• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月20日

新規パーツを追加!!

え~、新規パーツを追加しました。
ついポチっとしてしまいました。
導入した効果は抜群です!!!
たとえて言うならボルトオン・ターボという感じでしょうか。




































えぇ、車のパーツにたとえるとですよ。





え~、これ買っちゃった(^ ^;)ゞ


ついでにこれも買っちゃった(^ ^;)ゞ


プレーヤーはとりあえず手持ちのPS3とXBOX360を。

乗せてる台の方が高いとか(´~`ヾ)

ちょ~綺麗です。さすがフルハイビジョン。100インチオーバーは大迫力です。
車載カメラの映像なんか見てみたいなぁ......



ちなみに先代はそのままぶらさげたまま....
オークションだそうかしら
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/20 15:30:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

823🟠上州神社巡り…『富士浅間 ...
ひろネェさん

2025.08.29 今日のポタと ...
osatan2000さん

月〜金北海道、金曜は黒い蕎麦と新千 ...
Zono Motonaさん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜②い ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2010年4月20日 15:53
こんにちは^^

ホームシアターですか?@@

凄い…
コメントへの返答
2010年4月20日 19:17
こんばんは!

意外とホームシアターって使わないんですよ^^;
作ってから気がつきました。

防音設備がもったいないので、てこ入れのため導入....

無限羽根買って、もう一つくらい物買えたかも...
2010年4月20日 18:03
うちのホームシアター物置状態です(ノ△T)

コメントへの返答
2010年4月20日 19:19
こんばんは!

そうですよねぇ、気を抜くとすぐ物置になっちゃいます....
まぁ、部屋の有効利用といえばそうなんですが^^;
2010年4月20日 19:10
新居にはテレビがありません。
そのかわり、リビングをシアタールームにしてしまいました!
うちはTW4500をポチっでした(汗)
コメントへの返答
2010年4月20日 19:22
こんばんは!

おぉ!それは思い切りましたねぇ!
でも電源つけてすぐ見れるテレビはやっぱり欲しい...
シアタールームにも50インチプラズマ導入しようかと(こら)
今はコンピュータも入れてるので、自分の書斎がわりにしてます^^
2010年4月20日 20:02
ホームシアターですね!
イイなぁー!

一度、こういう環境で暮らしてみたいです♪
コメントへの返答
2010年4月20日 21:26
こんばんは!

いいでしょ^^;
家を建てるときに、どうしても欲しかったので、家族の意見を多少(笑)聞きながら導入しました。
他にも色々と仕掛けをしております^^;

こういう時は土地に余裕のある田舎がお得だと思いますが...食べ物は...くにはしさんのブログみてると、やっぱり都会はえぇなぁ~って感じに^^;
2010年4月20日 21:44
ホームシアター!すごいなぁ。。。

完全に無縁ですねぇ、こういうの。
TV、FMはPCで済ませてしまうので、
ホームシアターってつおい??
そういうノリです(笑)

クルマ以外でも物欲は刺激されてしまうのですな。
コメントへの返答
2010年4月21日 17:24
こんにちは

ホームシアターはここぞ!という時に使ってます。時間あるときとか。
普段はやっぱりPCかテレビですねぇ。
でも戦闘力としては、かなりつおいです^^;

他にも物欲刺激されるものはいっぱいあるよぉ!!
っていいんだか、悪いんだか^^;

プロフィール

「10年ぶりの投稿 http://cvw.jp/b/634593/48342014/
何シテル?   03/30 21:50
FN2にFL5を買い足しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

何kg ?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/22 21:37:54

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
赤色FN2と青色FL5
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
CIVIC typeR Euro 1年以上待っての導入 この車に興味のある方、同車種の方 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation