• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DGVのブログ一覧

2011年12月17日 イイね!

例年通りの…

例年通りの…こちら仙台は例年通りだと12月中に1、2回は雪が降ります。

今年はいつ??

なんて思ってた昨日は日中から雪が…汗

心配しましたがすぐに溶けましたが今朝起きると…





久しぶりに車の雪を下ろしました!!



通勤では路面が凍結…

橋はこんな感じでした。





構造はRCですからガチガチに凍ってますね…


代車(レンタカー)のゴルフ4の挙動を確かめながらのブレーキ!

スタッドレスじゃないと走行不可能です。


ってやはりノーマルタイヤの方も走って(滑って)ますね…






こちらは相方のゴルフ4との画像です!

手前が代車で奥が相方ですが相方ゴルフ4の方が高年式(最終モデル)ですから乗り味はやはり相方用の方がいいですね。


いずれにしても4のR32に憧れちゃいますね!笑








不動の855ですが、燃料ポンプではなくデスビローターの不具合との連絡が入りました!


復活はやはり越年になりそうです。




あと数日で今年も終わりですね!


年の瀬の忙しい時期を皆さんが健康で過ごされます事を願ってます!!


頑張りましょう!!!


Posted at 2011/12/17 08:08:53 | コメント(7) | その他 | モブログ
2011年12月10日 イイね!

はじめの一歩!

はじめの一歩!あの名作のボクシングアニメではないですよ!笑


不動となった855の復活の一歩目。


まずは自分も同乗してキャリアで取りに行きました…


そして今夜はこの車内で練炭で暖をとろうかと!爆




ってな訳ではなく、とりあえずいつものショップへ場所移動です。


年末の忙しさや仕事後のDIYでの修理なんて無理と判断しまして…


ぶっちゃけ燃料ポンプかどうかも分からないんですよね。。。


いつものショップへとりあえず燃料ポンプ修理の依頼しました。



「作業車を兼ねてる855がない!」
つまり普段の足もないんで…笑




代車はゴルフ4です。



そうそう相方もゴルフ4です。

しかも色も同色です…

年式やグレードは相方のゴルフ4が上ですが、同じ車で同じ色ってキモイっす!!爆



依頼はしたのですが、ショップ側の忙しさもあるので仕上がりは未定と…


年内復活は危ういらしいとか…



ちょっと凹みました!
Posted at 2011/12/10 20:20:22 | コメント(11) | 855 | モブログ
2011年12月09日 イイね!

一喜一憂!!

本日、ヒーターコアが到着している予定。

日曜に取付作業すれば「やっとヒーター復活!」となるはずが…


家に帰れてないのでヒーターコアの到着確認する事もできません!



なぜなら仕事後に会社に移動中…

なんだかいつもと調子が違う855…汗


一体何ですの??


用事が終わりいざ帰ろうと…



エンジンかかりませんよ…



吹け悪いしデスビか??


バラして掃除して再始動…

一瞬始動するもすぐにストップ!!爆汗



デスビ掃除して始動したのに止まる…

なぜ??


燃料ポンプ??


ってあとは考えられません…涙



とりあえず家にも帰れずにいるDGVでした!笑
Posted at 2011/12/09 21:45:10 | コメント(13) | 855 | モブログ
2011年12月04日 イイね!

12月ですね!!

12月ですね!!このネタを引っ張るつもりではないんですが、12月に入り寒さもワンランクアップですね!涙

こちら仙台は初雪観測されたみたいですが、まだ積雪はしてません。



気温は朝晩、徐々に氷点近くなってきてますね…


ヒーターレスは徐々に身に凍みる寒さとなってきてます!涙


もう少しの辛抱です。。。




本日は実家にてタイヤ交換!!

855やゴルフ4ではなく姉や親の車です。

最近姉がFITを購入…



サクッとタイヤ交換後、まだ1500キロも走らない新車をしばし観察…


乗ってみたくなって試乗してみましたが、常用域では何も不満はなく快適ですね。

売れてる車だけあって装備が充実してました!!






12月と言えば、東北道無料化!!

罹災証明を出せば既に無料ですが、今度は全ての人が無料ですから…

出口付近の渋滞は半端ないですよ。



こちらの画像は平日の昼頃の様子ですが、右側には三列並んでますから四列で渋滞…

「しっちゃがめっちゃが!」な状態ですよ!!爆

ETCレーンすらも車で塞がれてしまう状況でした…

大都市程のICの大きさはないので余計に混雑してます!!

今後改善されるのか…汗






そして12月は仙台恒例の…

こちら!!!




仙台光のページェント!


画像は去年の物です…

今年は復興や鎮魂の思いも含まれており例年よりも多くの皆さんに足を運んで頂きたいと思います!!




日に日に今年も残りわずかとなりますね…

頑張りましょう!!!
Posted at 2011/12/04 10:23:49 | コメント(10) | 休日 | モブログ
2011年11月24日 イイね!

床下!?

床下!?こんにちは!!


朝晩寒くなってきましたね…

すでに初雪なんて地域もあり冬も本格化しそうな中、相変わらずヒーターレスでシートヒーターのみでしか暖気がとれないDGVです!!笑


このままじゃいかんという事で冬靴への交換と同時にヒーターコアをばらして現状を確認しました。



途中ターコイズさんのアドバイス頂き無事にバラしてみましたが、見ただけじゃ漏れてる場所は全く分かりませんね…


現状確認できたので、早速今日からヒーターコア手配しないと…



タイトルの画像ですが、助手席側の床下です。

フロアマット下のカーペットをめくるとクーラントまみれでした…汗

当然、フロアマットやカーペットもクーラントで満たされてました!

幸いなのはその下のゴムやスポンジ生地の部分にはクーラントはまわってませんでした。


毎日クーラントの湿気に悩まされてますがエアコンの冷気のみしか出ないので耐えるしかありません!!


今は耐えてますが、早く治さないと…




そして、タイヤ交換ついでにこんな物を装着してみました。





別角度から、




875用のリアマッドガードです。

万博オフでこっそりトムさんから頂きました!

ありがとうございました。

875用ですから若干加工(削って)して下穴を開けてインシュロック止めです。

少々手荒い気がしますがこれが最善でしょうか…


現状見た目は爪折ってませんから一段とタイヤが奥まって見えます。。。


加工次第ではもっとフィティングが良くなりそうです!!


あまり近くで見ないで下さいね!!爆

Posted at 2011/11/24 12:38:34 | コメント(10) | 855 | モブログ

プロフィール

「お疲れ様でした(^_^) 仙台オフ 2014 http://cvw.jp/b/634876/34302034/
何シテル?   10/21 08:08
95' 855 GLTを2008より所有して2014 2月の車検時に存続を断念。 1度は855はもうやめようと彷徨いながらも855Rを譲り受け現在に至る! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

先にこちらをアップ〜本日の昼休み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 07:24:16
^ ∇ ^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/25 00:16:46
そろそろ 用意 ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 00:03:13

愛車一覧

ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
全車の855でもうVOLVOはやめようとしていたのですが、やっぱり乗りたい!! 偶然に ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
人生初の愛車であり、ロータリーの最高峰の20B ノーマルでもいいのにあちこち手をかけた ...
ボルボ 740 エステート ボルボ 740 エステート
もう12年も前だけど、 忘れられないsoon その当時855買える費用もなく偶然740見つ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
車歴でいくと三台目のsoonがゴルフⅢ それなりに弄ってたペン Ⅳルックにしてユーロテール、C ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation