• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月01日

相談です……


ヴェルのお話しです…


自分は2.4Zなんですが、たまに、直進出だしの際にマニュアルでベタ踏みするんですが、低速時のトルクが…


中速からスムーズな上がりが感じるんですが、この低速は、金かけないとスムーズにならないんですかね?


教えて下さい………。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/04/01 18:00:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

この記事へのコメント

2011年4月1日 18:12
オイラもスタートはほぼベタ踏みです(*^^*)

最近納車時よりスタートがスムーズに加速するようになってきた気がします( ̄ー ̄)ニヤリ

コンピュータを調教しちゃいましょう( ̄ー ̄)

ですが安全運転が一番ですよ(*^^*)
コメントへの返答
2011年4月1日 18:18

あす坊さんもベタ踏みなんですね。


コンピュータを触ってるんですか?

お金かかりそうですね…(;^_^A
2011年4月1日 18:26
おいらは安全運転なのでそんなことしないですよ♪
コメントへの返答
2011年4月1日 19:14

別に、暴走してるわけじゃないですよ!(笑
2011年4月1日 18:41
自分も2.4なんでSの220から乗り換えるとストレス
溜まりまくりです・・・牛みたいで°・(>_<)・°°

でっいつも信号ベタ踏みONでベンツより
ガス食ってま~す ¬( ̄∀ ̄;)



コメントへの返答
2011年4月1日 19:18

ヴェルの重量と2.4のエンジンは、釣り合いがとれてないのは分かりますが、何か、カバー出来るものはないのかと…


ベンツと比べものないでしょう!!(@゚▽゚@)
2011年4月1日 18:48
オイラは、スロコンECO4で優しく踏んでいきます…(;´д`)

参考までに(爆)
コメントへの返答
2011年4月1日 19:21

自分も、普段はECO4ですが、たまに、SP7でホイルスピンしてます。(笑


やっぱり、たまに踏みたくなるので…
2011年4月1日 18:50
ゆっくり走り出しましょう(笑)!

それか3.5に乗り換えましょう♪
コメントへの返答
2011年4月1日 19:24

普段は、2000回転以上は踏まないようにしてますよ!

3.5は踏めばすぐに反応してくれます?

3.5かぁ………
2011年4月1日 18:53
オイラは、安全運転なんであまりストレス感じませんよ(;^_^A

ベタ踏みも楽しいし(* ̄ー ̄)
コメントへの返答
2011年4月1日 19:29

石健さんは、確か3.5でしたよね?


3.5のパワーはストレス感じないんでしょうね!(^-^)
2011年4月1日 19:10
ターボ化が一番手っ取り早いけどね~・・・前にネットで調べた事あるけど横置きの2AZ-FEはスペース的に厳しいからキットの発売は難しいとか書いてあったね(~_~;)
ワンオフで小型のタービン利用でもフロントにスペースが無くて取り回しは限りなくキツイとか、
なんとかつけてもターボの加速ではCVTが滑ってしまう可能性があるなど・・・

ターボ化よりもボアアップで排気量アップの方が効率よくできますみたいな感じで書いてあったよ(^^)
しかしかなり値段が高いらしい・・・(T_T)
3.5Lに乗りかえたほうが安くつくみたいに書いてありました(~_~;)

コメントへの返答
2011年4月1日 19:36

流石、Kチャン!


ドリドリしてただけあって、知識がすごいね!

高価なヤツは絶対むりやけど、吸気や、等長だったりでカバー出来るのかな?なんて…

情報が入ればまた教えてね!
2011年4月1日 19:31
いやいや(;^_^A

自分は、ハッタリV6エンブレムです(* ̄ー ̄)
コメントへの返答
2011年4月1日 19:38

あらっ!


そうだったんですか!?


エンブレムをV6にしたら、速くなりませんか?(笑
2011年4月1日 19:36
中間付けたから・・・
抜けが良くなったせい・・・?

おいらは、排気ノーマル&スロコンSP7&べた踏み・・・
ストレスは・・・
感じません・・・

一層の事、中間戻しましょう~
コメントへの返答
2011年4月1日 19:41

えっ!!?


なんか、中途半端な事をしちゃってるんですかね!?

ノーマル……


この音は結構好きなんですよねぇ…(;^_^A
2011年4月1日 19:37
会社の人が3.5に乗ってますが

出足はすごくいいです!

燃費はターボ並です(笑)
コメントへの返答
2011年4月1日 19:45

やっぱり3.5ですよね…


乗り換え出来ないし…


我慢なんですかね…(泣
2011年4月1日 19:43
マイヴェルは~


出だしはつねに~もっさり感で走ってます(笑)
コメントへの返答
2011年4月1日 19:47

もっさり感!!(爆


自分もそれだと!


ストレス感じません??
2011年4月1日 20:15
あとはお金かけるしかありましぇん( ̄▽ ̄)

デカイ…重い…からですよね(^^;;

100キロ以上は出しませんので( ; _ ; )/~~~
コメントへの返答
2011年4月2日 7:25

どれだけお金を掛けないといけないんでしょう?


ちょっとした仏で変わってくれませんかね?


シマさんは100キロ以上出さないんですか!?w(・O・)w
2011年4月1日 20:22
吸気も一つの手だと思うよ(^-^)
マイオデ(2.3L)も車重がかなり重く全然加速しませ~ん(T_T)
ターボ化したかったけど金がまわらず終い・・・(T_T)
オデも加速がほしいならV6がおすすめみたいだね(~_~;)
マイオデもまだまだお世話になるから吸気・排気ぐらいはかえたいね(^^)
コメントへの返答
2011年4月2日 7:28

やっぱり吸気も一つの手か…φ(.. ;)


V6となると買い換えになるもんねぇ…


Kチャンのオデはもう何年になる??
2011年4月1日 20:22
爆走すると、嫁から鉄拳が飛びます。

ワキャキャキャキャo(`▽´)o
コメントへの返答
2011年4月2日 7:31

奥様は怖いんですね…(;^_^A

仕事も安全運転で頑張ってくださいね。p(^^)q
2011年4月1日 20:36
アクセルオートさんのエンジンオイルに交換すると多少改善されるかもよ~(^∀^)ノ
コメントへの返答
2011年4月2日 7:33

オイルだけでも変わるんですか!?


それはお手頃情報!!φ(.. ;)

2011年4月1日 20:46
VELL乗りじゃありませんが…

トップフューエルの零1000チャンバーっていうのが効果ありますよ!
フライホイールの軽量化ってのも(ちと加工費がかかりますが…)

オデの1.5倍の車重で排気量はオデと同じですもんねΣ( ̄□ ̄;
コメントへの返答
2011年4月2日 7:36

零って言うのは他の車種で見たことあります!


一つの目標として、零を調べます!

有り難うございます。(^^)v
2011年4月1日 20:56
スロコン 全開ってのは???
コメントへの返答
2011年4月2日 7:44

スロコンでSP7でも、低速はちょっともたつきがありますね。

ノーマルよりは多少違うんでこれもアリなんですが…
2011年4月1日 21:55
みなさん結構ベタ踏みしてるんですね。
自分は合流加速とかくらいでしたね~。

3.5いいですよ(笑)
コメントへの返答
2011年4月2日 7:48

そうですね!

意外に多いみたいですね!

合流時はギアが下がるのでそんなに感じないんですがね。

もう納車しました?
2011年4月1日 22:37
いつでも中間引き取るよ!!!

マニュアルは減速時しか使わないから・・・?

まだベタ踏みはまだしたことないなぁ~。
コメントへの返答
2011年4月2日 7:51

センターを!?( ̄□ ̄;)!!

引っ張った時のサウンドもいいよ~!(^-^)


一度、ベタ踏みしてみたら?(笑
2011年4月2日 8:11
15年式なんで八年目かなわーい(嬉しい顔)現在走行距離13万キロジャストぐらいだね車(セダン)~あと五年はのるつもりだよわーい(嬉しい顔)現在タイミングベルト交換の為、Dに入院中猫
コメントへの返答
2011年4月2日 8:18

もうそんなになるんやね。

タイミングベルトかぁ、まだまだ元気そうだね!
2011年4月2日 8:45
3.5に変えましょう(笑)
もしくはプラグを交換しましょうるんるんオヤスクシマッセ~
コメントへの返答
2011年4月2日 11:25

出来ることならですが、絶対むりです…


プラグだけで変わるんですか!?

お安くって、みちしんさんが売ってるんですか!?
2011年4月2日 9:17
3.5…やばいよ(笑)
出口と毒キノコ付けるとか?抜けるから駄目なのかな?(;A´▽`A
コメントへの返答
2011年4月2日 11:28

3.5は維持費が…


キノコと出口…

リアも変えないと、吸気と排気のバランスが合いませんもんね!
2011年4月8日 10:21
お久~(/*^^)/ハッロ-!!&遅コメ(ToT)ゞ スンマセン

3.5だけどベタ踏み恐ろしくて出来ません( i _ i )

更にECO4( ´,_ゝ`)プッ

何のための3.5かと最近思います(o´_`o)ハァ・・・


コメントへの返答
2011年4月8日 11:25

お久しぶりで!!(@゚▽゚@)
お元気でしたか??

激務は落ち着いたんですね!

3.5でベタ踏み出来ないって、相当パワーがあるんですね!

SP7でも低速は多少もたつくんで、難点です…

プロフィール

「AIRいれたの!?@YOUアル 」
何シテル?   05/19 18:19
VELLFIREに乗ってる3人の子持ちパパです。 皆さんの整備手帳を拝見しイジっていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラパン オーディオ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/27 19:34:47
ヘッドライト〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 08:09:03

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
【2008.7.27 納車】 外見はシンプルでいこうと思ってます。 *axell ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation