• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たこすのブログ一覧

2011年06月19日 イイね!

高速1000円最終日「プリウスと愉快な仲間たち」オフ

高速1000円最終日「プリウスと愉快な仲間たち」オフちわちわ~たこす君です。

プリを買ったディーラーに何となく寄ってみたら
プリウスαが置いてありました。

おケツから見たらプリウスっぽく無くて
どちらかと言えばフィットっぽい!

納車まで1年待ちとは、凄い事で…



さて、6月19日の高速1000円最終日は香川で
「プリウスと愉快な仲間たち」のオフがあったので参加してきました。

「遅刻なんてしねぇよ!」とか、前日言っていたのに遅刻した
恥ずかしい方が居た気がしますが、誰とは言いません。



今回のオフは10台ぐらいのプリが集まってました。
4(5)色だけ・・・だと・・・?





さて、香川と言えばうどんです。
一同、日の出製麺所へ移動します。



お!いいねぇ!この感じ~と思ったのもつかの間。

どーん!
 
(゚д゚)…


1時間30分の談笑タイムとなりました。


順番が来たので私は
「かま玉(中)」


「ひや(小)」

を頂きました。

ほぼ素うどんですが、300円でこれは大満足。
香川県民になりたいなと思った。




飯後のオフでタッパ教の布教活動が行われており


その場で入信信者を募集していました。

ギュィィィィン


自分も入信しましたが、見習いはクリア塗装だそうです(ノ∀`)タハー

次回までに要塗装


そしてしばらく談笑後
場所移動でウエリントンというカフェレストランへ。



ここで和風ハンバーグ&黒毛和牛コロッケを食う。

ウマー(゚д゚)


そして更に場所移動して
瀬戸大橋記念公園へ。

ちょうど一角に空いてるスペースがあったので色別にずらーっと集合



ドブネゥミさんが先に帰宅されたので、最終的には13台集まったのかな?
個人的にはこのぐらいの台数がみんなと話が出来て楽しいです(゚w゚)


参加された方、お疲れ様でした。
ヒデサルさん
僕のプリウスなんてノーマルのSーLEDですよ」って言葉が心に染み渡るオフでした。

ノーマルって一体何だろう・・・


さようなら瀬戸大橋!また来るよ!




おまけ
次回オフの予定の所
ガラガラ過ぎ。

がらーん

がらーん

がらーん

がらーん
Posted at 2011/06/21 00:18:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年11月27日 イイね!

第四回中四国OFF”ホンキヤゾ” in広島

第四回中四国OFF”ホンキヤゾ” in広島「写真貼り付けしています。」もうすこしお待ちください。

ご無沙汰してます。 たこす君です。

年末まで忙しいので皆様の日記を見るだけの毎日でしたが
気がつくとホンキヤゾin広島の当日でした。

追加の名刺を作ったけど、忘れたとか色々ヘボかったっす・・・


16:20岡山県を出発
↓距離:145km (市長はみゆ~☆さんと合流の為、奥屋PAで待機)
18:20宮島SAへ到着



到着時には、すぐに合流出来ず
「あれ?一番乗りじゃね!?」
とか思っていたのですが、どうやら私の見てない所にみんな集まってました。

dear-priusさんやモカプさん達と無事合流し
早速フェンダーアーチを付けて頂きました。

やっぱり手際が良い!頼んで良かった!


フロントはエアロに干渉するという事でまた後日にディーラーに頼んで付けて貰う事になりましたが
順調に作業も終え、次々と参加者の方が集まってこられたので
集合して自己紹介タイムからお食事会へ



たのしいお食事会の様子。
住んでる県が違えど、この二人・・・仲が良いなぁ・・・



私はカツとじ定食を頂きました。
(宮島まで来て、カキ食わない。それがたこすクオリティ)


食事の後、うろうろしているとやたらと見覚えのある車が・・・


使途だ!使途が来たぞ! (笑)
 どうやらお仕事が早く片付いたご様子・・・
  翌日6時起床なのに大丈夫なんでしょうか・・・



その後はごるじっくさんの手品タイムで盛り上がり!

じゃんけん大会は、私は全敗でしたorz



進行役の市長が同じ人ばかりに勝たせるので、詰め寄る市民の図(嘘)
 (景品の5MLEDテープの確認の為、みんな集まってる所です)


そして恒例の写真撮影タイム。

三脚を忘れてしまったので、手ぶれの少ない画像が少なくて申し訳ない・・・


げるおさん


golgicさん (私が参加したオフで初のアクアです)
 暗い所だとシルバーかホワイトに見えるのですが、フラッシュを焚いたらアクアだと分かりました(爆)



dear-priusさん


モカプさん


ramckeさん




そして解散の挨拶後に
ブラックサレナさん
プレプリオさん
シュタイナーさん
モカプさん
市長
と一緒にコーヒーを飲んで談笑した後、解散しました。


モカプさん最後までお見送りアリガトウございました。




PS:モカプさんのオススメのお土産を食べました。
抹茶の味が濃厚で超ウマウマでした。確かにこれはクセになるぅ!


贅沢抹茶満月
http://item.rakuten.co.jp/cha-no-wa/n0003_1001/#n0003_1001
Posted at 2010/11/28 19:53:52 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年08月21日 イイね!

8/21 龍野西SAプリオフ

8/21 龍野西SAプリオフそろそろ参加者さん達の
 龍野西SAプリオフレポが出揃ったと思うので
  レポ書くか~(*´Д`)

←龍野SAのソースカツ丼
 お値段相応、デパート味。
 食べ終わってホルモンうどんに浮気しようと思ったら
 ホルモンうどん屋台が閉まってました。



  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :..




さて、8/21はみんプリの龍野SAオフでした。
私は隣県なので結構すぐ着くだろうとタカを括って集合一時間前に出発。


↑この時既にAMSさんからフォグランプガーニッシュの代替えフィンが届いてましたが、
取り付ける余裕が無くて断念しました。


ナビに目的地を入れて出発。
「目的地まで110km 到着まであと1時間30分です。」

・・・・・・・・・・

・・・・・

・・・




やべ!遅れた!

と、こういう時事故が起きる物と言う教習所のビデオを思い出して
ゆるゆる運転で現地へ到着。

30分遅刻ですが、まぁ誤差の範囲でしょう(^^;

その後開会の18時で約20台のプリウスが集まり市長による開会の挨拶が行われました。


↑本名:ベベヤ市長 特徴:話が長い


開会後はモカプさんと話をしたり

きーchanさんと黒プリの文さんのリアイルミショート事件の瞬間を目撃したり・・・(ちょうど真横にいました。)


プリ河さんの室内総LED打ち替えを見せつけられたり
  「白LED綺麗だのぉ~ うらやますぃぃぃ !」



dear-priusさんの隙間LEDに翻弄されたり
「ここが光ってる人は初めて見る気がする。」



↑マフラーを必死に撮影する変な市長を撮影したり


↑飛び入り参加の黄色の人(自称)が成敗される瞬間を目撃してました。


今回の個人的MVPは
Ramckeさんが作ってきていた「参加者の特徴一覧表 」

なんと、一人一人の車の特徴的なDIYやパーツが細かく記されていました。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


最後はいつものじゃんけん大会です。

私も参加していたのですが、全く勝てず
手ぶらでの〆になってしまいました。
リアナンバー灯が欲しかったよぉぉ

ちなみに私の出品のシフトイルミ用アクリル板はZERO@さんの元へ嫁いでいったようです。
大事にしてくださいね(。・ω・。) 

皆様、良いオフでした。お疲れ様でした~。ありがとうございました。

もうここまで書くのに3回ぐらい消えたので詳しくはは他の人のレポをと言う事で逃がしてください(^^;

☆おまけ☆
18時時点での周りの様子をパノラマ風に並べてみました。



ずら~っと並ぶプリウス軍団・・・未だアクアの参加者は居らず!

Posted at 2010/08/25 23:53:37 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年08月08日 イイね!

市長に東大阪まで誘拐される(&8/21SA制覇オフの件)

市長に東大阪まで誘拐される(&8/21SA制覇オフの件)リアルで忙しいつもりのたこすです。

お盆休みで少し時間が取れたので、更新(~´Д`)~

←モデリスタシフトノブを取り付けました。
 すこし・・・微妙・・・?





お友達の更新とか見てるだけでコメントをほとんどできてません フヒヒ。
超、ごめんなさいorz



8/8

8/21合同オフの下見を兼ねて市長に
「モデリスタ行こうぜ!」と、前日に誘われたので
同行してきました(爆


↑龍野西SA(上り)で氷塊を見つけ、飛びつく市長
 結構簡単に釣られちゃうんだね、仕方ないね。



お目当てのモデリスタに到着。
ここで黒プリの文さん、きーchanさん、赤雲母さんと遭遇し
東大阪オフやってるけど、近くだからおいでよと誘われたので
そのまま東大阪へ。


↑(笑)とかモデリスタで使っても良いのかよ(笑)


↑モデリスタ名物量の多い定食。
 モデリスタの隣のジェームス2Fの食堂で食えます。
 これをご飯大盛りでおかわりした猛者が居るとか・・・(汗


今回は事前情報全く無しのでオフ会参加になりました。
黒プリの文さんのクスコタワーバー&カヤバダンパーのステキ足回りに驚愕しました。
試乗した人たちは語る。「車が別の車のようだった・・・」
スポーツ系の足回りってああなるんだなぁと良い体験しました。

オフの様子は他の人が書いてあると思うので割愛させてください(^^;
色々と発見があって楽しかったです。


↑帰りのVICS図。早めに出たはずなのに、結構悲惨な事になってます。


↑結局家に到着した時は10時近くでした。
一日で430キロも走るとは・・・全く予想外でした。

さて、ネタも色々溜まってるので
そろそろ吐き出しますかね(*´Д`)

所でこの8/8オフの告知は何処に出てたんですか?
未だに見つけれないんですがorz
黒プリの文さんの所っぽいんだけどなぁ~
Posted at 2010/08/13 01:33:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年07月25日 イイね!

第三回岡山みんプリ昼オフ(なんで夏に昼オフなんだろう?)

第三回岡山みんプリ昼オフ(なんで夏に昼オフなんだろう?)←朝から暑いなと思ったら38度とか(笑)











7/25はみんプリ岡山オフです。

市長に頼まれていたクーラーボックスの準備をしていたら遅刻ギリギリになってしまいました。
(゚д゚;)ヤベェ

ここでまさかの名刺の持ち込み忘れ発覚。
前日遅くまで起きてたから...orz


集合場所に行ってみるとお昼を食べに行く為に、たくさんのプリが勢揃いしていました。
さりげなくユウプリさんのオフ会出席率が良いという話題にw

まだ後二人来られていないと言う事で待つ事30分。

「あのプリ、げるおさんだよね?」
「あ、通り過ぎていった。」
「手を振ってたしUターンしてくるでしょ。」

と、言っている間にNANAKO☆さんも到着し、げるお氏待ちの状態になり
げるお氏に電話をしてみると華麗に通り過ぎてました(爆


↑ゲルショヴィッチ氏を待つ一同。うしろで凄い事になっているのはhatokingさんです。
と、言う事で予定より1時間遅れの食事会です。


↑えびめし屋に進軍するご一行
なんだかフォトギャラリーで書く方が楽じゃない?
て気がするのは、気のせいでしょうか?



↑岡山組とお昼を一緒に取ったメンバーは
日替わり定食+えびめし+食後の一杯で1,029円です。

ちなみに私はこのメニューの中だとコーンポタージュが一番好きなんだ・・・(´・ω・`)


↑食事も終わり、公園へ移動した一行 全10台
 この時外気温40度(プリウス温度計)を確認しました。暑ちぃ・・・


 
↑いつものように市長による開会の挨拶と自己紹介へ
 (市長は話が長いので、次回以降に、もし私が不在だったら
  その場にいる人で「話が長いよ」と、突っ込みを入れてあげてください。)


↑木陰で市長によるフロントライトの殻割り講座

ちなみに、木陰だと、かなり風が気持ちよく 快適に過ごせました。
クーラーとか全く必要無いレベル(゚д゚)自然派最高


↑しかし日差しは相変わらずなので
 ハッチバックオープンにて暑さ対策を実施。
 夜オフだとなかなか見られない光景です。
 緑に囲まれてのオフも良いですねぇ。


↑夕方、日差しが弱まってくると
みんなで木陰から這い出してプリ鑑賞会に。
GALILEOさんのアルカンターラ肘置きが人気でした。


↑市長によるドアの風切り音対策のモール取り付け。
エーモンドアモールと違って、上下ピッタリのフィッティングは、参加者の心を捕らえました。
これは実際に比べてみて欲しいデス。
画像は、NANAKO☆氏の白プリにて。


↑夕方は倉敷のナッシュカリーへ。
 あのブラックサレナ氏を唸らせる名物カレーを食べに行きました。


↑チキンカレー中盛り
このチキンが好きなんです(*´Д`)

解散の写真は取り損ねたので今回はスルーで。

この暑い夏に昼からオフと言う事で
そんなに集まらないかなと思いましたがたくさんの方とあえてよかったです。

さきPさん&NANAKO☆さん>
草津でお会いしていますが、じっくりお話しできなかったので
今回はお話しできて嬉しかったです。また宜しくお願いします。

hatokingさん&kureyonnさん&kuraonsenさん>
初めてお会いできました。
お忙しい中、ご参加頂きありがとうございました。
進行しているのか、場を荒らしているのかよく分からないレベルの私でしたが
またオフの際はよろしくお願いします。
次回は名刺を持っていきますので、受け取ってください。

では、お疲れ様でした(*´Д`)ノ
Posted at 2010/07/26 01:11:55 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「仕事終わったので妹とアリオへ。オフの日に急遽電話来ると困るなー」
何シテル?   03/18 17:17
貯金始めました。(目標250,000円) 2009/6/7 新型プリウスを予約 2010/1/5 納車されました(。・ω・。) 色々DIYとかパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
TOYOTA プリウス Sグレードブラック エクステリアは TRDフロントスパッツ&メ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation