• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東の海猿のブログ一覧

2015年05月09日 イイね!

crossover 7

crossover 7 皆さんこんにちわ♪
今日は朝産まれたばかりの娘に会ってきたその足で近くのスバルDラーにやって参りました〜

理由はキーレスの修理…
やっぱりキーレスがすぐに壊れます。
電池変えてもすぐにダメ。
もう3〜4回目なので、キー側の過放電かなぁ〜っと思いつつ修理依頼です。

キーレス…
なければ無いで、なんとかなるものの、
やはり『有る』に越した事は無いですので♪

そんな事で来ているスバルDですが、
こんな車が売り出されてました。






crossover 7。

正確にはEXIGA crossover 7。
スバルの7人乗りが変わったようです。

ネットでは見ていましたが、実物を見るとだいぶエクシーガから雰囲気が変わりましたね〜

モーターショーの時のこのランプを
ちゃっかり付けてますww



エクシーガと言えば、
私のみん友さんにも真っ赤なフェラーリレッドのエクシーガ乗りさんが居ますが、
毎年夏休み箱根のターンパイクで行われるエクシーガの大オフ会。

今年はこの車も参加するんでしょうか??
エクシーガも息が長いモデルですので、
スライドドアとかはありませんが、
SUVルックを手に入れて、
再度注目して貰えるといいですよね♪



Posted at 2015/05/09 14:03:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | スバル車関連 | クルマ
2015年05月08日 イイね!

A-LINEの外装化した『ある理由』とは…

A-LINEの外装化した『ある理由』とは…皆さんこんにちわ♪

さてさて、昨年の10月に外装を拘りのR204スタイルから今のA-LINEスタイルに変更した訳をここでご報告させて頂こうかと思います。

昨年、ウイングを外したあとの六連星さんの日光走行会で『ある理由』をお話しさせて頂いたみん友さんもいらっしゃいますが…

はい。

トップ画像の通りでございます。

東の海猿家に家族が増えました♪
ちっさな女の子です。



(我が娘の手です(・ω・)ノ)

先日5月7日の朝に母子共に健康で、
無事に産まれてきてくれました♪

約3キロ程しかない体重ですが、
東の海猿にはそれ以上の重さに感じました。
これが『命の重さ』『親の責任の重さ』なのかと思いましたね〜

無事に産まれてきて来てくれた娘、
出産という女性の人生一代の大イベントを無事に終えてくれた嫁には、
本当に感謝、感謝しかありません。

さてさて、話を戻しますが…

そうなんです。
これが、マフラーを純正化し、



S203タイプのウイングを外し、



フォグを取り付け、



拘りのR204スタイルを止めて



A-LINEスタイルにした



全ての理由なのでございます。

ウイングか付いていようが、
マフラーが変わっていようが、
そんなの人の親になるのと関係無いではないか!!
っと言われる方が居るかもしれません。

しかし、私の中では違うのですね〜

一言で言えば私の『気持ち』の問題です。
特に運転している時の『気持ち』の話です。

娘ができたと知った時、
正直GDBとの今後を真剣に考えました。

以前よくブログに書いていた
『環境の限界』が来たかなと。

結婚してからと言うものの、
昼間の街乗りがほとんどとなり、
GDBじゃなくても良いのではないか…
これをキッカケにいっその事、
今後を考えフォレスターにでも…

なんて思いDラーに見積りを貰いに行ったりもしました。

しかしながら、
やはり好きで乗っているインプレッサを
手放す気にはなれず、
外観のA-LINE化で『気持ち』に整理をしようとしました。

280馬力、42キロのトルクを持つハイパワースポーツ4WDですが、大本は4ドアセダン。

『4ドアセダンとしての使い方+ミニサーキット仕様』っと言ったイメージでの外観変更を行いました。

A-LINEの外観+白TE37+車高ダウン
これでイメージ通りになるかなと。

長くなりましたが、
前述通り今年の車検は通してまだまだ乗り続ける気です。

どうしても降りなければならない『その時』までは…













Posted at 2015/05/08 13:41:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 白インプ | 日記
2015年05月04日 イイね!

黄金週間の聖地巡礼

黄金週間の聖地巡礼皆さんこんにちわ♪
黄金週間も後半に入りいかがお過ごしでしょうか??
東の海猿の会社は、企業カレンダーの為に
明日からお仕事開始の為に、
若干ブルーになっていますが。

トップ画像のS660。
見ましたよ〜この連休中に試乗車ではないオーナーカーを。
いゃ〜、ちっちゃい!!
良いですね〜楽しそうです。
やっぱりクルマは楽しくなくっちゃ♪

さてさて、本題に入りましょう〜
一昨日のお話になりますが、
聖地を巡礼して参りました〜
ここと、



ここに。



生活圏が群馬県なので、
榛名も赤城も珍しい事ではないのですが…

今回は個人ドライブでは無く、
久しぶりに学生時代の『仲間』とのドライブでした。

1人は関西圏からの遠征という事で、
群馬の有名な四ヶ所を制覇して来たようです。

仲間達も仕事や家庭を持ったりと、
取り巻く環境が続々と変わって行き、
なかなか会えない時間が多くあります。

『いろいろ変わっていく中で、
それでも変わらずにいて欲しい…』

そんなセリフを私の好きな漫画の1つ
『湾岸ミッドナイト』の27巻の主人公アキオ君が言っていたと思いましたが、
本当にそうだよなぁ〜なんて思ってしまう黄金週間でした〜

次集まれるのはいつになるかなぁ〜( ̄▽ ̄)




Posted at 2015/05/05 14:25:33 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「私のクロスオーバー7
新車装着のタイヤが付いていて、
溝はあるものの流石にそろそろ…

ふと思う…
この先、PCD100の5穴の車両に乗るのかな。
スバル車も114.3が多くなって来ており
PCD100の5穴の17インチってコレが最後…では?」
何シテル?   08/10 20:58
友達に誘われ、前から興味あった みんカラに登録してみました。 ハンドルネームである『東の海猿』 これは『あずまのうみざる』と呼びます♪ 『海猿』と言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3 4567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 18:05:01
不明 サーマルテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:59:45
PROSTAFF 魁磨き塾 未塗装樹脂ブラックコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:55:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2023,5,21 SJ5 フォレスターから乗り換えて クロスオーバー7にしました。 ...
スバル フォレスター フォレスター (スバル フォレスター)
2017.5.6より SJ5 D型フォレスターに乗るようになりました。 E型と悩みまし ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサWRX STI R204 (スバル インプレッサ WRX STI)
某雑誌企画の『クラブマンレーサー』や 『町乗りやデートからミニサーキットまでを楽しく走る ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ S4? (R204) (スバル インプレッサ WRX STI)
R204に多くの方からの『イイね』をありがとうございます。 オーナーとして、皆様にイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation