• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月31日

能登半島ツーリングオフ会

能登半島ツーリングオフ会 とみさんのお誘いでオフ会に参加することができました。
予報では当初は雨でしたが、ふたを開けてみれば天気にも恵まれ楽しい会となりました。
お世話いただいたとみさん、遠方からはるばるいらした皆様、近くの方、ありがとうございました。

まずは、のと里山海道の高松PAに集合。
地元民が結局最後に現れました...いや、30分前につくようにしたんですが(^^;

今浜インターで一度降りてなぎさドライブウェイに


再度のと里山海道に乗り、のとツインブリッジに到着。
ナビにだまされてあらぬ方向へ行くことに...


道の駅のとじまで昼食。1階に海鮮ものがいっぱいあったのに気づいたのは2階でかきあげソバを食べた後でした。
ソフトクリームも一緒にいただきました。ガラス美術館、ガラス工芸工房が併設されていましたが、見学はなし。


多分初めて行ったヤセの断崖。絶景でした。


近くの世界一長いベンチを見学(結局誰も座ってなかった?)
海岸でさくら貝の貝殻をさがしてましたが、イカ釣り漁船の電灯や、フグがみつかりました。


花のミュージアムフローリィに移動。このころには日差しも強く、みなさんバテ気味。
しかし、あんなきれいなところだとは思いませんでした。
娘も大喜び。


最後に高松PAに戻り先に失礼させていただきました。
久しぶりに長距離を走ることが出来て、ちょっとストレス解消できました。
娘も久しぶりにご一緒させていただいきました。心配しましたが、非常に楽しかったとのことです。
今は寝てますが...


今日は大変楽しく過ごすことが出来ました。
皆さんありがとうございました。
ブログ一覧 | FN2 | 日記
Posted at 2015/05/31 20:39:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2015年5月31日 20:54
今日はお疲れ様でした!

娘さんとのやり取りが、おもしろかったです(*゚∀゚)
また宜しくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2015年5月31日 20:57
今日はありがとうございました。

相変わらずの親子漫才でしたが...(^^;
またお願いいたします。
2015年5月31日 21:27
( ゜▽゜)/コンバンハ

久しぶりに
親子漫才聞きたかった~
。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
コメントへの返答
2015年6月1日 8:18
お久しぶりです。
相変わらずの親子ですが、娘はやや巨大になりました。

いや、あたる。さんならば実はこちらに来ていた、とかいうオチかと思ったんですが(^^;
2015年6月1日 14:43
昨日は、親子共々お疲れ様でした~
娘さんに写真いっぱい撮ってもらったんで、多く使おうと思います。

まだまだ能登半島は、楽しめて回れそうな所が多くありそうなので、またツーリングしたいですね。
花のミュージアムの写真は多いです、カメラが良いのか、撮り方が上手いのか、イイ感じですよ。

また、北陸で集まれる際は、親子で参加をお待ちしてます。
コメントへの返答
2015年6月1日 16:07
今回もお世話になり、ありがとうございました。娘共々楽しくすごさせていただきました。
写真は色々と”自分の”気に入ったものを撮影していたようです。使えるものがあればいいのですが...
またご一緒できる日を楽しみにしております。

プロフィール

「10年ぶりの投稿 http://cvw.jp/b/634593/48342014/
何シテル?   03/30 21:50
FN2にFL5を買い足しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

何kg ?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/22 21:37:54

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
赤色FN2と青色FL5
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
CIVIC typeR Euro 1年以上待っての導入 この車に興味のある方、同車種の方 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation