• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月08日

早速

先日ポチッたコレを、早速試してみました^^)/



パイプは、Φ42.7 3.2mm で 試してみました。



パイプを型に載せ、キコキコ・・・



ちょい負荷が掛かった程度で、この位曲がりました^^

ここまでで、解った事・・・

1・パイプにある程度の長さが必要

2・この位の角度でも、押さえのローラー部の凹みが出来る

3・やはりと言うか、下が平らではありません^^;

ま、使える事は解ったので、ぼちぼちやっていきたいと思います。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/08 00:28:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは😊今日は、雲☁ ...
PHEV好きさん

この日は⑧。
.ξさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

【クルマ】クルマ、米、バーベキュー ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2013年2月8日 1:45
なん豚あるんですか?

精度は修正で出来そうですね☆
コメントへの返答
2013年2月9日 19:01
12トンのです^^

これから、使っていって慣れるとします。
2013年2月8日 12:36
初めましてm(__)m おっすといいます。鋼材の曲げ加工が仕事です。 パイプの中に丸棒などをいれて、丸棒が両端のローラーに当たるようにしたらパイプはへこまずに済む気がします。その代わりにパイプの内側から丸棒が押し上げて膨らみが出てしまうかもしれませんが・・
初コメント、失礼しましたm(__)m
コメントへの返答
2013年2月9日 19:02
初コメありがとう御座います。

貴重なアドバイスありがとう御座います^^
今後の参考にさせてもらいます^^)/

プロフィール

「助かったぁ http://cvw.jp/b/634098/48578254/
何シテル?   08/02 22:29
昭和な車と、クロカン四駆全般などが好きな、おっさんです。 4駆暦は長いですが、クロカン走行は、かなりお粗末です・・・ そんなオッサンですが宜しくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

大絶賛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 20:09:45
初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 15:42:55
何も見えないけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 18:15:28

愛車一覧

三菱 ジープ 三菱 ジープ
久々に20系?
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
また、車両は安く税金の高い奴に、手を出してしまいました^^;
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
迷走した結果買ってしまいました(笑) 知る人ぞ知るスターレット リミックス もちろん4W ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めての660ccジムニー^ ^ よりによって1型(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation