、交換日の記載を忘れたんですよ。  たぶん4~5年前だったと思うんだよなぁ~

ボイを購入後、バッテリーは2回乗せ変えているんですよ。  購入後12年でしょ、3~4年で乗せ変えているオイラ。  今回で3回目って事はやっぱり4は使ってるな!  もしかしたら5年・・・










バッテリー03
バッテリー03 posted by (C)よう兄


比重計は緑なのでとりあえずは正常です。   が、エンジンを切るとACC作動時の電圧は12V前後。   
走行中も13.5V前後でふらついている状態。   通常は14.4Vを出力していますので、バッテリーの劣化は確実です。










バッテリー04
バッテリー04 posted by (C)よう兄


新・旧バッテリーの比較です。   古いのはプラス側端子に粉吹いてる。  劣化している証拠ですな!    普通はマイナス側のような気がするのだが・・・   まぁ細かい事は気にしない!(笑)





バッテリーが弱ってると燃費にも影響しますからね!  これで少しでも燃費が良くなれば最高なんですけど(笑)











Posted at 2014/09/23 21:25:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
28 2930    

リンク・クリップ

最近ハマってるゲーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/28 02:51:58
フラッシュ ハンマーと鉄棒があれば〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/21 12:36:27
「ハワイも中国の物だ」と侵略国家“中国”の発言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 18:17:13

愛車一覧

マツダ CX-8 KG (マツダ CX-8)
20180304契約 20180526納車 初新車
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0 GT 4WD 免許取得後初めて購入した車。   『事務室車』登録の8ナンバー、 ...
クライスラー グランドボイジャー GS (クライスラー グランドボイジャー)
20180401 中禅寺湖でパワステがぶっ壊れ・・・ いろは坂を必死になって下りてきた ...
その他 その他 その他 その他
写真保存用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation