• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月17日

謎の

先日、バッテリーを新品にして、復活したチャレンジャーですが、また謎の不具合が発生しました(ノ△・。)



快調に走ってきて、家に着きエンジンを止めたら・・・・

それっきり掛からなくなりました( ̄Д ̄;)


バッテリーを確認すると、ゲージは問題なし・・・

とりあえず、しばらく―端子を外しておいてみたら、また普通にかかる様になりました^^;

う~ん、何が原因かな?
ブログ一覧 | チャレンジャー | 日記
Posted at 2016/05/17 08:30:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2016年5月17日 8:49
その症状身に覚えが!
バッテリーターミナルの接点が腐食しているかもです。復活剤もありますが高くないので新品に交換するのが良いですね♪
ターミナルの問題じゃなかったらスミマセン。
コメントへの返答
2016年5月18日 8:22
ターミナルの可能性が高いですね^^;
腐食は見られないのですが、エンジンが掛からない時は、室内灯も何も点かなくなるので。
2016年5月17日 12:58
コイルとかは?

昔、11が走行中エンジンストールする病

が出て20~30分するとまたかかる現象が・・・

原因はコイルでしたよ~
コメントへの返答
2016年5月18日 8:24
多分ターミナルかなって思っています。

たまたま、同じ症状を会社の元パジェロ乗りの人もなった事があるとか。
2016年5月17日 19:23
僕のホンチョ君も「コイルのオーバーヒート」が原因だったことがありますよ~
コイルをエンジン上からフェンダー上に引っ越してからは問題ありません。
コメントへの返答
2016年5月18日 8:26
エンジン掛からない時は、集中ドアロックも動かないし、メーター類も何も点灯しないので、多分ターミナル不良ではないのかと思われます^^;
2016年5月17日 20:54
初めましてm(__)m
最初の方が言ってる様にバッテリーターミナルの接触不良かな?
ターミナルの腐食が気になって、グリスは塗ったらダメですよ。
グリスは電気を通しませんからね(^_^;)
直ると良いですね!
コメントへの返答
2016年5月18日 8:27
コメントありがとうございます。

おっしゃる通り、その可能性がたかいですね^^;

プロフィール

「今日のお勉強は炭鉱^ ^」
何シテル?   08/11 15:42
昭和な車と、クロカン四駆全般などが好きな、おっさんです。 4駆暦は長いですが、クロカン走行は、かなりお粗末です・・・ そんなオッサンですが宜しくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

大絶賛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 20:09:45
初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 15:42:55
何も見えないけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 18:15:28

愛車一覧

三菱 ジープ 三菱 ジープ
久々に20系?
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
また、車両は安く税金の高い奴に、手を出してしまいました^^;
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
迷走した結果買ってしまいました(笑) 知る人ぞ知るスターレット リミックス もちろん4W ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めての660ccジムニー^ ^ よりによって1型(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation