• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らんぶるЯΑ6のブログ一覧

2011年07月30日 イイね!

いくじぇ~北ドレっ♪(≧∇≦)

いくじぇ~北ドレっ♪(≧∇≦)ん~やぁ~


皆さんお久しぶりです!壁∥q・Д・)

かなりサボりましたょ♪
かなり放置しましたょ♪

なぜなら明日は待ちに待った北ドレですぅ♪
エラ(ノ・∀・)ノヤッチャ♪ヾ(・∀・ヾ)エラ(ノ・∀・)ノヤッチャ♪

らんぶるにとっては今年初のイベントでして!
楽しみで♪楽しみで♪(●´艸`)ワクワク

楽しみにしすぎて、2日前くらいから緊張しだしたオイラです♪笑っ


待ちに待ったイベントってことで、車作りで忙しくしてたもんで放置してました!
お友達の皆さんのブログにもなかなかコメントできませんで。(^_^;)

まぁ車作りっても、ほぼバンパーですけど!笑っ
バンパー何とか間に合いましたっ♪(^з^)



未完成ですけど。( ̄∀ ̄)爆

2日前にバンパー初塗装したんですけど~
結果的に失敗です!(;∇;)/~~

歪み、巣穴たくさん!
っても、巣穴はパテが無くなったんで埋めれなかったんですが♪
あと、荒削りしすぎて傷もたくさん!
ちなみに塗装は本塗装じゃないんでボディ色とは違います♪

まぁ~所詮素人なんで!


......。

なんて言われたくないんで、ちゃんと修正はします♪(^_^)v
イベントには着けて行きたかったんで、やれるとこまでやった感じです♪

なので、イベント来られる方~
離れた所から目を細めて見てください!笑っ
ガン見は危険です!(/∀\*)


製作途中で参加ですけど、参加することに意味がある!
とにかく楽しんできますかねっ♪(=゜Д゜)ノ

イベント来られる方は道中お気をつけてっ!
また、交流ヨロシクお願いしま~す♪(^∀^)ノ

※追加で書きますが、らんぶる号は触媒がイッてしまわれたためにガラガラうるさいですが気にしないで下さい!爆
Posted at 2011/07/30 20:27:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月22日 イイね!

チクチクチクチクと...(-_-#)

チクチクチクチクと...(-_-#)毎度毎度チクチクチクチクとッ!
ムカつくんじゃ!(-_-#)
















FRPめっ!かゆいんじゃ!(;`皿´)笑

どもども♪
生まれ変わったらクリオネになりたい♪らんぶるです!(≧ε≦)
クリオネって食事の時はたしか頭が割れて触手が出るんですよね~

最高!(* ̄∀ ̄)b爆


と、まぁ前回ブログで予告したとぉり今日は"エアロ加工?"について語りますかね♪

なぜ加工?って?かと言うと。
まぁ...画像を御覧下さいませ。(@_@)


...。


はい、こんな感じです。笑
え~今回、外装リメイクの大部分としてフルエアロ装着を決めて、勿論社外エアロをただ着けては面白くないんで加工が大前提!
通常エアロ加工っていうと、社外エアロのニコイチなんかが定番ですよね♪(b^ー°)

がしかし、らんぶるにはキングボンビーが取り付いてますんでエアロを買うマニーが無いっ!(┳◇┳)
で、初めはみん友さんから使わないフロント&サイドを激安で譲って頂いたんです♪

が、リアが無い。(-o-;)
当然そんなのわかってて買いましたが、中古を探すとVIP系の張り出しエアロばかりで、オイラ的に張り出しは好きじゃないし加工を考えるとライン変更だけで大変!(汗)
好きなデザインでいけばマックやKブレがシンプルで好みだけど中古は無いし新品は高い!

リメのために銀行から"ピー"したけど(笑)、コストは抑えたかったし、自作で切り刻む勇気もなかったから新品で買う予定はしてなかった訳で...。
さて困った!(;´Д`)

んでいろいろ考えた結果、結局は加工でFRPやら樹脂やら使うのにどの程度の量を使うのかド素人のオイラには検討がつかない?
で!FRPはロールで買い、大量にあるから純正バンパー型取りで造りゃよくねっ!(゜∇゜)

ってことです♪笑っ

前々から思ってたことなんですけど、RA6系には標準、アブソ、プレステージと3タイプありますね!
それぞれバンパーのラインも違えばグリルまでも違う。
その中でオイラが1番"横から見た"ラインでカッコイイと思うのが前期プレステージバンパーな訳で!(‘o‘)ノ
でも、マックやKブレって標準タイプのラインなんですよね~鼻っ柱のラインが。(¬з¬)

そのあたりのこだわりで社外品で気に入る物がなかったのも事実で、
みん友さんから買ったフロントも実際見たら鼻っ柱が長すぎて気に入らず、短縮も考えてたけど"リア型取りするなら全部純正型取りしちゃえば?"(´□`)/

って、オイラの中の天使か悪魔が囁きまして♪笑っ
ということで買ったバンパーとサイドは結局使わず、前期プレステージ純正フル型取りでエアロを造ろうっ!(^o^)/

と、ド素人らんぶる無謀な挑戦が始まりましたとさ♪(σ・Д・)σ笑
1から制作なんで加工なのかわからないんで"?"を付けたんですが♪
通常は型取りってとウレタンなんかでマスター型を作ったりするんでしょぉが、自作といえば低コスト!
直にFRPで型取りにて制作してます♪(^_^;)

純正型取りにしたもぉ一つの理由として、リメのテーマがスポーティーとシンプル!
シンプルってホントに難しいジャンルだと思うんですが、オイラの中では如何に純正に近いかだと思ってます♪

んだもんで画像のよぉなバンパーになってます♪(●´艸`)
現在はまだFRPのままで、まだパテ盛りはしてません!
これからしますが♪(^_^)v

バンパーのみを純正型取りして、画像じゃ分かりにくいと思いますがリップは純正じゃなく、RA6後期純正バンパー用の社外ハーフエアロ(ウレタン製)の底面を型取りした物を合体させました♪
リップが歪んで見えるのは4分割にして合体させて繋げてない状態の画像ですので。(=゜-゜)

初めて使うFRPでいきなり型取りとか無謀なことやったので、バンパー加工するとか公表しといて出来なかったらどぉしよぉと不安いっぱいでしたが、なんとか形になりそぉです♪(ノД`)゜+。

ん~純正加工の方が早くね?
とか思った人!
らんぶるが思いつくはずないじゃないですかっ!( ̄∀ ̄)爆

来月末には北ドレがあります!
勿論♪地元なんでエントリーしますが、間に合わせる気は全くないですょ♪o(`▽´)o笑っ
てか、間に合いません!
サイドまで装着で行きたいけど、最悪フロントのみで。m(_ _)m

パテ状態で。笑っ

イベント意識じゃなく自己満仕様なんで完成はいつでも良いんです♪
期待してる人もいないと思うんで♪♪(≧ε≦)ププッ

またもや長々と書きましたがそんな感じでやってますょ♪
そして、
行くぜジャパンカップ!!(=゜Д゜)ノ

たしか10月くらいだと思った。笑
この度八戸市は被災証明書が全住民に発行されるらしく高速無料で利用できます!
って今日の新聞に載ってる♪(^w^)
てか聞いたっ♪笑っ
てことで少し諦めてた仙台行きま~す!(*´д`*)

今日はそんな感じで、ちゃお♪
Posted at 2011/06/22 14:08:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月17日 イイね!

ぼちぼちと。(・_・;)

ぼちぼちと。(・_・;)ブログ書くか。(笑)




ちびマ〇コちゃん♪



ハイっ!
言いたかっただけで意味は無しっ!(`∀´#)ヶヶッ

よ~し
今日も全開に変態だ♪爆

え~相変わらず多忙人らんぶるです!
最近は車弄りで忙しくしてまっす♪
前回ブログより間が空いたんでネタはタップリ♪どっぷり♪ドロドロ溜まってますよぉ♪(*´д`*)ハァハァ(笑)

さて、そろそろ今回のブログを爆笑エピソードも交えてイキたいと思います!笑っ

遡ること、いつだったか?(゜∇゜)
引っ越し作業も終わり、青森イベまで約2ヶ月に迫ってちょ~焦ってきたんで!(ノ><)ノ
平日も休日もやれるだけバンパー加工に勤しんでおります♪o(`▽´)o
そんな中、
テールの加工をお願いしてたのが出来上がって、ヘッドライトも手元に届いたんで、テール受け取りついでにヘッドも持ち込んで、いつものメンバー宅へお邪魔して取付っ♪(^w^)

テールを受け取り早速交換♪♪
なんなく終了っ!(=゜ω゜)ノ
テール2機目はシンプルにっ♪LEDの数は1機目より多いけど、片側全部で約200発と控えめにっ♪(予算の都合というのは極秘!(笑))

そして~ヘッドライトは今回、みん友さんの"たかぴろさん"オデから受け継がせていただきましたっ♪(^з^)
元々は前回のライトを再加工して、汎用プロから他車種純正プロに変えよぉと思ってたときに情報が来たんで♪

少し手を加えよぉと思ってたけど、殻割りめんどくさいのと、そのままでカッコイイのでとりあえず現状で取付しましたっ♪(●´艸`)
最終的に外装出来たら全体のバランス考えて少し変えるかもですが♪


でっ!
こっからがTHEらんぶるっ!爆
皆さんお望みの爆笑トラブルストーリー!( ̄∀ ̄)

まず、ヘッドライト取付で片側はなんなく終了したんですが、Myオデちゃん純正HID車じゃないんでバラストも無いし、配線加工は必要!
その話しをしてたら親切にバラスト&バルブ類を付属で送っていただきまして♪

すごく助かったんですが。
残念ながら片側バラスト死亡確認っ!(┳◇┳)
前加工ライトのバラストなんか付けたままだったんで余分に電気がイってたりするのかとイロイロ試したけど、結局はバラスト死亡確定で。
てことで、その場にてオークションでバラスト注文♪o(^-^)o
その日は配線繋がずに装着で帰宅っ!

んで、出勤時に片目のままいざっ!
久々のHIDに片目でも明るいと感動♪笑っ
家の前の坂をルンルンで下ってると?

ん?(´-ω-`)
臭いっ?

外臭い!(;~∧~;)

焦げ臭いっ!(・_・;)

Σ( ̄○ ̄;)
ってことで坂下った先で車停めて見てみると...。

エンジンルームがモクモクしてるーッ!(゜∀゜;ノ)ノ爆
速攻でエンジン切ってボンネット開けて確認すると...。
配線チリチリと綺麗に光ってるっ♪(*´∀`*)あはっ
兄貴に電話でヘルプして懐中電灯持ってきてもらい確認するとバッ直で繋がる配線が燃えてた。
とりあえずバッテリーから配線取って翌朝に再確認してみたら、もぉグチャグチャ♪笑
前ヘッドライトの使ってない配線が燃えて、バッ直&ローの+から分岐した配線が原因かな?
バラストが生きてるかの確認でバッ直したままになってたみたい?(途中ゲリラ豪雨で作業中断したから忘れたんだろなっ♪)

幸い焼けたのは使ってない配線で、付近にあった純正の配線等は被害なし♪(´Д`)-3
皆さん使わない配線は外しておきましょう!笑

危うくブログタイトル"らんぶる暁に死すっ!?"になりかけましたょぉ!ψ(`∀´#)ψファイァー!(爆)

で、次の日くらいに注文してたバラスト来たんでバラスト交換しましたっ♪(⌒~⌒)

がっ!点かんッ!(;`皿´)ナニー

死亡してるバラスト売るなっ!(;`皿´)ガルル

結局はメンバーの方が余ってる日産純正のバラストをくれたんで、現在はちゃんと点灯しておりまふ♪(o^∀^o)
形が違いすぎるんでアルミテープグルグル巻きで無理矢理付けてまして、バーナー交換出来ません♪( ̄∀ ̄)爆

そのうちバラスト新たに注文して、ちゃんとお返しします♪m(_ _)m

つくづく電装品やると何かしらあると改めて思いましたぁ!(´ω`;)
そんならんぶる、現在自作LEDナンバー灯が片側死亡したために作り直してます!

...
......ご期待あれっ♪笑っ








なんて、ナンバー灯ごときじゃ何もないと思うんで♪
次回はエアロの話しでも書きますかね♪(´ψψ`)
Posted at 2011/06/17 06:30:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月01日 イイね!

いっぱい、いっぱい。\(+×+)/

いっぱい、いっぱい。\(+&#215;+)/お◎ぱい!お◎ぱい♪\(☆∀☆)/爆


いきなり全開らんぶるでごんす♪\(≧∇≦)ノ

しばらくブログ、サボりましたな!
皆さん所にもあまり顔を出せずに申し訳ないです。m(_ _)m

お◎ぱい!お◎ぱい♪
は、(」゜□゜)」置いといて

タイトルのいっぱい、いっぱいですがぁ~
しばらく、多忙人でございました!(≧ヘ≦;)

まんつ始めにぃ先月の21日に、みん友さん所のチーム主催のナイトMTがありまして♪
MT自体は100台以上集まったらしく、プチイベみたいで凄く楽しめましたっ♪(●´艸`)
久しぶりの"車!"の雰囲気に興奮しましたょっ♪(*´д`*)ハァハァ

オイラもオデで参加してきましたが...。
その前に、MT参加にあたってオデの現状が前後違うホイール、ヘッドライトノーマル、バンパーボロボロ。(-.-;)
見た方は分かると思いますが、バンパーボロボロな理由はまたの機会に。

んで、MTまでにせめてホイールだけでもっ!(# ゜Д゜)ノ
ってことで、MT1週間前くらいからリアホイールと格闘っ!!
(;`皿´)┘かかってこいやっ!


………。

んと、作業中いろいろあったけど長くなるんで~はしょりまぁ~す♪(・o・)ノ笑っ
結果的にリアホイール"入っちゃった♪"
(/∀\*)ああ~ん♪

けど、リムに傷がっ!(>Σ<;)
1回目は外側に擦り傷、2回目は内側がショックにあたってガリガリッ!(ノ△T)

傷物になっちゃった。
オイラ、もぉお嫁にいけなぁ~い!
(/∀\*)ああ~ん♪笑っ

てな感じで、ノーマルフェンダーにキツキツでとりあえず走行可能まではもっていきましたけど、時間が無く結局はトーアウトな設定でMT参加したんで、走行4日でタイヤ溝亡くなりましたとさっ♪
(`▽´)vイエイ♪笑っ

中古のトーコンは使えたんで使用してますが、要セッティングですっ!
が!現在はオデの車高ブチ上げの前後違うホイール履いてます!b(=゜-゜)

理由は~タイヤの溝ではなく、彼女様が諸事情により仕事を辞めましてぇ
んで一人暮らしをしてたんですが、仕事辞めたんでアパートを出るのに引越し作業をするために♪
オデは再度リムジン化して、オイラは引越し屋さん化♪(σ・Д・)σ

オイラ仕事柄、荷物の積みにはうるさいですよっ!(゜Д゜#)ゴルアッ
こぉいう時はオデ便利っ♪
洗濯機と小さい冷蔵庫なら普通に入るし、180㌢のソファベットも♪
皆さん、引越しの際は"夜逃げ屋本舗らんぶるまで♪"爆

そんな感じで、最近は忙しくしてましたっ!
引越し作業も終わったので、エアロ加工やっとこ再開できますわぁ~(´ー`)

テールの加工も依頼して、すでに出来上がったみたいですし♪(´ψψ`)
ヘッドライトも加工依頼頼もうと思ってた時に、残念な話しですがぁ(┳◇┳)
みん友さんがオデを降りるということで、加工済みのライトを売りたいというブログを見て、交渉の結果オイラが受け継ぐことになりました♪(・∀・)

これでホントにエアロ加工のみになったんで、らんぶる寝不足も板についてきたので"夜なべ"ならぬ"昼なべ"で頑張りますかねっ♪(*´∀`)

ほんじゃまたっ♪
Posted at 2011/06/01 13:45:55 | コメント(15) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月11日 イイね!

もっ!(゜∀゜*)

もっ!(゜∀゜*)もっ!






もにゅもにゅのまふまふぅ~♪(*´д`*)


(*´д`*)


(;´д`;)


はいっ...。
最近らんぶる壊れてきました。

みんカラ始めたころに比べてキャラが崩壊しつつあります!笑

発情期ですかね?( ̄∀ ̄)爆


て、ことで今日は~♪
仕事終わってからオデをイジメてましたっ♪
コンニャロッ(#`∀´)σ

自分でツメ折りしました言いましたが、片側しかやってなかったんで今日もぉ片側やっつけてやりました!

新品アームの件で注文確認メールが届かなかったんで昨日、直接電話したんですがぁ...。

担当の人がTVでよく見る犯罪者みたいな声だった!
(゜∇゜;)ちょ~失礼!(笑)

直に振込み先聞いて、支払いも完了したけど...。
犯罪者みたいな声だったから心配っ!(┳◇┳;)笑

これがもしや振込め詐欺ってやつかもしれないっ!v(≧□≦)v
なんてこと考えながらアーム来たときの下準備してましたぁ♪

明日、明後日に来なけりゃ本物さんだな!
(´ψψ`)←やっぱりちょ~失礼!(笑)


そんな感じで、画像は現状でリア履かせたの図!

激ヅラっ!(≧ε≦)
スぺーサー無しでこれだからたまらんっ♪
これで走れたら最高カッコイイのにっ♪

215で引っ張って逆にハミリムで逝くかっ!(」゜□゜)」
チキンなオイラはやりませぬが。(;´ー`)笑っ


と、まぁ
くみとり屋が去ったあとのトイレで踏ん張りながらお送りしましたっ!(・o・)ノ笑

今日はお腹ユルいんだよね~(-.-;)



にしても臭っ!!(;>Д<;)爆
Posted at 2011/05/11 16:33:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ブログ、携帯で見るとめちゃ短縮されてる!!(- -;)
しかも大事な部分が↓↓↓(`ロ´;)」
何シテル?   09/04 19:22
チーム、轟-RUMBLE-所属の変態ですっ♪(^з^) 東北地方のイベントに足を運んでますんで見かけたらヨロシクです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山あり谷あり~ぼんきゅっぼん♪意味不 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/04 23:13:32
イッちゃう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/04 23:28:17

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
仲がいいのか悪いのか 凸凹コンビ シンピー アキ様
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何となく買ったオデだけど、激ハマり中 やれることは自作でコツコツと 外装… F ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
人生初の愛車 自分が買うのに何故か、家族みんなが運転できるようにと、AT 維持費のかか ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
moveを所有しながらやっぱりドリ車が欲しく知り合いから5万で購入 4枚ドアの4駆で ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation