• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月29日

ベタ~。(-.-;)

ベタ~。(-.-;) どもども♪(`∇´ゞ


三度の飯より"アレ"が好き♪(*´д`*)ハァハァ
らんぶるです♪爆

何が好きかは、ご想像にお任せします♪笑


え~とですね。
今日もコレといって車ネタは無いんですが、

とりあえずノロケ話し的なやつから...。

3日前くらいに彼女からの連絡で、カレー作るから食べにおいで♪と。

んで今日、仕事終わりに彼女の所へ寄って、カレーごちそうになってきまして。
もちろん美味しくいただいてきたんですけど♪

その前に昨日...。
















我が家がカレーでした!( ̄∀ ̄)笑

んなベタな展開ありますかッ!

しかも、今日カレーを食べに行くことを、たらふく食ってから気づくという...
ε=( ̄∀, ̄)ゲフッ

インド人もビックリ!!ですょ!笑

とか、懐かしいフレーズですが、おそらく今日の夜もカレーでしょう。。(゜∇゜)チーン



それはさておき、
そろそろエアロ加工に必要な物を揃えたいと思ってるんですが!

ちょっと、お聞きしたいことが♪(o^∀^o)
みん友さんの中にも数名、自作で加工されてる方達がいるので♪

ガラスマットなんかはいいんですが、パテに迷ってます。(^_^;)

オススメのがあれば参考にしたいんですが♪
コレは研磨しやすいとか!

ちなみに、通販で買えるものがベストなんですが...。

どぉなんでしょ?
まったくの素人なんで、アドバイスもらえたら助かります♪(≧∇≦)ゞ

※オイラ、アタイには解らないって方は、嫌がらせコメントでもかまいません♪笑
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/10/29 16:28:09

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

🍽グルメモ-1,081- 俺の洋 ...
桃乃木權士さん

ハーレーで行く 京都舞鶴 赤レンガ ...
☆じゅん♪さん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

部活同期会で瀬田に行きました
kurajiさん

前橋サンデーミーティングお邪魔して ...
ポンピンさん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年10月29日 16:54
懐かしい写真カメラ(笑)



来年はエアロが付いてる予定ですよねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)手(チョキ)
コメントへの返答
2010年10月29日 22:06
らんぶる号、最後の勇姿です!笑


予定では♪( ̄∀ ̄)笑
2010年10月29日 17:35
ついでに自分のもよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2010年10月29日 22:10
カレーですか?(・o・)

ほとんど食べちゃったんで...。

水でかさましして持ってきますね♪(o^∀^o)笑
2010年10月29日 18:45
手作りカレーのお味はいかがでした?


市販品でも大丈夫だと思いますよ(^O^)

硬化剤の量が難しいimageはありますが(^_^;)


業務用は使った事ありません(爆)


プロ目作って欲しいな~☆彡ボソ
コメントへの返答
2010年10月29日 22:21
ん~。

普通でしたよ!( ̄∀ ̄)笑


そぉなんですょね~。
ドアの穴埋めでパテ経験はあっても、今回は使う量が違いすぎるんで、ある程度の失敗は覚悟してるんですけど...。

フォグでやった、なんちゃってプロジェクターのやり方なら教えますょ!(゜∇゜)笑
2010年10月29日 19:06
カレーの後は、彼女を頂いちゃったわけですな(・∀・)ノ

パテの代わりに、今夜のカレーを…♪(笑)
コメントへの返答
2010年10月29日 23:14
頂いてません!(¬з¬)笑


ジャガイモとニンジンがアクセントになるわけですな!( ̄∀ ̄)笑
おのずと、ボディ色は茶色になりますが?爆
2010年10月29日 20:04


あたしも素人なので
他人にアドレスできません(∀)笑っ

彼女さんのカレー美味しかったですか?
コメントへの返答
2010年10月29日 23:17
知ってる♪( ̄∀ ̄)笑


普通でした!笑
一口食べて、二段塾カレー使ってるの解ってしまったくらい♪(o^∀^o)笑
2010年10月29日 20:34
なますて~♪(人´∀`)

良いタイミングだ!
おぃらのサイドのレシピはこんな感じ

ホームセンターにある
①【ファイバーパテ】←厚盛り用
②【ポリパテ】←薄塗り用
最低でもこの2つは必要ですよ。

後は加工する人の好みかな?
プロ用のは・・・お高いです。(笑)

コメントへの返答
2010年10月30日 1:33
なますて~♪(人´∀`)笑


まさかの、かずサンからアドバイスコメ!(゜∀゜;ノ)ノ
イジりコメ来ると思ってた!笑

パテ使ったことあるんで、厚・薄必要なのは知ってるんですけど、ホームセンターで売ってるメーカーで大丈夫なんですかね?(゜∇゜)

プロ用は...買う気になれません!笑
2010年10月29日 20:49
パテは混ぜるとき空気が入ってはダメらしくもぉー混ざって盛るだけの物とかもぁったはずっ☆
ソレだとちょっと高価になるかもしれなぃけど失敗は少ないみたぃょ~(^_^)v

ちなみにゎたくしは5日間モツ鍋の経験をもってますっ!!
コメントへの返答
2010年10月30日 9:17
おはよぅ♪(^∀^)ノ

仕事中にいろいろ調べてみたけど(笑)
混ぜるタイプにするかも?
値段にひかれたわ♪(o^∀^o)笑

負けたー!
一人暮らしの時、すき焼き4日連続がオレの最高記録♪笑
2010年10月30日 1:22
ボクゎロックペイントの薄がポリパテがキューティーで厚が ファイバーパテです
基本的にFRPで成型し厚で形をほぼ仕上げて最後の歪みをポリですね~!(b^ー°)

まぁ~ボクゎパテ大嫌いですけど(爆)
コメントへの返答
2010年10月30日 9:37
キター(゜∀゜)ー!
匠が♪笑


今日、ヤ○ーショッピンで検索してみたんですけど、値段も安くて種類も豊富でよさそぉですね♪(o^∀^o)
決めちゃお~かな~♪←単純(笑)

シコシコが嫌いですか?( ̄∀ ̄)爆
2010年10月30日 4:00
僕もつい最近ありました\(^o^)/
COCO壱でカレーを食べて、家に帰ったらカレーしてた\(^o^)/みたいなのが…(笑)

僕はROCKの中間パテ(EZパテの中目)を主に使っています(^-^*)♪
120番のペーパーで擦るんですが、非常に削りやすいですよ(・∀・)ニヤニヤ
板金屋さんでも使っているところが多いですね(^-^*)♪

後はROCKのファイバーパテをたまに使っています(^-^*)♪
これは厚付け用ですね\(^o^)/

是非参考に(^-^*)♪
コメントへの返答
2010年10月30日 9:43
こちらにもベタな経験をされた方が!(゜∇゜)笑

カレー美味しいんですけどね♪
さすがに3食だと飽きます!(笑)

↑上の方と同じメーカーですね♪(o^∀^o)

検索してみましたが、値段もいいとこなんで決めちゃおぅかと♪
みん友さん保証ってことで!(o´艸`)
2010年10月30日 10:10
おはよーー
僕は日本ペイントのNAXパテで厚付け・中間・仕上げですーー
このパテ厚付けでも3種類あって季節で分かれてますーー
冬に夏用のパテ入れてもなかなか乾かないので季節ごとで分けて使ってますーー
いろいろパテ使いましたが今はこれですーー。
ネットの通販で購入出来ますよーーー。
コメントへの返答
2010年10月30日 10:48
匠またキター!(゜∇゜)笑


おぉー!( ̄○ ̄;)
3種類のパテ使って、さらに季節で使い分けてるんですかッ!

さすがだ...。\(☆o☆)/

ありがとうございます♪(^∀^)ノ
早速、調べてきます!ε=ε=┏( ・_・)┛

プロフィール

「ブログ、携帯で見るとめちゃ短縮されてる!!(- -;)
しかも大事な部分が↓↓↓(`ロ´;)」
何シテル?   09/04 19:22
チーム、轟-RUMBLE-所属の変態ですっ♪(^з^) 東北地方のイベントに足を運んでますんで見かけたらヨロシクです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

山あり谷あり~ぼんきゅっぼん♪意味不 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/04 23:13:32
イッちゃう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/04 23:28:17

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
仲がいいのか悪いのか 凸凹コンビ シンピー アキ様
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何となく買ったオデだけど、激ハマり中 やれることは自作でコツコツと 外装… F ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
人生初の愛車 自分が買うのに何故か、家族みんなが運転できるようにと、AT 維持費のかか ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
moveを所有しながらやっぱりドリ車が欲しく知り合いから5万で購入 4枚ドアの4駆で ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation