• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むかしのブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

乙女心くすぐり作戦

乙女心くすぐり作戦スヌーピーが大好きな僕にタンブラーが届きました。
(〃ω〃)

もったいないから使う事がないので助手席側へ。

乙女への仕掛けは済みました。
щ(゚Д゚щ) カモ~ン♪
Posted at 2011/05/28 15:18:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | このモノ推薦 | クルマ
2011年04月01日 イイね!

通勤快速族はB'機能使用禁止で十分である

通勤快速族はB'機能使用禁止で十分であるさてさてスーパーパワー装置と名高いTRECを装着しました。
(・∀・)b やったね♪

そのインプレッションの前にちょっと一言申し上げます。
個人的にマイスマには
今のままでも不足ないパワーで不安はありません。

僕としてはTREC装着後のイメージは前評判が高すぎて
マリオカートのB'のような圧力Gが身体にかかるんじゃないかと

『(☆☆) うぉおお~!』
『(××)すげぇ~わ!』
『(゚д゚) なに?これ!』

そんなイメージでした
(〃ω〃)

ぶっちゃけそのようなスピードを求めてない僕は
さほど欲しいモノとは思いませんでした。
d(・_・)b うん、いらないね♪

でも、スピードだけでなく乗りやすくなるとゆ言葉で
『ぢゃぁ~、確かめてやろう』てゆ事です。

それでわでわ、あくまでも僕なりのインプレになります。

いろんな妄想の中で装着後の初乗りは
AE4とゆ初心者万能オートマモードでのスタート。
m(_ _;)m そ、守りからです///
※AE4とは【走り始めから加速性能を得るためのモード】

まず最初の感想として
僕がTRECのハードルを高くしたためか
マッハのスピード感はなく期待を裏切られた。
(+`д´)ノ 話しが違うぞ!

んが!
何か違うんです。
(??)
どうも違うんです。
(ーー)
なぜか違うんです。
(。'ω'。)


とてもスムーズな走りなのです。
スムーズなので不満はないんですが
ちょっと違うんです。

シフトチェンジ時のよっこらしょがなくなり
ス~ッイ、ス~ッイ♪
植木等並のスラスラスイッスイッスィ~イ♪
((((^^) ~♪

ゆっちゃぁ悪いですが
国産の軽自動車ぽくなって楽チンなのです。
smartがsmartらしくなくなったのはどうかと思うものですが
バックとか微妙なアクセルの踏み方のちぐはぐもなくなり
楽チンなのです。

実に不思議なモノです。
そしてお約束の
実におもしろい。
(⌒▽⌒)♪
しかも、この体感がすぐに助手席側に伝わり

『ん?なんかスムーズ♪』
この一言で今までのよっこらしょがなくなった事を意味してます。

運転者はシフトチェンジを自分でわかりますが
助手席側はどぉしても変なタイミングで
瞬間的に身体が前に傾いたりしてました。

それが、それがなくなってます。
走りが非常に優しくなってます。
そして喜ばれます。
となりで飲み物を飲もうとしてもこぼれません。
でも、ポテトチップスは散らかしてました。
(+`д´)ノ コラァア!

そんな僕としての感想は
これは女性向きの装置だと思います。
今まではどぉも爆走派のイメージがついてるモノですが
まったく間違ってると思います。

『う”(゚Д゚;)』
間違ってるとゆってしまえば語弊がありますが
『ただ爆走モードばかりではない!』
ってゆ事なんです。

是非、女子にお勧めして楽チンなsmartを堪能してほしいです♪
ここで購入価格がどっちに転ぶか問題なのですが
女子にはかなり高価なモノです。

しかぁ~し、長い目で見て楽チンな運転をしたいかどうかです。
人生は楽して過ごしましょう。
(^▽^)↑↑

ここでもう一度言います。
そ、声を大にして何度も言います。
『運転が超☆楽チンですよぉ~♪』

僕なりにしつこく楽チンがうたい文句になってますが
SSモードに設定しなくても
AE4モードでも装着前より俄然早いです。

アクセルの踏み込みが軽くなってるせいもあり
大袈裟でもなくアクセルに足を乗っけてるだけでもOKです。
さすがに深く踏み込むと早いですよぉ。
ヒエェ (;゚Д゚;) ェエエ

そぉそぉ~

ところで爆走モードのSS7ですが
実際!マッハ早いです!
簡単に語ってますが
加速してくのが身体に響きます。
さらに噂のB'機能をスイッチON♪

『うわぁ~あ!』
『おぉぉお!』
『うっほほぉお~!』
∑(゚□゚;ノノ

異次元のスピードに突入。
とても面白いです
d(-_^)
2回押しちゃおうと思うぐらい面白いですが
残念ながら1回づつなんです。
で、この体感を活字でお伝えするのは無理です(苦笑。
この変な感触が病み付きになりそうです。
でも僕は使いません。
AEモードで十分ですから~

今までのインプレを書かれた皆さんをあまり信じてませんでした。

なぜならばカスタム好きな方が多く
飛ばし屋向きのモノだと思っていたからです。
そして、そこまでして飛ばす事のない僕には
もったいない価格でしたから。

通勤のみで普通に乗ってる僕でさえ
絶賛してしまう面白い装置TREC♪
爆走派の方々は弩動のSSモードで楽しむのもいいでしょう。

女子ドライバーは運転しやすくなり
助手席に幼児やお子さんを乗せてる方には
スムーズな安全運転になるのでお勧めです。


このケあのケが多い僕の女子目線で申し上げますとこれは間違いなく
女子仕様のスーパー楽チン電子スロットTREC-S7なんです。

こんなことをゆう僕の事を
信じる信じないのはアナタ次第です。
d(・_・)b

ちなみに燃費ですが
装着後1週間のAE4モードで16.5kmでした。
あれれ!
面白がって時々飛ばしたのにも関わらず
装着前とまったく一緒やんか!

楽チン走行で燃費も一緒。
これっていいかもぉ~♪

インディアントムカシ、ウソツカナイ。
d(・_・)b
Posted at 2011/04/01 13:59:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | このモノ推薦 | クルマ
2011年03月05日 イイね!

オシャレは足元・掴みはアスファルト

オシャレは足元・掴みはアスファルト先月の車検で危なかったリアタイヤの交換をお願いしてた話しです。

スマ購入店の狼社長は
『イケるところまでいってそれから替えましょう』
てゆノンビリな回答でしたが
なんと4月からタイヤの値上がりがあるとゆ情報は掴みました。

早速、狼社長を訪ねてたら
『もう?替えますか?』
てゆまたもやノンビリした返事でした(苦笑。

そんなこんなでとにかく交換する事にして
タイヤはお任せコース。

そして狼社長が選んだタイヤは

『ダンロップ LE MANS LM704』
特殊吸音スポンジ搭載の低燃費タイヤ

菅原洋一はアマン。
栗田貫一はルパン。

先日の自損事故で警察署に置いてるカブを取りに行ってる間に交換してもらいました。
ちなみにカブはミシュラン履いてます(笑。

ま、そんな事はど~でもいいんですが
組み替えて走った感想はとゆ~と!

軽い♪
スムーズ♪
静か♪
跳ねない♪

このタイヤかなりいいんじゃなぁ~い(喜。
Posted at 2011/03/05 17:06:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | このモノ推薦 | クルマ
2011年02月23日 イイね!

真のカーマニアを語るにはまず手に入れましょう

真のカーマニアを語るにはまず手に入れましょうロレッコレッソレッKさん紹介でサンプル申し込んで早くも送られて来ました♪

巷でおなじみの人気100倍パワー1000倍のTRECより手軽でしかも無料~

早く洗車したい気分ですぅ~
でもぉ・・・

火曜日まで忙しいので出来ませぬ(泣。

ちょっと試しに身体でも洗っちゃおうかなぁ(爆。

無料期間があるみたいなのでお早めにどうぞ。
Posted at 2011/02/23 21:28:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | このモノ推薦 | クルマ
2011年02月13日 イイね!

みん友さんのリク(僕ってなんて優しいんだろ。

みん友さんのリク(僕ってなんて優しいんだろ。これが熊本くろまるラーメン(麺特盛)です。

ちなみに小ライスは別注文(150円)

あとで気がついたけど、チャーシューが器の中を一周してるチャーシュー麺の方が美味しんじゃないかと思いました。

僕らが行った13時30分で3組(6人)並んでましたが、食べ終わった20分後には20人弱並んでました(驚。

14時過ぎから食べるんですね!
みなさんお昼ご飯遅いですぅ~

この店の見所は芸能人の写真や色紙がいぱいあるのですが、そこじゃないんですねぇ~
見所は、店の大将以外は全員女性なんです♪

芸能人探しに気をとられてるお客が多い中、僕らスタッフを見てました(笑。
Posted at 2011/02/13 20:59:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | このモノ推薦 | グルメ/料理

プロフィール

「@KOGAKEN 超銘菓の大分ザビエルを遅れながらも知ってもらい嬉しいです🎵
交換会では取り合いになってたのをよく見とくべきでしたね(^^)

個人的にはザビエルのお姉さん銘菓『ボンディア』がこれまたセクシーで食べ心地いいです(*´∀`)♪」
何シテル?   12/02 05:01
パッと見の外見だけで購入したが、やや複雑な乗り物でした(驚。 しかも奥が深くかなりやっかいモノ。 BRABUSもトルクスも知らなく工具を使った事がないた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バック連動 サンキューハザード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/14 09:40:45
エブリィ 天井 ルーフバ-取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/16 07:57:32
ホンダ リトルカブ カブちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/19 21:17:53

愛車一覧

三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
1年間限定とゆ事で家族を説得して購入(喜。装備が何もないバンは仕事で使わないと最低限(基 ...
スマート クーペ スマート クーペ
2009/10本格的に購入を考え、車両を探し初めて半年後の2010/03に遭遇。大幅に予 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2004/05/01の納車後1ヶ月で追突されたラパンSSは、2007/04に携帯電話中の ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2004/05/01の納車後1ヶ月もしないうちに高速入口で追突されたラパンSS。相手の保 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation