• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フカヒレ君のブログ一覧

2010年11月19日 イイね!

決勝

もう来週の火曜日なんですねぇ(*´д`)=з

ディレチャレ 決勝!


受理書を読んだら今年もJ-SPORTSの取材があるみたい(*^^)v
ちょっとやる気になっちゃいますね♪


今年は珍しく5回くらい西浦に練習に行きました(^^ゞ

そのうち2回壊れたりもしましたが…。



練習した感じから言うと・・・


壮絶な2位争いが展開されそうな予感w




今現在の天気予報だと月曜から雨になり、火曜日は曇りの予報(ーー;)

クラス1の練習走行はウエットの可能性が高いですねぇ。



参加される皆さん♪

クリアラップで走れるように談合して行きましょう(^^)v










Posted at 2010/11/19 17:33:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月27日 イイね!

最近流行ってます

最近流行ってます車の点滴ヽ(・∀・)ノ





ワコーズの[RECS]




吸気、燃焼室急速洗浄(^-^)b




簡単お手軽で効果有りです~~~~ー(・∀・)ー ブーン
Posted at 2010/08/27 17:53:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月25日 イイね!

スカワリ?

スカワリ?近所に似たよ~な店を発見〓

台湾人かな?
Posted at 2010/06/25 12:30:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月15日 イイね!

B20B改VTECエンジン

K20は放置して お客さんに搭載予定のB20B改VTECエンジンを組んでます。


今日、TODAレーシングさんより連絡があり、コンロッドの加工は

『忙しいから来週でごめんなさ~い。』っだて

まあ、それは由として。


実はこのベースエンジン、元は某マイミクさんのEGに搭載されていました。
その彼は某関西のショップにて2100cc仕様だと言われコンプリート車として購入したようです。


B20Bのネックは細いコンロッドでノーマルのままではいつかへし折れブローしますw
今回の換装にあたり、コンロッドをH断面の強化品へ変更するのが主なメニューでした。



そしてバラシテいくと衝撃の事実が…。


その①・・・排気量

ボア × ストローク = φ85 × 89mm

おやおや??

計算すると・・・ 2019cc になります。。。

81cc足りませんねぇ


結論 ! 2リッターです!!



その②・・・コンロッド

ピストンのピン径に合わせて拡大フルフロー化されブッシュも入っていまっすが…。
小端部がペラッペラの薄々です。。
間違いなく千切れてブローするでしょう





その③・・・クランクメタル(メインベアリング)

コンロッドが戻って来なくて暇だったんでバラシてチェックしてみると・・・。

まさかのオールレッド!!!!

(意味分かんないって?)



メタルはサイズ毎に色分けされてるんですが、その中でも最もクリアランスの広い物がレッドなんです。(B16Aメタル)




広けりゃ良く回るだろって・・・・ ノリっすか ???

一発仕様???

いやいや。不発だろw



クリアランス調整した素振りでもあればまだ。。。皆無だしw

せめて勘合表通りでもいいからさ




恐るべし恐るべし。。



ヤフオクとかでも2.1ℓコンプリートエンジンとか車とか時々出てるけど…。
あれホンマに2.1なの??

もし近くに乗ってる人が居たら、プラグ抜いてクランクストロークを測ってみちゃいなよ


89mmなら80%はアウトですよ


2mmボアアップで 2066cc辛うじてクリア??

2.5mmで 2090cc

3mmで 2115cc


まあそんなにボアアップするとスリーブ打替えないとライナーが無くなっちゃうw



ちなみに自分のは

φ84×95mmで2104cc




あ~。エンジン奥深いな~
Posted at 2010/06/15 23:51:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月23日 イイね!

EG最終形体

EG最終形体EGにK20 K24は既に普通になってる感じなんですが。



J型??

まあV6らしいですよ。

ダイノで270馬力だって。

まあ重過ぎて無しでしょう。

Posted at 2010/03/23 23:34:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドラレコの映像ファイルを無断で消去される件。 http://cvw.jp/b/633531/42528408/
何シテル?   02/19 23:44
数年鰤に再登録しました。 『フカヒレ君』検索←
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボルケーノオレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/12 21:28:08

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
なんとなく再登録。 数年放置してた以前のIDは削除しました。 EG3改 公認車検仕様 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
この頃は仕事もホンダの製品技術。 B18Cエンジン に フルスポット増しボディー ア ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8C J-リミテッドⅡ エンジン、ミッション、ECU、デフ、ハーネス、ABS 可能 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って最初に買った車。 この車に色々教えられました。 2年乗ってEK9に買い替え

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation