• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よう兄のブログ一覧

2018年06月14日 イイね!

CX-8 ラゲッジのフック

cx-8 フック01
cx-8 フック01 posted by (C)よう兄


こんなのがぶら下がっておりまして・・・   いったい何に使うのやら。
買い物袋をぶら下げる?  んなら、車体側に直接ぶら下げりゃいいじゃん。 ってずっと疑問に思っていました。










cx-8 フック02
cx-8 フック02 posted by (C)よう兄


ゴソっとまとまった取説を見てみるとこんなモノが。  ラゲッジトレイ(ハードタイプ)の取説の一部ですが・・・

トランクボードを固定するフックだと?  なんて便利なモノなんだ!!    
トランクボード、片手で抑えていなきゃダメなので不便だなぁ~ ってちょっと思ってたんですよね・・・

なぜ今まで気付かなかったのだろうか・・・orz










cx-8 フック03
cx-8 フック03 posted by (C)よう兄


便利~♪   今後使うかどうかは解らんですけど(笑)

コレって、オプションのラゲッジマット等を付けていない車にも標準である物なのかな?










Posted at 2018/06/14 22:15:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2018年06月10日 イイね!

ナンバー灯&後退灯LED化

LEDナンバー灯T10
LEDナンバー灯T10 posted by (C)よう兄

楽天にて購入 T10 2個セット 600円
(サムスン10連 LEDバルブ T10 ウェッジ球 SAMSUNG製 7020 ポジションランプ ナンバー灯)





LED後退灯T10/T16
LED後退灯T10/T16 posted by (C)よう兄

楽天にて購入 T10/T16 2個セット 1580円
(T10/T16 LED ポジション バックランプ 爆光 無極性 36w 白/ホワイト/アンバー/赤/青 最新 3014チップ スモール safety回路内蔵 無極性)










ナンバー灯純正
ナンバー灯純正 posted by (C)よう兄

純正電球





ナンバー灯LED交換後
ナンバー灯LED交換後 posted by (C)よう兄

LED球










バックランプ 純正
バックランプ 純正 posted by (C)よう兄

純正電球





バックランプLED交換後
バックランプLED交換後 posted by (C)よう兄

LED球





本当は暗い所で比較したかったんですけど、天気悪かったりするし・・・
それよりも、夜は呑んじゃうから車動かせないし(笑)






Posted at 2018/06/10 07:59:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年06月08日 イイね!

防爆配管用シーリングコンパウンド

防爆配管用シーリングコンパウンド01
防爆配管用シーリングコンパウンド01 posted by (C)よう兄


当方電気工事屋なので会社にこんな物が置いてあったりします。
燃料タンク室等の照明等、配管(一部分)に充填して可燃性ガス等の流出を防ぐって物なんですけど・・・   










防爆配管用シーリングコンパウンド02
防爆配管用シーリングコンパウンド02 posted by (C)よう兄


品名が『CX8』  コレに反応しちゃいました。

病気だな・・・


ちなみに電気工事屋ですが、自分は殆ど電気工事をやっておりません(笑)












Posted at 2018/06/08 19:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビジネス/学習
2018年06月07日 イイね!

CX-8の荷室

CX-8 荷室 01
CX-8 荷室 01 posted by (C)よう兄


釣りを趣味としておりまして、イロイロと荷物を積む事がありますので、純正のハードタイプラゲッジトレイを付けております。   










CX-8 荷室 02
CX-8 荷室 02 posted by (C)よう兄


ラゲッジアンダー部?  も、荷物を積む事を優先してBoseサウンドシステムを入れなかったんです。
でも・・・  小さいよな・・・










CX-8 荷室 03
CX-8 荷室 03 posted by (C)よう兄


ラゲッジトレイ?  を外したら隙間が・・・   除くとけっこうな隙間があるぞ!!?










CX-8 荷室 04
CX-8 荷室 04 posted by (C)よう兄


ラゲッジアンダー部を外して(簡単に外れます)みるとけっこうな広さ。  でも鉄板直かぁ・・・
形&サイズ的に・・・   スペアタイヤ入りそうじゃね?(笑)    ま、アンダー部が死にますがorz

鉄板直だと、騒音とか空調が気になる・・・









CX-8 荷室 05 ニードルフェルト
CX-8 荷室 05 ニードルフェルト posted by (C)よう兄


って事で買ってきました『ニードルフェルト』
車のね、内装の下に入ってたりします。  クッション材みたいな感じ?










CX-8 荷室 06 ニードルフェルト
CX-8 荷室 06 ニードルフェルト posted by (C)よう兄


ジョイフル本田にて358円/m(91センチ幅)  購入店舗は守谷店です。










CX-8 荷室 07
CX-8 荷室 07 posted by (C)よう兄


敷き詰めてこんな感じ。  20センチくらい余ったのでとりあえず折り返し・・・










CX-8 荷室 08
CX-8 荷室 08 posted by (C)よう兄


とりあえず、ヒッチメンバーの玉っころとジャンピングケーブルを置いてみました。










CX-8 荷室 09
CX-8 荷室 09 posted by (C)よう兄


ラゲッジアンダー部を戻すと・・・  なんだ、まだ余裕あるじゃん!

普段使わないけど積んでおきたい物。  いい隠しスペースです♪













Posted at 2018/06/07 20:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年06月04日 イイね!

CX-8のサードシートの乗り心地ってどうなんだろう?

座った感じ とかは各所で評価されていますが・・・
実際に乗った場合の評価って無いですよね。   

実際に運転してみての評価はけっこうあるんです。   


実際に運転してみて&サードシートに座った感想。  そんなの自分でも分かる。  
自分が知りたいのは、走行中のCX-8のサードシートの乗り心地。 セカンドシートはそれなりでしょうけど・・・


座った感じとか安全に優れてるとか言っておりますが、実際に走行中の乗り心地を評価している人がいないんですよね。

自分で運転しながらサードシートに座る事できないしな・・・





どうなんだ~~!!


気になる~~!!







Posted at 2018/06/04 22:41:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最近ハマってるゲーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/28 02:51:58
フラッシュ ハンマーと鉄棒があれば〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/21 12:36:27
「ハワイも中国の物だ」と侵略国家“中国”の発言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 18:17:13

愛車一覧

マツダ CX-8 KG (マツダ CX-8)
20180304契約 20180526納車 初新車
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0 GT 4WD 免許取得後初めて購入した車。   『事務室車』登録の8ナンバー、 ...
クライスラー グランドボイジャー GS (クライスラー グランドボイジャー)
20180401 中禅寺湖でパワステがぶっ壊れ・・・ いろは坂を必死になって下りてきた ...
その他 その他 その他 その他
写真保存用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation