• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガンメタグロのブログ一覧

2016年07月18日 イイね!

平和なY31ライフ♪その23

平和なY31ライフ♪その23ずっと不思議に思ってるのですが、なぜシーマのインパルのタワーバーは、鼻血が出るくらい高価な値段が付くのに、セドグロのニスモのカッチョいいタワーバーは、リーズナブルに買えるのでしょうか…。

インパルが人気なのか、シーマが人気なのか。

グランツもたまに触ってますので、ガンメタグロ2号、皆さん忘れないで下さいね~😁

先輩から譲ってもらったこのタワーバー、大切にします🎵
Posted at 2016/07/18 10:08:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年07月06日 イイね!

ムーヴの車窓から

ムーヴの車窓から昨日の話ですが、仕事が休みだったし、する事はないので、ダブルXのご機嫌伺いに行ってきました。

シートカバーを剥ぐって、ドアを開け、クラッチを踏んでエンジン点火~❗

ちょっと長めのクランキングの後に、無事に安定したアイドリングを始めてくれました。

何でもない当たり前の事ですが、しばらく不調が続いていたので、うれしいです🎵

しばらく外でぼーっとダブルXを眺めてたり、ダブルXの室内で時間を過ごしてたのですが、アホみたいに暑かったのでムーヴに避難してムーヴの中からダブルXを観察してました…。

冷たい風が出るエア・コンディショナーってステキです🐧

ダブルXに関しては、とりあえず、走る・曲がる・止まるの部分は80点くらいの点数を付けれるとこまで持っていけたので、次は空調を仕上げていきたいと思ってます。

若い頃はハチロクとかジャパンとか、エアコンのコンプレッサーやらコンデンサーやら、こんなもんいるか~ってわざわざ車から外してましたが、今は暑い寒いはがまん出来ません…
Posted at 2016/07/06 08:48:23 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年06月23日 イイね!

スピード・スター・レーシング

スピード・スター・レーシング「無事に帰って参りました」というご報告と、「大切にさせていただきます」というご挨拶でございます。

サイズを見てニンマリ、こりゃダウンサスの落ち幅ではフェンダーに収まらないサイズですね🎵

しっかりとした(←ここ重要♪)シャコタンのダブルXを作ります🔧

ありがとうございました。
Posted at 2016/06/23 19:03:41 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年06月16日 イイね!

車検完了🚗🔍

車検完了🚗🔍激安メルセデスの車検が無事に終わりました。
そして、車検費用も激安で🎵
でも車検費用はけしてケチったわけじゃなくて、車のコンディションが良いので、ラッキーでした😄

手元に激安メルセデスが来てくれて、4ヶ月と6500キロ走りました。

これからも過保護にはせず、でも大切に乗っていきます。
Posted at 2016/06/16 12:22:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年06月12日 イイね!

電気屋さん

電気屋さん先日、久しぶりにダブルXを自宅に持って帰り、エンジン不調の原因を調べました。

なんだ、6番のインジェクターから燃料出てないやーんと、その日は原因が解ったつもりで満足して、ダブルXで遊ぶのはやめました。

そして昨日、なんで6番のインジェクターが仕事をしてないのか確認しようと、ダブルXの元に。

さすがにオシロスコープは持ってないので、サーキットテスターを使ってインジェクターまでちゃんと電気が来てるのか、インジェクター自体の導通・抵抗も確認。

なんと、問題なし…😓

でも、6番が火を打ってないのは間違いない。

ここで僕は何か根本的なことが間違えて確認してるのではと、ダブルXの運転席に座って冷静になることに。

まず、プラグは6本スパークしてるのは間違いない。ちゃんと目視で確認。

燃料もちゃんと6本吹いている。これも、サーキットテスターとインジェクターのカチカチ音で確認。

6番だけ圧縮が無いのか…。それは、ありえないと思う。計測してないけど、おかしなクランキングではない。

では何故6番だけ仕事をしないのか。

昨日の現状で、簡単に新たに確認出来るのがプラグです。

見ためは10000キロも走ってないような、某老舗ブランドの高級イリヂウムプラグが着いてます。勿論6本同じもの。前にも記しましたが、プラグがスパークしてるのは目視で確認出来てます。

それでも暇だし、先入観は遠回りになる場合も多いので、試しに5番と6番のプラグを入れ換えてみました。

すると…。

今まで6番が仕事をしてなかったのに、今度は5番が仕事放棄…。もう、目が点です😅

直ぐにまた元の位置にプラグを戻すと、やっぱり6番がダメ…。

直ぐにその6番のプラグを外して、眺めて見ると、何やらガイシに微かに亀裂が。

スンゴイ軽くコンコンしてみると、ポロリとプラグが割れました😱

でも、エンジンの外ではそのプラグはスパークしてたのは間違いないなく、その時は解る方は解ると思うのですが、アース出来るところにプラグを押さえて確認するので、その押さえ加減でちゃんとスパークするくらいの導通があったのでしょう。

社長からは、インジェクターのトラブルはあまり聞かないと教えていただいてたので、内心不安だったのですが、インジェクターのカプラー抜差しでエンジンに変化があったので、間違いない🎵、と喜んでたのですが、僕はまだまだ修行が足りません…

何でプラグが割れてたのかは解りませんが、僕のダブルXの不調の原因は、プラグが犯人でした。

たまに調子良いときもあったりして首を傾げてたのですが、やっと全ての辻褄が合いまして、スッキリしております。

が、ぶっちゃけかなり悩みました🎵
Posted at 2016/06/12 14:20:38 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「650rpm(^^)v」
何シテル?   10/02 11:48
セリカ・ダブルXに乗ってま。 宜しくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

代替品。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:37:44
やちまた(ToT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 02:25:15
東京マラソン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/25 06:12:43

愛車一覧

トヨタ セリカXX ダンボール (トヨタ セリカXX)
拾ってきました。
日産 セドリックシーマ 日産 セドリックシーマ
メンテナンスを中心に大切に乗っていきます。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 激安メルセデス←継承(^^) (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
本当に良い車でした。
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
激安セルシオがわが家にやって来てくれました。 多少の不具合があるのを、前オーナーさんか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation