• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VEGA(狂喜RUN舞)のブログ一覧

2011年05月26日 イイね!

ガリガリく~ん!

日曜日に買い物に行って、平地の駐車場が空いてなくて立駐へ。

下りスロープ終わりぐらいに、なんかしらんが段差(団地の中にあるようなスピードを落とす為のアレみたいなの)がついているんで腹下を擦ったら嫌やなと思い、斜めに入ったら、

スロープの終わりでまさかの直進状態。

あの嫌な『ガリガリ』がはっきりと聞こえ、しかも脳内でリフレイン。

触ったら『ガサガサ』でした。川 OTL 川。
Posted at 2011/05/26 18:51:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月12日 イイね!

基本ノーマルなんだから。

基本ノーマルなんだから。今日は昼から、病院の定期検診があるんで休みました。

ここ数日前から嫁はんが風邪気味で今日はキツイみたいだったんで、午前中は子供を保育園に預けて、嫁はんの病院について行く事に。

チャイルドシートのあるek改オッティを嫌がり、ステジを指差し『こっち』といい駄々を捏ねたので否応なしにステジで出掛けるはめに。(嫁はんの病院駐車場が狭いのに…OTL。)

子供を預け、久しぶりのステジを運転したいと言う嫁はん。

まぁ朝だし、とばせんやろうとたかをくくっていたら、バイパスで踏む踏む、横にいる唖然としている自分に向かって、『このエンジンって踏まんといかんのやろ、だけん踏んだwww。でも、やっぱり前のR君より遅いね。』って。

ステジは、プラグもノーマル番手、ただタービンが34のN1に変更しているだけ(しかもセッティングをやってない)のノーマルなのに対して前の32RはE/gだけでも新車の軽が余裕で買えるくらいつぎ込んで改造しセッティングをしている上に車自体だって300kgも軽いんだからさ、同じRB26でも中身が違うってばよ。

でも、嫁はんが通勤で32Rに乗っている時(燃費の関係で自分は32のタイプM)に、『2速、3速でブン回せ』って言っていたのは実行していたんだwww。

帰り道、加速とかに不満があるならまた弄ってもいいかと聞いたら、即不許可が出たのは、当たり前なんだろうか。
Posted at 2011/05/12 13:51:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月10日 イイね!

OTL。

強い雨が降る中、いつもの駐車場に向かう裏道の駐車場の入り口付近に、ハザードもウインカーも点けずに止まっているセダン。

駐車場の入口の丁度良いところに止まっているもんだから、駐車場に入るのを待っているんやろうなと思い後ろに。

二分位経つが動かん。

軽くクラクションを鳴らすとセダンのハザード点滅。

よく見ると電話してやがる、車を脇に寄せずに。

その横を抜け無理矢理みたいな感じで駐車場に車を入れようとすると、





『ゴリッ』





という音が右後ろから、

ホイールをガジリました。

セダンに文句も言いたいが、カジったのは自分のせい。

あ~ぁ、でもなんかイライラするぅ~。

(y゜ロ゜)y┻━┻

Posted at 2011/05/10 18:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「2018 GT-R MTG IN 三愛レストハウス http://cvw.jp/b/634860/41506584/
何シテル?   05/20 21:39
気がついたら、21世紀になってから、BNR32→260RS→BCNR33とセカンドジェネレーションを乗り継いでます。 乗る車の弄りは家の神さんが乗れること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
89 1011 121314
15161718192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

鋭意作成中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/28 22:53:45

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2017/10 現在 ニュルE/gに換装済み。 ガスケットはメタルが使われているけれど ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
約350お馬さん試用…。 GTーRにしては物足りないかも…。 エンジン変更点。 R ...
日産 ステージア 日産 ステージア
32GTRから引き続きまたまたRB26搭載車。 子供が生まれ32GTRだと親戚や親の目 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
ローダウンのみの嫁の車。ほぼノーマルです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation