• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★みゅう★のブログ一覧

2017年11月29日 イイね!

納車後

納車後納車した次の日(24日の金曜日)
平日ですがお休みを頂いて
実家のある御浜へ用事に初めて
RPでドライブ
ドキドキの高速道路
オートクルーズも初なもんで
ホンダセンシングには驚きでしたね
車内でTVも見れる環境も快適でした
納車の次の日に300km走り

次の日は長男に荷物を届ける口実で
RPお披露目
実は長男には車を買い替えることは言ってないんです
RGで育ったと言っても過言ではないので
びっくりするでしょう(笑)

アパートへ着き
わざわざ電話して荷物取りに来てって
外へおびき出し
嫁と僕は動画撮影(笑)
面白い動画が撮れました

その後彦根から湖北を通過して
マキノ町のメタセコイヤ並木を
覗きに行ってきました
すっかり忘れていたいたんですが
紅葉の季節でした・・・
凄い車でした
渋滞してるので嫁さんに運転任せて
僕は外から撮影




その後
夜は長男も用事があるとの事なので彦根へ戻り
僕たちは愛知へGOしました
刈谷ハイウェイオアシス一般Pまで2時間弱で無事に刈谷へ

クレさん
takaちゃん
山ちょん
白ステちゃん
きっつあんさん
来て頂きありがとうございました
RGのスレでの集まりなのに
RGが一台も(笑)




帰宅して今回が400km超えで
納車2日で700km軽く超えちゃいました(笑)

これからも車種はRPになりますが
よろしくお願いします




Posted at 2017/11/29 20:04:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2017年11月24日 イイね!

乗り換えいたしました

昨日、注文から1ヶ月チョイ

無事にRP3 STEPWGNクールスピリット

納車いたしました

RGに乗り出したのが


17年の6月でした




12年前

少しお腹も出てますが^_^;

長男も今は家を出て滋賀で大学生活(写真にはいません)

次男はこの時たしか2歳

時代の流れを感じますね~~






今では私は身長抜かれています

お腹は少し引っ込みましたが(^_^;)



別れの儀式




今までありがとうよ



貴方に出会えた事で、沢山の友達に出来ました

関東・関西・四国そして北海道にまで行きました

楽しかったな~~若かったな~~

RPでは

モニターは増えるかもですが車高もマフラーも弄らないでしょう?


173000Km 12年

特に大きなトラブルも無く頑張ってくれました

本当にRGありがとうね


Dからはこんな物を頂きました

今年でサヨナラ

マクラーレン(アロンソ)



Dで飾っていたパネル

そして一発目に注文したブツは

フロアマット



少しずつ必要なものをチョイスして

新たなカーライフエンジョイしたいと思います


今までRGで絡んでくれた方ありがとうございました。


Posted at 2017/11/24 22:19:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月30日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】

Q1. データシステム製品を使用したことがありますか?(製品名も)
回答:ありません
会社のトラックでは使ってます
あとから上司によく怒られます(^_^;)
マジ反省します。

Q2. ドライブレコーダーを選ぶ際に優先する機能は?
回答:必要な時に記録していること
肝心な時に記録してないと意味ないからね



この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/30 15:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年05月25日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】

Q1. d'Action 360でやってみたいこと

回答:頭か胸に付けて琵琶湖でのバス釣り(笑)
デカバス?とのやり取りやフッキングの瞬間を撮って後から見てみたい^^
最近JSB(山下健次郎が)同じようなことしてたんで真似て^^


Q2:d’Action 360について、良いと思ったポイントを教えてください。(例:360度駐車監視できること、アクションでも使えること など)

回答:ドラレコでも使えるし駐車監視も出来るし
360°撮影できるのが今までと世界観が違うからすごく楽しみです


この記事は モニタープレゼント!【d'Action 360】 について書いています。

※質問の文章を編集、削除しないで下さい。
Posted at 2017/05/25 18:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年05月21日 イイね!

人生初のゴンザレス

人生初のゴンザレス昨日午前中はバスケのクラブの一環で
海岸の清掃活動があり(次男)
昼からまたまた2人で琵琶湖へ
GO!!してきました
快く行かせてくれる奥さんに感謝感謝

昼に出て下道で琵琶湖のポイントまで
渋滞があったりで2時間30分ぐらい
駐車場も運よく1台分スペースがあり
上手く止めれました
この時期ここは人気ポイントなんで
24時間釣り人がいます(^^♪

次男坊もこの前以上に気合が入ってました

新しいフローティングベストを購入して
安全面もしっかりとね
いつまでもお子様用のじゃね(笑)




気合の空回りか
ウェーダーにルアーがひっかかり
穴が・・・・・入水前にテンションが↓↓
でも貫通はしてなかったみたいで水害は無かったです(^_^;)



釣れない午後の3時ごろ
いきなり次男坊が
デカイのキタ~~~~
さすがにライディングは僕がキャッチしてあげましたが
人生初となる
ゴンザレス(50cm)







かなりテンションも上がり
比叡山に日が沈んであたりが真っ暗になるまで
釣りしましたよ

ぼくは今回は40cm弱と後は子バスのみ
ギルは多数(T_T)

今回は次男に完敗です

またまた楽しい時間をすごして
次男も一生忘れないような思い出が出来ました
次行くのが凄く楽しみです^^

帰りは最近マイブームの
塩元帥のラーメンで
祝杯です

帰りはまたまた下道で
道の駅で夜中の2時ごろまで寝て
帰宅しました

次男は明後日から修学旅行
こっちも思い切り楽しんで楽しい思い出作って来いよ



また行こうな

バス釣り


Posted at 2017/05/21 16:55:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぼくとあなたのバス日記 | 日記

プロフィール

「嬉しい出費」
何シテル?   08/30 20:38
写真・モータースポーツ・バス釣り好きのおじさんです。 デジイチを少しかじってて 車やサーキット撮影が好きです ( ;´Д`)ハァハァ 愛車のRGステップ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TOYS CABIN 1/64 Honda CIVIC TYPE R (FL5) 全5種セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 06:05:02
大陸製 ドアストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 04:47:35
ジーゼットエリア キーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 04:47:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
写真を変更しようと思ったら間違って 愛車削除してしまった(^◇^;) せっかくいいね👍 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
わくわくゲートに惹かれて 次回まで粘るとわくわくゲートは なくなると思い エアコンも壊れ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁さんの車
その他 その他 その他 その他
なんでもない写真を好き勝手に あげて行こうと思います

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation