• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月11日

0410Returneee CIVIC 長野オフ会 in チロルの森

0410Returneee CIVIC 長野オフ会 in チロルの森 今日はお仕事ですが、休日進行なので職場からブログ更新(こら)

4月10日にtomi(to330)さん主催で行われたオフ会に参加してきました。

当日は朝5時起きで準備。チビ達も叩き起こして出発。ちょうど自宅前の桜が満開でした。天気も上々です。


途中休憩をはさみながら走ること4時間。長野県に突入。こちらは桜はまだつぼみの状態でした。青空がきれいでした。


信越道途中で千葉ナンバーの白FN2と遭遇!!当然行き先は同じでした(^^;
高速降りたところでさらに1台白FN2と遭遇。山道を抜けるとそこはチロルの森。すでに10数台の方が到着しておりました。

赤色の列になんとか止めて受付。隣は金太郎のパパさんでした。ラジコン持参!


その後、続々と参加者が集まりました。かなり目に毒な車も....
これとか

これとか


色別、車種別に並んでいきます。

赤色の列

銀色の列

白の回廊(^^;


全体像はこんな感じ

普通にチロルの森へ来られた方より多い!!一般客もびっくりされていたようです(^^;


途中純正ホイール交換が始まったり...


で昼頃に待望のあの人が!!!
当然手前で止められて、みんなの餌食に(^^;


お昼を食べた後はHONDA Style用の集合写真を撮影。
その後も車談義に花を咲かせておりました。

当初の目的であった、実際のパーツ実装の状態やシート変更の方法、2DINのインパネ換装などなど充実したオフ会でした。
また、オフ会のステッカーもいただいちゃいました(^^)

主催されたtomi(to330)さん本当にありがとうございました。とても楽しい時間をすごすことが出来ました。また青色S2000のお嬢様や受付周辺の皆様にはチビたちの相手をしていただき、申し訳ありませんでした。こちらも楽しんでいた様子で、2人とも帰宅後もずっとうれしそうに話しておりました。
みん友の皆様にも全員ではありませんがご挨拶できました。またオフ会などありましたら是非声をかけて下さい。

WELCOM"E"ですよね?(^^;


追伸: 名札とか返し忘れました(T_T) 必ずお返ししますので許してくださいm(_ _)m
追伸2: 車が写って困る!あるいは顔でてるよっ!など写真で不都合ありましたらすぐお知らせください。実はどれが誰の車かわからなくなってます....
ブログ一覧 | FN2 | クルマ
Posted at 2010/04/11 13:14:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ここも見ておこう🚗
chishiruさん

ディフェンダー90
パパンダさん

代車のルーテシアで房総散歩♪
福田屋さん

お疲れ様でした🙇(ミラー番+1) ...
ゆう@LEXUSさん

富士X-E5が発売されて、X-E4 ...
アユminさん

死ぬまでに一度は訪ねておきたいパン屋
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年4月11日 13:28
こんにちはわーい(嬉しい顔)


昨日はお疲れ様ですわーい(嬉しい顔)

ちなみに自分は目に毒な白の無限仕様に乗ってる殴り屋ですわーい(嬉しい顔)

VoAさんと無限菌をばらまいてました!

また機会が有ったらお話ししましょう手(パー)
コメントへの返答
2010年4月11日 14:28
こんにちは!

昨日はありがとうございました。徐々に毒が回って、気を失いそうです。
気を失って色々注文していないか心配です(^^;

また機会がありましたら是非お願いします。
2010年4月11日 14:44
お疲れ様でした^^

帰り際に少しですがお話できて嬉しかったです^^

お子さん達も可愛かったですよ^^

今回は人見知りな部分が出てしまいあまり話せませんでしたが、また機会があれば恥ずかしがらずに出来るだけ話しかけたいと思いますので宜しくお願いします^^
コメントへの返答
2010年4月11日 21:55
こんばんは!

お疲れさまでした。到着時に多分クロノアールさんだ!と思っていたのですが、ご挨拶が遅れ申し訳ありませんでした。ホイールの写真などはいっぱい撮ってあるのは秘密です(^^;
またお会いできる時を楽しみにしております。よろしくお願いします。
2010年4月11日 16:27
お疲れさまでした♪

とても、刺激の強いオフ会でしたねw

帰宅後、ホイールの話をしてたら嫁にテレビが先でしょ!って叱られちゃい、チト凹んでマス。
当分は、購入できそうにありません。。。

でも、DrKatzさんにお会いできて良かったデス。
また機会をつくってオフりましょうね(^^)
コメントへの返答
2010年4月11日 21:57
お疲れさまです!!

刺激強すぎて大変でした^^;
色々欲しいものが新たに出てきて...

もちろんテレビを先に買って、すぐにホイールですよね^^
またお会いしましょう。で、おいしい物、色々教えてくださいね
2010年4月11日 16:33
昨日は、ありがとうございます。
お疲れ様でした。

とても楽しんで頂いたようで、嬉しい限りです。
お子さん達、元気だし礼儀正しいですね。

次回も、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年4月11日 22:01
おぉ!主催者さまからお言葉、ありがたや!

昨日はありがとうございました。あれだけの人数でのオフ会主催、さすがです!
一族全員よろこんでおります^^

次回開催時も、ぜひお願いします。
2010年4月11日 17:20
こんにちは。

3児の父親として、娘さんの口から出た「無限の、、、」に感動しました!
良い?子育てをしておられるようで羨ましい限りですw
我が子はこれから洗脳?予定ですw
またどこかでお会い出来るときがあればよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年4月11日 22:04
お疲れさまでした。

同じ3児の父親同士、色々洗脳をしていきましょう^^;
....この車、4人乗りですよねぇ。うちと同様、家族全員では乗れない上京ですね^^;
またお会いできる時を楽しみにしております。
2010年4月11日 20:50
昨日はお疲れ様でした。

シートは一番自慢したかったパーツなので(それしか売りがなかったのですが;)試乗していただきうれしかったです。
あの場では言い忘れていたのですが、あのレールにすると床との隙間がほぼゼロになりシート下の配線の行き場がなくなる為、配線が前のほうに出る形になります。私のシート場合はシートの下に空間があったため、多少擦れてしまうのを承知の上で無理やりシートの中に押し込んでいます。頻繁にシートを前後させるとあまりよくないのですが、殆どシートを前後をすることはないので問題ないと考えています。
シート選びの時は注意してください。

また何か機会があればよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年4月11日 22:08
お疲れ様でした。

シートが今回の一番の目的(笑)でしたので、非常に参考になりました。なるほど、下の配線処理かちょっと気をつかわないといけないのですね。
やはり名古屋に直接問い合わせて、色々するのが良さそうですね。
次お会いするときには、今とは違うFN2をお見せできるよう、精進いたします^^
また機会があれば、お話しきかせてくださいね。
2010年4月11日 22:47
昨日はお疲れ様でした。

嫁も、お子さん達と遊んで楽しそうでした。

近々にフルバケにされると思いますが、その時は是非感想をお聞かせください。

東海・北陸オフ会などで、またお会いしましょう。
コメントへの返答
2010年4月12日 9:09
おはようございます。

まだ疲れが残っております^^;
シートはできればGW前にはなんとかしたいと...
ピナFPさんのシートに座ってBoreloにお願いしたいと思っているので、そのときは名古屋遠征予定です^^

やっぱりフルバケですかね?^^;

プロフィール

「10年ぶりの投稿 http://cvw.jp/b/634593/48342014/
何シテル?   03/30 21:50
FN2にFL5を買い足しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

何kg ?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/22 21:37:54

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
赤色FN2と青色FL5
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
CIVIC typeR Euro 1年以上待っての導入 この車に興味のある方、同車種の方 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation