• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月17日

チャレンジDIY!

チャレンジDIY! 週始めからの寒波で全国的にも初雪降ったかと思いますが、仙台はサラ~ッと(積雪測れるの?笑)だけ降りまして、せっかくスタッドレス履いてるのに…と思う程でした!笑



先日オクにて激安タイタンを衝動ポチりしました!!

期間限定のタインズ仕様にしてましたが、改めてちゃんとアルミ一本ずつ確認してみました。

ガリキズは仕方ないにしても画像のこの一本は凄く酷い!!滝汗

あい~~ゃ!!

サンダーで削ったようなキズ…涙

前オーナーさんは何をしたかったのか…


ってな訳でDIYでリペアして色もチェンジします!

すでにこれだ!って色はありますが、果たしてどうなるのか…


そして先日のゴルフのセンターキャップ、確認しましたがうまく付いてたので相方からのクレーム一切なしでした!!
ブログ一覧 | 855 | モブログ
Posted at 2010/12/17 19:21:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

大十郎さんが好きなラスクを見っけ♫
chishiruさん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

防草シート貼り
ヒデノリさん

不用品処分!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2010年12月17日 21:10
こんばんわです!

仕上がり楽しみです~

リペアとなる、シルバー以外のカラーも選択出来ますね!
妄想が楽しそうです!!
コメントへの返答
2010年12月17日 21:42
こんばんわ!!


仕上がりを楽しみにひたすらペーパーがけしなければならないです・・・

単純作業に耐えられるか不安ですが・・・笑


せっかくですので自分好みにしますよ。

最近すっかり妄想癖です!!爆
2010年12月17日 21:11
こんばんは。

タイタンは何色に? 出来上がりが楽しみですわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年12月17日 21:49
こんばんは!


派手にゴールド??
シックに黒?? からの・・・・

マッド系に・・・・・・おっとっと!!滝汗

妄想が耐えません。

イメージはイイ感じなんですが・・・

2本ずつ色変えるかも!!爆
2010年12月17日 22:06
こんばんは。

お正月休みにいい遊び道具が手に入りましたね。
ここはやっぱ、ガンメタでしょう。

僕は・・・まだ色替えの予定は有りません(爆)。
コメントへの返答
2010年12月17日 22:17
こんばんは!!


メインは実家で作業ですので、正月休みは
やるしかないです!!笑

ガンメタ、確かにいいです。

リペアするのでついでに色変えてみたいっす!

とりあえず2本分着手します!!爆
2010年12月17日 22:47
こんばんわ 地道な作業ですが がんばってください

わたしも 3日かけて相方さんの ホイルキャップ塗装しましたよ

私得意の BOOK・OFFで アルミホイル修理の本とか ありましたよ

コメントへの返答
2010年12月17日 22:53
こんばんは!


おそらく妥協すると思いますが…汗

キャップ塗装に三日!
それも凄いっす…


これから本探しはTDさんにお願いしま~す!爆
2010年12月17日 23:31
こんばんは~
最近、ホイールが欲しくてたまらないのですが。。。
これは羨ましくてしょうがないです!
一緒のを狙っていました~

前にホイールの研磨と塗装をしました
サンダーで削ってアルミ用のスプレーで塗っただけですが
いいな~ いいな~ 欲しいです!!
頑張って仕上げて下さい!!!
コメントへの返答
2010年12月17日 23:48
こんばんは!

ちょっとしたガリキズなら大したリペアではないのですが、画像のは酷いです…汗

ひたすらなペーパーがけに耐えられるかどうか…

最終手段もありますけど!!笑


タイタンはボランズより安く流通してますよ。


ポイントはまめにオクを徘徊ですかね!

頑張ってポチる!これに尽きます!爆
2010年12月18日 0:27
こんばんは。
うちの850のホイルも結構傷が気になって来てます。
DIYでリペア出来るならやってみようかと思ってます。
ポイントとか有ればアップして下さいね!
コメントへの返答
2010年12月18日 7:33
おはようございます。


ひよこ(5R)=タイタン! ベストマッチです!

ポイントですか…
下地処理です… パテ盛り→ペーパーがけの繰り返しですね!汗

手が参るか自分が参るか 覚悟してやらないと…笑
2010年12月18日 0:28
こんばんは。

お~っ酷い・・・

深ければ金属パテで埋めてならす・・・

私も今のタイタンは下処理にひたすらペーパーがけしました。

できあがりが楽しみですぅ~!
コメントへの返答
2010年12月18日 7:38
おはようございます。


キズの深さ酷いものがあります…
パテ盛ってひたすら…の作業ですね…汗

下地処理するまでしばらくかかりそうです。


気長にやります!!笑
2010年12月18日 10:45
DGVさん。

こんにちは。

深い傷はアルミパテ使った方が早いですね。
焦らず下処理は丁寧に(笑)

お手伝いに伺いますか?
コメントへの返答
2010年12月18日 12:20
こんにちは!


ご指摘ありがとうございます。
やはりアルミパテっすかね…

丁寧にやるつもりでいますが…笑


酷いのは自分でやりますので、ガリキズ部分だけ補修の二本を早速さとちゃんさんのもとに送りますので!!爆

赤以外のお好きな色に塗って下さい!!核爆
2010年12月18日 14:19
こんちは。

アルミパテが早いかな~

あとは電動コケシぃゃ、電ドリにヤスリ付けて。

ブィィィィン!!

どや!どや!どや!

どないや!

しちゃって~

手も疲れないよ(笑)
コメントへの返答
2010年12月18日 15:21
こんちは!!


この場合、電マのモーター改造してやるのが最終手段っすよ!笑

不慣れな振動でこっちがイッちゃいそうっす…爆


電動工具に頼る事間違いないです!!
2010年12月18日 18:46
こんばんは!

つや消しブラックでよければ塗料差し上げますよ!
あとプライマーも♪
コメントへの返答
2010年12月18日 19:22
こんばんは!


甘~い誘いノッちゃいそうです…笑

缶スプレーのプライマーであれば欲しいですが…

塗装用ガンすら持ってないです…涙
2010年12月19日 16:46
こんにちは。
ここまでキズがついてると逆に気軽にできそうですね。
(勝手なこと言っちゃってすいません!)

何色にされるのか楽しみです♪
コメントへの返答
2010年12月19日 17:16
こんにちは!!

そうなんですよ。
ここまで豪快な傷だともうリペアしかないので気楽です!笑

色ですか…

候補が多いので四本全て色違いです!爆

プロフィール

「お疲れ様でした(^_^) 仙台オフ 2014 http://cvw.jp/b/634876/34302034/
何シテル?   10/21 08:08
95' 855 GLTを2008より所有して2014 2月の車検時に存続を断念。 1度は855はもうやめようと彷徨いながらも855Rを譲り受け現在に至る! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

先にこちらをアップ〜本日の昼休み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 07:24:16
^ ∇ ^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/25 00:16:46
そろそろ 用意 ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 00:03:13

愛車一覧

ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
全車の855でもうVOLVOはやめようとしていたのですが、やっぱり乗りたい!! 偶然に ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
人生初の愛車であり、ロータリーの最高峰の20B ノーマルでもいいのにあちこち手をかけた ...
ボルボ 740 エステート ボルボ 740 エステート
もう12年も前だけど、 忘れられないsoon その当時855買える費用もなく偶然740見つ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
車歴でいくと三台目のsoonがゴルフⅢ それなりに弄ってたペン Ⅳルックにしてユーロテール、C ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation