• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むかしのブログ一覧

2010年11月23日 イイね!

色気がある足モモ付近はついスリスリしてしまいそぉ

色気がある足モモ付近はついスリスリしてしまいそぉとにかく外モモや内モモが好きなので足モモも交換しました(笑。

シルバーだと足モモに色気がないのでカラーバージョンを探してたらMOMOにたどり着きました。
残念ながらマニュアル用なのでMOMOではなくMOなのです(笑。

取付は後輩の同級生の工場で電気ドリルを借りて作業しようと思ってました。

んが、そんな簡単な事ではなく後輩はポンチでのドリル穴位置から始まりネジが裏に干渉しないため長さの切断とかなりめんどくさそうな事までやってくれてました(礼。
たかがペダルの取付て思ってましたが細かな作業が必要なんですね。

やぱりプロの職場をナメちゃいかんです(謝。

後輩曰く
『持ち主が見てると手を抜けないです』
これからいっつもジィ~っと見ててやる(爆。

さすがの出来上がりは満足度ランランです♪

やっとこれでMOMOフットプレートとオソロになりました(喜。

■きちゃないのでボカシましたけどわかっちゃいますね(恥。
Posted at 2010/11/23 12:06:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | このモノ推薦 | クルマ
2010年11月19日 イイね!

彼女たちは無償で大分県民に愛しさと喜びを与えてくれる

彼女たちは無償で大分県民に愛しさと喜びを与えてくれる僕は名刺代わりによく銘菓ザビエルを持って行きます。
どちら様の口に合いとても喜ばれてて持ってく僕も嬉しいです。

でもぉ~
そのザビエルに負けず劣らずの大分県の名物とゆえば【カボス】。
そぉです、全国区で人気の大分県のカボス♪

大分県人だったら買わなくてもいつの間にか手に入るカボス。
田舎の方に親戚や知り合いがいたら少しずつ分けてってます。

僕の家にも留守してても玄関ドアにカボスが袋に入って引っ掛けてる事ってしょっちゅうです(笑。

そんな県民ではタダで手に入るカボスは県外人は購入してるってゆ~じゃないですか(驚。
お金を出して買った事ないから相場もわかりません。
いったいいくらなんだろ?
てか、いくら安くても僕は買わないでしょう。

さて、そのカボスってどぉやって食べるのか知ってますか?
普通のみかんのようにむいて食べるのです。

んなことないっし!(笑。

レモンやゆずのように絞ってかけるモノです。
サンマやホッケに絞ってかけてうんまぁ~ぃい♪
もちろん味噌汁に入れてもこれまたうまぁ~い♪
焼酎にもあうあうあうあうあう♪

風邪気味っぽい時には果汁100%でお湯入れてちょっと砂糖入れて飲んだら身体ホカホカで喉スッキリ♪

いいねぇ~カボス♪

てゆわけでB級なんで頂きました(嬉。
何が悪いってわけでないんですが農協では見栄えがよくなく販売出来ないって事なんです。
ま、こんな感じでカボスっておすそ分けが来るんですねぇ~

もらいすぎたらカボス風呂なんて当たり前ですぅ~

そしてカボたんってゆキャラクターがいるんですが
男の子の名前っぽいけど女の子っぽい顔つきなんですねぇ・・・
いったいどっちなんでしょう?(苦笑。
Posted at 2010/11/19 16:23:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | このモノ推薦 | グルメ/料理
2010年11月04日 イイね!

英国EBC社製のブレーキパッド交換報告

英国EBC社製のブレーキパッド交換報告先日、交換したブレーキパッドの報告です。

んが!
ついつい洗車してしまうので4日間の結果です(苦笑。
てか、今日も洗車しようとして交換報告を思い出し撮影だけはなんとかしました。

さて、購入したイギリスのEBC社製のブレーキパッド。
純正でキーキー鳴ってたブレーキ音は最初の3~4日の運転始動時だけ鳴ってました。
その後はある程度の消耗でブレーキ音はなくなりましたね♪

そして純正で見てられないほどのダストですが・・・

まったく!
ってゆほどでもないですが、汚れは少なくなりました。
少なくなったてゆか
純正が10としたら4ぐらいの感じです(嬉。

んが!(本日2度目。
リアと比べたら全然きちゃないですぅ・・・
リアが10としたら5~6かなぁ・・・

どんだけ純正のダストがすごいんだよ!
って思いますねぇ・・・

唯一の救いは一緒にメッキボルトを交換したのがよかったかもです♪

でも、1番気になる場所はメッキボルトに交換したのはいいけどボルトの穴がきちゃないままだったので磨いておくべきだったですぅ(泣。

今回使用した赤いブレーキパッドはEBC社ではロープライスでしたので、もしかしたらグリーンタイプ等はダストがもっと出ないんじゃないかと個人的に思ったりしてます。
ブレーキパッドとか車検時に交換するぐらいなので見栄えや洗車の手間を考えたらワンランク上がいいのではないでしょうか。

■左側純正パッドとボルト・右側EBC社製パッドとメッキボルト。
日光の関係で違いがわかりにくくてすみません。
しかも純正パッドでホイールが汚れてる時は撮影する気分にならないのでそこまで汚れてない状態です。
お勧めはボルトをメッキに交換するだけでも見栄えはかなりいいですよぉ♪
Posted at 2010/11/04 13:45:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | このモノ推薦 | クルマ
2010年11月03日 イイね!

今さらだが【イイね♪】のタイミングわからず

今さらだが【イイね♪】のタイミングわからずず~っと前から気になってました。

【イイね♪】
これはいったいなんだろ?
ってゆ感じでみてたら
【イイね♪】アップに【イイね♪】でした。

さてこの【イイね♪】のタイミングが難しい・・・

『それイイね♪』には当たり前だが
『ほぉ~』
『なるほど』
『そこ行きたい』
『それ欲しい』
『何?』

とか段階がわかれてる。
個人の考えですけどちょっと考えてしまいますねぇ。

てか!
それよりも【イイね♪】はいったい何回使えるんだろ?
月何回?
そしてリセットになるのだろうか?

それがわからず【イイね♪】を使った事ないですぅ。
僕も【イイね♪】を使いたくてウズウズしてまぁ~す。 

■某コンビニで停車してた黒/シルバーの451。
移動中だとちょっと寄る事も出来ず残念です。
Posted at 2010/11/03 14:33:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | このモノ推薦 | クルマ
2010年10月22日 イイね!

急な出張と偽ると心が痛むが顔はニヤけてる

急な出張と偽ると心が痛むが顔はニヤけてるそんな悪になりたくなかった。
月の行事で職場のシフトを組んでしかもカツカツの人数。
その日に休まれたりするともう大変なんです。

そんな中で【急な出張】とゆう休みを言い出せなく一人一人休みの予定を聞いてはちょっとづつズラしてもらいました。

しかし、【急な出張】と偽った日は全日休みが無理でなんとか午後から休みをもらいました。

職場からは
『出張は30日だったんじゃないですか!』
『なんで急に予定が変わるんですか?』
『でも、来週の30日も休むんでしょ?』
怒涛のように女子からの質問攻め・・・

「だってぇ・・・」
心の中でそぉつぶやきながらも言い出せない内気な僕。

んな事で、【急な出張】は明日です。
午後から大分県を出発し、寄り道もするので現場には夕方前に到着予定です。
現場でのディスカッションでは燃える討論になりそぉなので徹夜になりそぉです。
仮眠が必要なので寝袋持参しときましょう。

職場からブゥ~イングの【急な出張】は僕にとって嬉しいはずだ♪
でわ、出張報告書の提出は後日行います。
Posted at 2010/10/22 12:45:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | このモノ推薦 | クルマ

プロフィール

「@KOGAKEN 超銘菓の大分ザビエルを遅れながらも知ってもらい嬉しいです🎵
交換会では取り合いになってたのをよく見とくべきでしたね(^^)

個人的にはザビエルのお姉さん銘菓『ボンディア』がこれまたセクシーで食べ心地いいです(*´∀`)♪」
何シテル?   12/02 05:01
パッと見の外見だけで購入したが、やや複雑な乗り物でした(驚。 しかも奥が深くかなりやっかいモノ。 BRABUSもトルクスも知らなく工具を使った事がないた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バック連動 サンキューハザード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/14 09:40:45
エブリィ 天井 ルーフバ-取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/16 07:57:32
ホンダ リトルカブ カブちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/19 21:17:53

愛車一覧

三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
1年間限定とゆ事で家族を説得して購入(喜。装備が何もないバンは仕事で使わないと最低限(基 ...
スマート クーペ スマート クーペ
2009/10本格的に購入を考え、車両を探し初めて半年後の2010/03に遭遇。大幅に予 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2004/05/01の納車後1ヶ月で追突されたラパンSSは、2007/04に携帯電話中の ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2004/05/01の納車後1ヶ月もしないうちに高速入口で追突されたラパンSS。相手の保 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation