
先日ブログでは万博オフでの緊急バイパスにて書きましたが、RECSをやるとヒーターコアが破裂するという事ではありません!!
たまたま自分の855がヒーターコアが弱かったのと、RECS後のレーシング(排煙作業)にて一気に圧がかかった事によっての破裂ですのでご理解下さい。
今回の万博オフでは色々な方(みん友さんや真っさらな初対面の方々)に多大なご迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした!!
同時に皆様からの暖かいお声掛けを頂き当日帰れるか不安の中、楽しく過ごせた事には大変感謝しております。
オフ前日…
仙台を出て福島で工事渋滞…
福井でこの方と合流予定だった為、80分のロスは痛かったです。
RECS施工して頂きました…
までは順調でしたが、直後に事件が起きた訳です!!汗
詳細は整備手帳にて…
応急処置後、多賀SAにて宿泊!
オフ当日…
合流予定のこの方が万が一の為、早めのご到着。
自分の855を先導して途中の緊急停車でも落ち着いて対応して頂きました!
トランシーバーが凄くありがたい物でした。。。
そしてオフ会会場へ…
出口ではこのお値段!
罹災証明出してゼロ円!
当日は予定より早く到着…
直後から帰りの不安が募り、どうにかしたい…
皆様が合流前にまこさんと思案…
ここで先日のブログと繋がります。
バイパス後は不安が少し薄れました!!
オフ開始!!!
855、875、874、285、パサートやZ3も…
皆様それぞれ自分色に染まった個性ある車を拝見させて頂き大変楽しかったです(^O^)b
285をたくさん見たのは今回初です!
やがてアーリーさん、もるぼさんも登場!!
テンションが一気にアップ↑↑↑
画像を取り忘れてしまった事が不覚なのはここだけの秘密です!!爆
そして、この方も…
仙台オフでのこれに、しっかりお名前の忘れ書きにしっかりハートを書いて頂きました!!笑
登場も帰りもとてもカッコイイ方でした!
欲しかったヘッドカバーを頂いた瞬間は取り乱してしまいました!笑
中にはこんな刺激的な875の方も…
まだお会いしてませんが、まるで福井の変態さんバリのエンジンルームですか??笑
刺激強かった~↑↑爆
跳ね氏との再開も嬉しい出来事でした。
時間はあっという間に過ぎ、ご挨拶もせずに終えてしまった事が心残りです。
幹事のチョキさんはじめ870愛好会の皆様方と夜会へ…
バイパスも成功して帰りを心配するも酒の席では存分に交流が深まりました!!
二次会では皆様の歌に圧倒され、自分も歌ったりと…
楽しい夜会となりました(^^)v
「大阪バンザ~~イ!!」な夜でした!!
後日(帰路)!
朝一宿に襲撃された20インチの875の方の隣でエンジンルームチェック。
(漏れもないし、帰れるでしょ…)
途中何度も休憩の度にチェックしましたが問題なし。
帰りはこちらを頂きました!!
熱々でとても旨かったです!!
その後、ある程度踏みましたが漏れもなく帰宅できました!!
往復1689.5キロ
平均燃費11.49キロ
片道855キロとは行かずでした!!
破裂しなきゃ狙えましたが、それどころじゃなかったです。
最後になりましたが、ご当地のお土産をたくさん頂きありがとうございました!!
中には「芋」を下さった方も…
ありがとうございました(^^)b
画像はあまり撮れてないですが他の方の綺麗な画像をお楽しみ下さい!
長々と失礼致しました。
さて、ヒーターコアなんとかしなきゃ…

Posted at 2011/11/16 12:24:39 | |
オフ会 | モブログ