• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんぼXCのブログ一覧

2010年04月28日 イイね!

プラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!

■ 1 車載用プラズマクラスターイオン発生機に求める性能で重視するものは何ですか?(複数回答可)
     脱臭 ,アレル物質除去 


■ 2 別売りのACアダプターを使って家庭用でも使用しますか?
いいえ

■ 3 カップホルダー以外におきたいところはどこですか?
    トランクルーム

■ 4 さらにあれば良いと思う色はなんですか?
    メタリック系


■ 5 クルマの中のどんなニオイが気になりますか?
    AC臭、食べ物


■ 6 車の中の雑菌が気になり、消毒したいと思うことありますか?
    はい

 
■ 7 ちりや花粉に有効なエアコンフィルターは交換していますか?
    はい


■ 8 カー用品量販店・カーディーラー以外でどこで売っていたらうれしいですか?
    アマゾンなどの通販、サービスエリア


■ 9 どんなカー用品があったら買いますか。
    カップホルダーを使用しないコンパクトイオン発生器


■ 10 デンソーのイメージを教えてください。
    先進的発想力のある企業




※この記事はプラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!について書いています。
Posted at 2010/04/28 21:54:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年04月17日 イイね!

やってもたぁ!!

やってもたぁ!!久々のブログ更新です。

忙しくてもみんカラのチェックだけはしてましたが、なかなか更新まで手が届きませんでした。(。・・。)
本日ようやく時間ができましたのでこうしんです。








オドメーターの数字が、まもなく88888kmを指そう(あと13km位まできてました)
としてました。記念にカメラに収めたかったのでずっと狙っていました。

昼頃、息子が外から帰ってきたとき、鼻にティッシュを詰めて泣いていました。
理由を聞くと自転車に乗っていて溝にはまってしまったと言うじゃないですか。
よく見ると鼻血、スネは擦りむけて出血、手も同じく出血、そして口からも出血。
あいた口から覗いたものは、欠けた2本の前歯?!しかも内1本は縦に歯茎に到達する
ヒビが入っているじゃないか。なんで、なんで?そーなのォ----------!

急いで歯医者さんに連れて行き、とりあえずの応急処置をしてもらい、経過観察となりました。
そして帰りの途中、奥さんが「なあ、ところで走行距離どうなった?」の質問に初めて気付きました。
ごらん通り、やってしまいました、すでに目標の数字は通過、あえなく撃沈されてしまいました。 


まあ、こどもの方がもっと大事なのでとりあえずはケガも落ち着きましたのでよかったです。
(ノ´▽`)ノ
Posted at 2010/04/17 22:41:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月21日 イイね!

まるでダート走行?!

まるでダート走行?!昨日からの強風と雨、そして朝から辺りは一面、黄砂の影響で黄色く曇ってました。
昼からしばらくして、黄砂は過ぎ去っていったようです。

出かけることがあって、対抗車や駐車中の車、自分の車もそうですがまるでダートコースを
走行してきたかのごとくどろどろになってなっています。
雨粒一粒一粒が黄砂で濁っているではないですか!

塗装が心配です。
明日にでも洗車したいところですが、明日も黄砂が降り注ぐとのこと。

高圧洗浄でもさらっとやっとくか。 ┐('~`;)┌
Posted at 2010/03/21 18:10:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 天気 | 日記
2010年03月13日 イイね!

体験!!

久しぶりに時間ができたので、家族で愛知県に遊びに行くことにしました。
せっかくなのでトヨタ系の施設に行こうということになり、色々調べると、あるんですね。知らなかった。「さなげアドベンチャフィールド」なる施設。
ここは、利用料を支払えば自分の車を持ち込んで林道やトライアルコースを走行できるらしいのです。さすがに自分の車では勇気がありませんので、この際普段乗れない車に乗ろうということで、
林道コース(1周だけですが)は新型のランドクルーザー200(私が運転)でトライアルコースはメガクルーザー(インストラクターの方の運転で遊覧です)
で走行体験しました。
いままでに体験したことのない感覚に家族一同興奮してました。岩場や急勾配を登ったり、降りたり、いろいろそれぞれの車のもつ特殊なシステムも体験しました。ちょうど小雨もぱらついていていい具合に地面がぬかるんでおり、より一層の恐怖と感動が味わえました。普段アスファルトの路面を走っているだけだと味わえないものでした。
インストラクターの方も強く自車での走行を勧めておられましたがそれはさすがにお断りしました。料金がもう少し安ければもう一度体験してみたいです。
Posted at 2010/03/14 21:03:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2010年02月09日 イイね!

注文できました

朝からPCの前にへばりついて「NEXCO中日本ハイウェイ・パトロールカー
注文できました。
サイト上は入荷は2月9日の予定となってましたが、9時以降に「購入する」をクリックすると
注文画面へ。後は購入台数を決めて注文完了しました。
とりあえず控えめに5台にしときました。
到着が楽しみです。
Posted at 2010/02/09 09:21:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | コレクション | 日記

プロフィール

「****」
何シテル?   02/22 15:39
できる範囲で少しずつ、楽しみながら弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォグランプ部ベゼル 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 17:39:19
バッテリー交換~その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:27:45
バッテリー交換~その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:25:45

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
2019年8月11日に無事納車されました。 とても気に入っています。 これから長い付 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ハイラックスサーフを売却したため、次の車の納車までの期間の繋ぎとして、乗っていますが、 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
もうすでに購入後10年以上が経過してますが、最近になって少しずつ弄ってます。電気系などど ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
ワゴンRスティングレーから乗り換えです。 予期せぬ事故で買い替えとなりました。 以前から ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation