• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ayasukeのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

癒し~

癒し~皆さんこんばんは。
最近はスピーカー選びに悩みに悩んでいるayasukeです。長く付き合うであろうスピーカーを今はとにかくいろんなショップや量販店に足を運んで視聴させていただき、また、ショップの雰囲気、インストレーション技術、方向性etc...を確認しております。

さて、今日も...ってブログ書いてる間に日付が変わってしまった。

今日は昨日に引き続きお休み。めっちゃ久々の2連休!昨日はちょっとカーオーディオショップ巡りして一日を費やし、今日は朝から子供たちは学童へ遊びに出かけ、夫婦2人で買い物がてら大日イオンへ。ブランチして嫁の行きつけの天王寺区の化粧品屋さんへ。そして帰宅後は嫁は学童の行事準備のために外出(ご苦労様です)。っと私はフリーになったもののいつ嫁さん、子供が帰宅するかわからなかったんでおとなしく?家に引きこもってダラダラしてました。まあ、パーツレビュー書くのに必死で実際はダラダラしませんでしたが(笑)

そして、結局みんな帰宅したのは18時過ぎ。最近我が家ブームの「スーパー銭湯巡り」を敢行しようと盛り上がり、しかもどうしても久々に奈良県の「サイカラーメン」が食べたくなり、じゃあ、「なら健康ランド」に行こうぜ~ってことで19時くらいに出発。...って馬鹿ですねえ。

でも20時前には、「なら健康ランド」に到着(高速って早い)。先におなかを膨らまそう!ということでサイカラーメン本店へ行ったもののめっちゃ込んでる(汗)店員さんに確認すると30分以上待ち!とのことで即ヤンピ(私の性格上待ってまで物事をしたくない)。まあ、本命は「温泉」なんで結局、「なら健康ランド」近くのバイキング屋さんでたらふく食べて、いざ「なら健康ランド」へ。

ちょっと前まで結構CMやってましたよねえ。最近全く見かけませんが。ちょっとすたれてる?
その理由が正直ちょっとわかった気がします。確かにけっこうな人だったんですがいかんせん設備的に古い、価格設定がやや高め、天井高すぎで空間が広いためか内湯のところでもややヒンヤリしている(個人的な感想です。愛好家の方々すみません)、大阪でもかなりの「スーパー銭湯」が増えてるのでわざわざ足を運ぶメリットが感じられませんでした。ってかなり辛口!?まあ、頑張っていただきたいです。嫁さん、子供たちは満足してはりました。

って事で22時半には出発し23時半くらいに帰宅。すぐにみんなは就寝。
私はこのブログ仕上げたら洗濯物片付けて、干して今日の1日は完了です。今日もちょっとした「癒し~の家族サービス」でした。

さあ、明日からまたお仕事です。最近かなり忙しいので気合入れて頑張らねば...

皆さんはどんな週末をお過ごしでしょうか?笑って、笑って、過ごしましょうね。
ayasukeでした。
Posted at 2009/11/29 01:53:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年11月25日 イイね!

家族サービス!?

家族サービス!?皆さんこんにちは。
みんカラブログを始めて以前よりもパソコンの前に座ることが多くなって、嫁から「何かまた車のパーツ探してるん?」っと背中に強烈ビームを放たれながら過ごしているayasukeです。
まだ車について全くブログで書いていませんが、まあ、おいおい書いていきますので。
さて、皆さんはこの3連休どのようにお過ごしでしたか?独身の方は自由に遊んだり、仕事だったりでしょうか。私のように所帯持ちの方は「家族サービス」という名の必須事項があり、お疲れになって休みが休みでない悲しみやら、でも家族のワイワイの雰囲気に楽しかったりといろいろですよね。
我が家はこの3連休は私が日曜日(11/22)のみ完全フリー休みだったんで、ちょこっと孝行しました。
お昼からだったんですがこの連休中にFordディーラーにて「りんご配布会」があり、営業担当さんとも久々にお話したかったんでちょっくらディーラーへ足を運び、箱入り5kg分いただいてきました。(ちなみに先々月にさつまいも、7月くらいにもじゃがいも配布会があり、色々ディーラーさんも思考を凝らしておられます。感謝。)
それから、嫁が大好きなりんくうアウトレットモールへ雨の中、しかもちょっとケチって下道でいきました。これが大きな間違いで私的には1時間くらいで到着のはずがそこそこの渋滞で2時間くらい掛かりました。しかも、けっこうな人ごみ。侮っていました。
おそるべし、アウトレットモール。
到着時にはもう日も暮れてちょっと悲しかったですけど、もうどこもクリスマスムードとなっており(ちょっと早くないかい!?)なかなかのライティングで写真をとってしまいました。
そして、肝心の買い物は嫁はお目当てのショップで良い物が無くって、長女の洋服のみゲット。せっかく来たんだからとお次はとなりの複合施設、りんくうシークル?(名前忘れました)へ立ち寄り、私も含めそこそこ良い物をゲットしました。
っとここでいつもの問題発生。長女は最近お年頃のため洋服なんぞに大変興味があり、満足顔だったんですが長男はまだ小学1年生、洋服なんて全く興味が無く、ちょっぴりお付き合い状態だったため帰りにジョーシンヘ寄り道、彼が今1番熱い「ベイブレード」を買ったら満面の笑みで帰路へ。
さらに、みんな最近はまってるスーパー銭湯へも立ち寄り、心も体もホクホクで帰宅しました。って寄り道しすぎる我が家でした。
人生の寄り道もそこそこしてきて、これからも寄り道しまくるだろうayasukeでした。
Posted at 2009/11/25 17:40:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年11月21日 イイね!

ちょっと頑張ってみました

本日暇があったんでパーツレビュー書いてみました。
とりあえず古い順に書いてるつもりです。まだまだネタはあるんでこれからも暇をみつけて書いていこうと思います。
さて、世間は3連休ですがみなさんはいかがお過ごしでしょうか。
私は今日は夜勤明けで昼前に帰宅。すぐに寝床に着き13時には起床。シャワーを浴びて嫁をEXPLORERに乗っけて一路奈良へ。嫁が地元(佐賀県)で働いていた当時の先輩が奈良へ用事で来られていたためお迎えに。この先輩、身ごもっておりますので超安全運転で自宅へご招待。
嫁さんと先輩、九州弁丸出しでマシンガントークを1時間程されて、新大阪までお送りして私の本日の嫁さん孝行終了。嫁さん、久々に先輩に会えてすごく嬉しそうで私も頑張った甲斐がありました。
何年も離れていても先輩、後輩、友達って会えば思い出話や現在進行形の話でめっちゃ盛り上がりますね。私もちょっぴり昔の先輩や後輩、友達に会いたくなりました。
ayasuke。
Posted at 2009/11/21 20:42:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年11月18日 イイね!

Happy Birthday to Yome

Happy Birthday to Yome

ちょっとずれていますが、一昨日の11/16は嫁さんの誕生日でした。
まあ、いつもいつも仕事に家事に育児に奮闘してはるんでこんな時こそスッキリしてもらおうと、私は夜勤明けの眠い中、梅田阪急へ誕生日ケーキ&ロフトへ誕生日のくす玉とクラッカーを買いにいき、帰宅後早めに学童から子供たちを連れて帰りそのアシで近くのトイザラスへ誕生日カードを購入。急いで子供たちに誕生日カードを書かせて嫁さんの帰りを待っていました。
そして、帰ってきた嫁さんに子供たちと打ち合わせどおりに部屋に入るなりクラッカーの嵐とくす球を引っ張ってもらい、誕生日気分を盛り上げ、今回はグラマシーニューヨークのケーキでロウソク火消しタ~イム。そして、プレゼントを買いにみんなで私は本日2度目の梅田阪急へ(笑)。
以前から気になっていたというHENRY CUIRというお店へ直行。というか2ヶ月くらい前に家族でたまたま梅田阪急へ行ったときに嫁さんが気に入っていたところなんです。そしてその時にかなり気に入っていたアクセサリーを先週に今日のサプライズプレゼントのために私が購入してました。なんで、嫁さんは「財布かアクセサリーが欲しい」といっていたのでせっかくの誕生日なんで奮発して財布を買うように説得。

無事、財布を喜んで購入したわけですが、私的にはちょっとドキドキしまして、先週こちらでサプライズプレゼント購入済みだったんで店員さんが「あっ、先日はどうも!」みたいなこと言われたらヤバイって思ったんですがそこはさすが有名専門店の店員さん、全くそ知らぬ顔で私たちを対応して帰りに私がふっと振り返ると「わかってましたよ、また来ていただいてありがとうございました。そしてこれからもよろしくおねがいいたします。」的な満面の微笑で私を見てらっしゃいました。いやあ、すばらしかったです。
HENRY CUIR 本当にかわいらしいアクセサリー満載です。ぜひ皆さんも機会があればみにいってみてください。
サプライズプレゼントはフォトギャラリーにありますので興味があればご覧ください。
子供たちからのプレゼントもかわいくてよかったです。
嫁さんにはまだまだ頑張っていただきたいので色々今回は投資しましたがお金が掛かっていようがなかろうが、気持ちは一緒。まあ、みんな仲良く、これからも笑って頑張っていこう!!!ってことですかね。
ayasuke。

Posted at 2009/11/18 23:55:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年11月18日 イイね!

ハジマリ ハジマリ

ハジマリ ハジマリ

ついに...ついに...みんカラはじめました。
私はパソコンがあんまり得意ではないんで今回右往左往しましたが
なんとか立ち上げることが出来ました。
まだまだ未熟者でご迷惑をおかけしたりすることがあるかと思いますが温かい目で見守っていただけたらと思います。
このブログはみんカラなんで自動車のことをメインにしないといけないのかな?と思いますが私はマイペースにいろんなこと書いていきたいと思います。
では、私のブログを見ていただけた皆様に出会いの奇跡を感じつつ、末永くお付き合いいただけますようよろしくお願いいたします。
ayasuke。

Posted at 2009/11/18 13:07:17 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「今日ACG関西見学に行ってきてちょっと焼けました~。もう夏になるんですね。」
何シテル?   06/27 23:57
はじめまして、ayasukeと申します。小さいときから動くもの(電車や自動車)が大好きでしたが家庭が極貧だったため、何でも基本自転車で移動。おかげで体力には自信...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
2009.2月に契約。3月20日に納車。 前車のクルーガー購入時(7年前)に競合したが嫁 ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
7年乗りました。さすがTOYOTAの車でよい車でした。って良くも悪くも無難な車です。 顔 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation