• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shirokuma.laboのブログ一覧

2012年05月16日 イイね!

E160系カローラ@カローラ店

E160系カローラ@カローラ店2012年5月16日、カローラ店へ立ち寄った際に、新しくなったカローラフィールダーを見てきました。

時間が限られていて、ゆっくり見ることができませんでしたが、
写真で見るのと同様に、実物を見ても華やかさが無くなったように感じました。

E140系カローラがとても美しく見えてしまう・・・。

悪いところを探すのではなく、良いところを探そうと考えてみると・・・。

良いところ
・5ナンバーサイズ
・見晴らしのいいフロントガラス
・リヤワイパーが装着可能
・アクティブトルクコントロール4WDにレベルアップ

悪いところ
・とても地味な外観(これが大きなマイナスポイント)
・内装が上級車種ではなくヴィッツに似ている

ベルタは美しく仕上げることができたのだから
ヴィッツがベースでも、うまくまとめることができるはず。

フロントの丸くラウンドしているところが、10系パッソのように見えてしまいます。

後方に移動したドアミラーによって、死角は少なくなっても、
ドアミラーの視認性が犠牲になっていないか気になります。
首を大きく左右に振ってドアミラーを確認しないといけない?
これは実際に確認していないのでわかりません。

この車が町に溢れるようになる頃には、違和感は薄れているかな?
Posted at 2012/05/18 00:03:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | E160系カローラ | クルマ
2011年12月27日 イイね!

AMN、「ひとり流行語大賞」のサービス開始

AMN、「ひとり流行語大賞」のサービス開始なんだか面白そうなものを見つけました。

アジャイルメディア・ネットワーク(AMN)が「ひとり流行語大賞」のサービスを開始しました。

FacebookやTwitterの投稿内容を分析して、2011年によく使用していた単語を診断し、今年の単語ベストテンとして表示するもの。単語単位で集計するため、自分では気付かない口癖などに気付かされるのだとか。

これは面白そう。
みんカラでもこんな集計ができればいいのに。

FacebookやTwitterのアカウントを持っている方は試してみてはいかがでしょうか。
Posted at 2011/12/27 21:58:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月26日 イイね!

アリオンそっくりの中国製コピー車?Zotye Z300

アリオンそっくりの中国製コピー車?Zotye Z300こんばんは。shirokuma.laboです。

まずはこちらの画像をご覧ください。
中国の自動車メーカー Zotye社の Z300 という車です。

もうね、どう見てもT260系アリオンです。

フロントエンブレムはホンダ車のような印象です。



リヤはT240系プレミオや、S200系マジェスタのリヤフォグランプのようなものがついています。
ホイールはPCD100-5HではなくPCD114.3だったりして。



室内もアリオンそっくりで、相違点はマニュアルシフト、サイドブレーキレバーなど。
他にも気づいた方は教えてください。

その他の画像は下記URLをご覧ください。
Posted at 2011/12/27 22:22:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | T260系プレミオ | クルマ
2011年12月21日 イイね!

走行距離 200,000km 突破

走行距離 200,000km 突破2011年12月21日(水)、プレミオ(セカンドカーの方)の走行距離が200,000kmを突破しました。

ブログ、書きたいことはたくさんあるのですが、
継続して書き込むのは難しい・・・。

2011年12月21日撮影。
Posted at 2011/12/22 00:09:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | T240系プレミオ | クルマ
2011年12月21日 イイね!

コレジャナイロボみたいな色のトラック

コレジャナイロボみたいな色のトラック2011年12月21日、コレジャナイロボのような色のトラック(牽引トラクタ)を見かけました。

今朝、国道8号線の小矢部市付近で目撃。
この道の駅にも複数台(クオン、ビッグサムなど)が停車していました。

建設機械を運ぶような低床式トレーラーを牽引していて、
キャブの色が赤、青、黄色、緑と鮮やかな色使い。

フロントバンパーは緑、サイドドアパネルは黄色?というように、
パネルごとに色を塗り分けているような感じでした。

このように書くと、めちゃくちゃな色のように思えますが
おもちゃのような塗り分けで、お洒落だと思います。

出勤途中で車の運転中に目撃したため、撮影することはできませんでした。
今度見かけたら撮影したいな♪

画像はペンタックスのK-x コレジャナイロボモデル。
Posted at 2011/12/21 23:51:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラック | クルマ

プロフィール

「683系2000番台→289系2000番台」
何シテル?   04/20 02:29
T240系プレミオ2台併用。純正流用を中心に研究中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
X EXパッケージ 4WD。 2003年12月23日納車。 念願のT240系プレミオ。1 ...
トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
X EXパッケージ 4WD。 ベルタの代替車として中古購入。セカンドカーとして使用。 T ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
家族所有の車。免許取りたての頃、運転の練習をした車。5速MT、4WD。 シフトレバーの頭 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
家族所有の車。170系コロナの代替車として新車購入。1994年1月29日納車。 2002 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation