• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フカヒレ君のブログ一覧

2015年08月31日 イイね!

ディレチャレ日光 

5年ぶり2度目の日光。

年取ったせい? やたら遠く感じました。まだ体がだるいで-す(ーー;)


結果イロイロ イー感じに事がはこんだのかClass-1 R で 優勝出来ました(^^)v



8月末って事で猛暑を予定していたのに当日は 気温20度湿度100%の本格的な雨(@_@;)


実はフロントタイヤ 新品ながら2年前の☆無 ZⅡ普通Specだったり。。(笑)

温存したままじゃ(忘れてた) だって使わないともったいないじゃん(*^^)v


正直☆無じゃ雨は勝負にならねーよ(-"-)って諦めモードでスタート。

コースもあんまり覚えてないけど気にせずフリー走行コースIN♪

意外とタイヤグリップしてる気がするも。。。いきなり外周の高速コーナーでアウト側に脱輪(笑)


5年前にビビった記憶だけ蘇る。。

あたふたしてるとマナムスメさんが真後ろに居たので譲ってしばらくコバンザメ♪

ウワー(゜o゜) マナムスメさん外周 速ーい(゜o゜) やべょーやべーょ。。めっちゃ離れてくよー(゜o゜)

ドライだと全然動かないリヤがこの日はやたら動くって言うより信用できないよーw

あっという間にフリー走行終了。。


FP ・・・ 44秒587


予想外に1位 (゜o゜) まじでビックリwアンナニハナレテクノニ~何故?


タイムアタックに備えてちょっと不安なリヤ

車高を1回転だけ下げ↓

僅かな変化っていうより対策したぜ!って自分へのプラシーボ的なw


TA1 ・・・ 44秒236 - 1位

そもそも雨の基準が解らない日光。ラインとかとりあえず艶のない所走ってみました(゜o゜)
EDFCをポチポチやってみたけど思うようにタイムは上がらず。 

赤いMRSの方が0.2秒差で2位(・。・; スゴーイ


TA2 ・・・ 44秒058 - 1位

1本目の前半で体に力が入ってたのが自分でもわかってたので 最初からリラックスして走る事を心がけコースイン。
前半で44秒275を出した後 ちょっと削りモードに。縁石を色々使ってみるも思うようにタイムは伸びない(゜_゜>) 
で、なんとなーくわかってきた 12Lap目に 44.058

ちょうど雨量もかなり減ったのでEDFCをポチポチして最後のアタック♪

セクター1でベストで入るもその後 大アンダー(´c_,`lll)

43秒台は出ませんでしたー。。


セクターベストの仮想タイムは43.80秒

ちょっとバラつきが大きかったので反省点です。




次の美浜9/27は章典外なのでゆるーく楽しみたいと思いま~すლ(◉◞౪◟◉ )ლ




Posted at 2015/09/01 01:15:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドラレコの映像ファイルを無断で消去される件。 http://cvw.jp/b/633531/42528408/
何シテル?   02/19 23:44
数年鰤に再登録しました。 『フカヒレ君』検索←
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

ボルケーノオレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/12 21:28:08

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
なんとなく再登録。 数年放置してた以前のIDは削除しました。 EG3改 公認車検仕様 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
この頃は仕事もホンダの製品技術。 B18Cエンジン に フルスポット増しボディー ア ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8C J-リミテッドⅡ エンジン、ミッション、ECU、デフ、ハーネス、ABS 可能 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って最初に買った車。 この車に色々教えられました。 2年乗ってEK9に買い替え

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation