• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よう兄のブログ一覧

2016年07月25日 イイね!

【意外と知らない】なぜホイールには4穴と5穴があるのか?

【意外と知らない】なぜホイールには4穴と5穴があるのか?




6穴は? スマートの3穴は?    PCDの違いは?  5穴だけでも100だったり114.3、115とか120とか150とか・・・ 

バネ下重量がどれだけ影響するかも解っていない人が書いているんでしょうね。   

この記事は結局何が言いたいのか解らん。   
Posted at 2016/07/25 20:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月20日 イイね!

給油

給油1
給油1 posted by (C)よう兄


そっちかいっ!!    2000リッター入れるつもりか?(笑)
Posted at 2016/07/20 21:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月10日 イイね!

左前足異音調査&復旧に挑戦

去年の秋頃(笑)、左前足付近より何かを引きずるような音がしているのに気付き、ブレーキその他、目視できる所に異常は見られず。

症状として、アクセルを踏んで駆動させている時は異音無し。  惰性で転がしていたりブレーキを踏むと金属を擦っているような異音発生。   最初はブレーキパッド系と思っていたけど原因がソコじゃないって事はハブベアリング?   でもガタつきは無いし『ゴー』って音も鳴って無いし。





そんな事を考えながら早1年近く経過しました(笑)   仕事が忙しかったり会社の引越しだったりで時間が取れなかったんですよね・・・


先々週かな?  隙間からハブベアリングめがけてCRCを吹きかけてみました。
軽い油を入れると重い油が洗われちゃうからホントはやりたく無かったんですけど・・・

そしたら一時的に異音が無くなりました。  もうハブベアリングでしょう。





んで今日は久しぶりの天気の良い暇な週末となりましたので作業をしてみました。



20160710_140009 分解
20160710_140009 分解 posted by (C)よう兄


作業場が確保できて工具があるので会社に行って作業開始。
ジャッキアップしてバタ角を馬代わりに。   タイヤを外した時点で元スタンドマンの後輩君が偶然登場。    この後輩君、自分でエンジンを組んじゃう程のやり手、足回りなど朝飯前って感じです。


アドバイスを受け、キャリパーとローターを外してみました。   この時点で後輩君は帰宅路へ・・・










20160710_140013 前
20160710_140013 前 posted by (C)よう兄


ハブベアリング・・・   グリス無いじゃん!!    やっぱココが原因なのね。
ここで問題発生、『入れるグリスが無い!』    依然は機械のメンテナンスをやっていた時期があったので引っ越す前の会社にはイロイロと揃っていたんです。   その仕事は今やっていないので不要物として全部処分しちゃったんですよね。

会社の車を拝借して近くのホームセンターへ。   モリブデングリスを買って来ましたよん!
リチウムグリスの方が良かったか??   色はリチウムグリスだよなぁ・・・    まぁいいや(笑)










20160710_142748 後
20160710_142748 後 posted by (C)よう兄


ニップルが付いていてグリスガンとか使えれば樂なんですけどね~   

試行錯誤、奥まで何とかグリスアップ成功。   足回りを戻していざ試乗・・・





おっ!  異音が消えた~!!     この間Dラーでハブベアリングの交換工賃を聞いたんです。
そしたら8諭吉だって。   8諭吉は痛いなぁ~  と思ってたけどコレでまだ暫らく乗れるじゃん♪




・・・でも、いよいよカウントダウンが始まってきた感じです。    エアコン死亡w   先々週ガスを入れたけどまたダメになっちまいました。   ってか前よりも悪化、クラッチが入らずプーリー?が廻らなくなった(泣)   リレー&ヒューズは異常無し、って事はガス漏れか~

ま、自分はクーラーが無くても平気なのでそれほど気にしてはいないんですけどね。   他人を乗せられないって事くらいかな(笑)


あとどれくらい乗れるんだろうか。。。












Posted at 2016/07/10 21:45:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年12月31日 イイね!

最近の流行?

最近、バスとかトラックとか高級車が走行中に炎上するってニュースをよく見ます。

ここ一ヶ月で5件くらい?  何が原因で炎上したのかも報道してもらいたいですね。
Posted at 2015/12/31 07:52:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月06日 イイね!

スタッドレスタイヤを購入しましたよ!

タイヤ01
タイヤ01 posted by (C)よう兄


アパートの室内にタイヤ&ホイールが1台分。  めっちゃ邪魔です。  それに、ゴム臭い(笑)
楽天で購入後、実家からアパートへ運んで2週間・・・     仕事が忙しい&週末は酔い潰れている。  時間が足りないんです(汗)










タイヤ02
タイヤ02 posted by (C)よう兄

ウィンタートランパスMP4α 純正サイズの215/65R15  
夏タイヤは安いNEXEN。  だけど、冬タイヤはちゃんとしたヤツを入れたかったので日本製、ミニバン用のタイヤをね!   

4本で34400円(送料込)  15インチ安いなぁ~  18インチと比べると、材料費がかなり多いと思うんだけどな~(笑)    でも、215/65R15 ってサイズを見かけなくなりました。   昔はね、エスティマとかオデがこのサイズだったと思うんです。  でも、今は16インチ17インチが当たり前になっちゃいましたから。    チラシじゃ絶対に見ないサイズです。










タイヤ03
タイヤ03 posted by (C)よう兄

今日は時間があったので組んでみました。   もちろんチェンジャーなどありません。   マイナスドライバー1本で(笑)

組んだのはいいけど、コンプレッサーが弱くてビードが上がらん。  さてどうしよう?
爆発とかあるけど、アレは危険過ぎてやる気にならないし。    会社にコンプレッサーがあったような??   アレが使えればいいんだけどなぁ~




















Posted at 2015/12/06 20:34:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

最近ハマってるゲーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/28 02:51:58
フラッシュ ハンマーと鉄棒があれば〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/21 12:36:27
「ハワイも中国の物だ」と侵略国家“中国”の発言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 18:17:13

愛車一覧

マツダ CX-8 KG (マツダ CX-8)
20180304契約 20180526納車 初新車
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0 GT 4WD 免許取得後初めて購入した車。   『事務室車』登録の8ナンバー、 ...
クライスラー グランドボイジャー GS (クライスラー グランドボイジャー)
20180401 中禅寺湖でパワステがぶっ壊れ・・・ いろは坂を必死になって下りてきた ...
その他 その他 その他 その他
写真保存用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation