• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月09日

ホース交換(*^ー^)ノ♪

ホース交換(*^ー^)ノ♪ 今回で三回目(笑)やっぱり使ってる内シリコンの表面から滲んでしまうので垂れない用に交換(*^ー^)ノ♪

古いのは熱と油でどす黒になっちゃてます(笑)
しかし滲むのはマイエクスだけなんだろうかf(^_^;
そしてオイルキャッチを着けるの方がいいのか。
ブログ一覧
Posted at 2014/08/09 21:00:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-669- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

使ってみたいです
ns-asmmさん

タイムスリップ 1
バーバンさん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

レッドステッチ化計画進行中(((o ...
毛毛さん

石鎚山まで避暑ドライブを😉✌️
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2014年8月9日 21:08
スルガのターボパイプついてるけど、やっぱり繋ぎのホース部分からオイル漏れしました。

なんで、今はオイルキャッチをつけてますよ。
コメントへの返答
2014年8月9日 21:21
やっぱり漏れるんですか(T_T)
対油パイプも考えたんですが、今回は品番を間違えてノーマルパイプになっちゃいました(笑)
2014年8月9日 21:33
多分オイルが色んなとこまで、回ってるので、清掃後にオイルキャッチタンクを付けたほうが
いいとおもうよ。
コメントへの返答
2014年8月10日 10:07
やっぱり必要ですかぁf(^_^;
頑張って着けてみます(笑)
2014年8月10日 13:16
おいらも漏れちゃいますが、その場合って大体ホースバンドが緩んでるのでクッション付きのホースを買ってみました。
振動に対する逃げが出来るのでホースバンドが緩みづらくなり滲まなくなればいいなと期待してます。
まだ付けてません(^^;)
コメントへの返答
2014年8月10日 22:45
それも良いかも知れませんね(*^ー^)ノ♪自分は二重にしてからはバンドからは漏れてないんで困ってます(≧∇≦)

おそらくシリコンに浸透したやつかと・・・。
なぜなら真ん中だけで端っこは濡れてないんでf(^_^;
2014年8月10日 21:46
コンバンワ(*´∀`*)ノ

自分はSARDのバンドを使ってますが、
バンド部分からは漏れませんよ☆
色々とホースは験しましたが、、
内側耐油コーティング物は、密着が甘く
漏れやすかったです(◎-◎;)
バンドの締め付け加減や、
インタークーラーとエルボーのホースの
バランスにより異なってくると思いますよ☆
コメントへの返答
2014年8月10日 23:04
自分のバンドのメーカーはわかりませんが自分もバンドからは漏れてない気がしますf(^_^;

表面に滲みとかないですか?
2014年8月11日 0:13
表面のうっすら滲みはありますよ
ほっといても影響はないと思いますね
見た目は良くないですが(笑)




コメントへの返答
2014年8月11日 10:23
やっぱり滲みありますか、大丈夫かわからず毎回交換してました(笑)

それを聞いて少し安心しました(*^ー^)ノ♪

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/634662/car/2487131/profile.aspx
何シテル?   10/19 21:44
いろんな人達と出会いたいなぁ(^O^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Style"K"Camp プラドベッド 5人乗り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 03:23:24
HELIX C-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 03:19:47
我が家のガレージ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 13:05:28

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
新しいおもちゃ手に入れました^^
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
ノーマルでいきたいと思ってます(^O^)/ こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
30GTから20GTへ乗り換えました。 またよろしくお願いいたします(^O^)/
日産 サファリ 日産 サファリ
やっぱエンジン音がいいですね。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation