• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つち_FL5&FN2のブログ一覧

2009年11月19日 イイね!

追加

追加そういえば高速料金について。

森本インター⇒北陸道⇒東海北陸⇒一宮から名神⇒
米原から北陸道⇒金沢東
この経路で走りました。
おりたインターは1個隣に相当します。
高速料金1000円かと思ったんですが、150円でした。

写真のダイコンも150円。
いいのかな??

あと、11月15日(日)に福井北近くでNISMO GT-Rにぶっちぎられました(笑)
息子と一緒に「かっこえぇ!!」とかいってたら、すさまじい加速!!

うちのTypeR Euroもかっこいいけど、NISMO GT-R、かっこえぇわぁ(笑)
Posted at 2009/11/19 20:20:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月19日 イイね!

更新が...

更新が...更新滞りまくり...
Blogとは継続力が試されるものなのか...

日曜日に慣らしのため高速道路を走行。
北陸東海~名神~北陸道の環状1週コース(笑)
1日で400kmオーバーでした。

長時間(約6時間)乗った上でのインプレ追加。

1. シートポジションの高さが大問題!!
長時間乗れば乗るほど、typeRを運転してる気分が薄れていく(笑)
高速で長くのるには楽なんですが....
まずはここから改善しよう!と心に誓いました。

2. 乗り心地は抜群!室内も静か!!
4歳の子供も同乗させましたが、特に問題ありませんでした。
家に帰ってからも元気だったので、ファミリーカーとして使用しても
かなり高いレベルにあると思います。

3. エンジンよく回る。パワーも十分
4000回転以上を使っていると、非常に滑らかにパワーが出ます。
EG6の時はエンジン回るけど、無理してるかな?という感じでした。
(無論1.6Lと2.0Lの差もありますが)
FD2は回転数上がると空を飛ぶような感覚になりましたが、FN2は
滑らかにパワーが出ている印象です。

あとは自分の運転技術の問題だけです(T_T)
なんとなく後ろのタイヤがついてきていない感覚が残るんだよなぁ。
今週も遠出して、慣らし終了にしたいです。
Posted at 2009/11/19 20:14:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | FN2 | クルマ

プロフィール

「10年ぶりの投稿 http://cvw.jp/b/634593/48342014/
何シテル?   03/30 21:50
FN2にFL5を買い足しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 345 67
8 9 101112 13 14
15161718 192021
222324 25 2627 28
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

何kg ?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/22 21:37:54

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
赤色FN2と青色FL5
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
CIVIC typeR Euro 1年以上待っての導入 この車に興味のある方、同車種の方 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation